facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 338
  •  
  • 2023/03/10(金) 01:21:09
>>334
お陰様でその日は胸が痛かったと言ってましたが今日は大丈夫みたいです

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2023/03/10(金) 01:29:59
>>322
だけど嫁さんが高警で聴取されている時警官に「相手は男ですか?女に見える男ですか?それとも男に見える女でしたか?」
と聞かれて
「見た目は男性に見えましたが心の中まではわかりません」
と答えたと聞いて警察も大変やなぁと思った

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2023/03/10(金) 07:38:34
今日は芥川商店街のお好み焼き屋と今城のコッペパン屋がオープンか。
他にオープン情報ない?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2023/03/10(金) 12:27:14
>>336
いつから高槻が採石してるか調べてみ?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2023/03/10(金) 18:20:06
興味ない

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2023/03/10(金) 19:46:20
石にも種類と向いた用途gssるからのう

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2023/03/10(金) 21:08:33
川西町の王将にテイクアウトしに行ったら、かに玉など玉子メニュー販売中止してた
帰りにいっきゅうさん見たら、いつもあった幟などなくなってて灯りも見えなかった
それを見て店長さんや従業員はどうしてるだろとなんだか、おセンチになってしまった

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2023/03/11(土) 04:00:33
高槻、この地域では石が採れないってのもほんまかも。
山の方に砕石場があるけど、それは石が柔らかいからできる事業なんちゃうかな。
そんな石を切出してもお城の石垣にするには強度がなかったのかと。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2023/03/11(土) 15:37:14
一休さん、閉店しとるなあ。
5〜6回しか行ってないけど。
一休みどころじゃなくなりましたとさ。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2023/03/11(土) 20:16:00
一休と言えば尸陀寺跡までの
ハイキングコース、いつになったら
復旧するんやろうね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2023/03/11(土) 20:41:17
ポンポン山って徒歩で何分ぐらい?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2023/03/11(土) 22:27:25
市バスの神峯山口から約2時間

本山寺の手前にある本山寺駐車場から本山寺までの10分ぐらいの急坂がしんどかった。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2023/03/11(土) 23:59:48
Youtubeで新宿純愛物語が配信されてて懐かしい
ヒロインの一条寺美奈さんは高槻出身だった
(当時の噂では土室町とか…)

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2023/03/12(日) 00:24:16
>>332
突進で被害届って
もう間違いなく傷害レベルでタックルしてきたってこと?

爺さんその場から逃げたんだ? 一見とかすくなそうだし誰かわかりそうだけどね

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2023/03/12(日) 00:38:58
>>351
左にも右にもスペースがあるのに勢いよく押して来られて悪意を感じたと言ってたね多分やる相手を見極めてる

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2023/03/12(日) 01:03:46
高槻市公園墓地まで車で登ってると麓で献花販売のお姉さんが一人立ってて(数人いる?)
毎度お辞儀や手を振ってくれるのだが、今日の人は両手でいっぱい振ってくれた
とりあえず車内が見えてるか分からんがこちらもお辞儀をしてみるが、正解を教えて欲しい

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2023/03/12(日) 02:37:25
南平台やまや横のわらび餅屋はカウントダウンやとおもう。
やまやは近隣の阿武山にあるのに謎やけど生存。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2023/03/12(日) 09:20:10
ラジオ聞きながら歩きたかったのに予定が入ってしまった。
せっかく高槻なのに
https://www.mbs1179.com/rw/

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2023/03/12(日) 10:39:28
北の方で火事でもあったの?
家の周りや車が灰だらけなんですけど…
もし焚火だとしたら非常識すぎる

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2023/03/12(日) 10:49:22
>>356
鵜殿ヨシ焼だって。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2023/03/12(日) 11:11:28
>>357
近所の方にも教えてあげました
ありがとう

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2023/03/12(日) 11:17:08
焦げ臭い臭いがして空から灰が降ってきてる。
山火事かと思ったらヨシ焼きか。
10kmは離れてるのに臭ってくる。
ヨシ焼きは2月に終わったと思ってた。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2023/03/12(日) 12:03:56
>>353
「正解」とは、何をお知りになりたいのでしょうか?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2023/03/12(日) 12:25:13
よし焼きの件は延期のたびに
ここに書いてくれる人がいたから助かったわ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2023/03/12(日) 12:31:17
今ヨシ焼きの事を思い出したけど、風向きのおかげか洗濯物臭くなってないわ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2023/03/12(日) 12:35:59
よし焼きすげー迷惑。毎度毎度。こんな迷惑なことやめたらいいのにw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2023/03/12(日) 13:06:49
朝ヨシ焼きやりますって放送してたね。
お昼過ぎに外出たら家の前に黒くて5cmくらいの何かがいっぱい落ちててよく見たら燃えかすで
ヨシか!と驚いた
舞ってるとこ見てみたかった

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2023/03/12(日) 13:11:32
ヨシまさか名神越えて飛んでくるとは思って
なかったから何かと思ったわ
何十年住んでるけど飛んできたの今まで記憶に無い

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2023/03/12(日) 13:40:26
どこから歩くの?
ヨシ焼きの灰かな?駅前でもめっちゃ落ちてた

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2023/03/12(日) 14:17:54
川添公園綺麗になったねー。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2023/03/12(日) 17:40:15
ただの公害だな
黄砂も花粉も酷いこんな時期にやんなよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2023/03/12(日) 18:08:03
JRの神戸屋跡地にクリームパンの清水屋のポスター貼られてたで
跡地は仮の催事場にでもなるのかな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2023/03/12(日) 18:10:24
>>363
あそこはただの原っぱじゃなくて雅楽で使われるヨシ原だからな
コロナで2年間中止になっただけで雑草だらけになって雅楽の危機と騒がれてた

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2023/03/12(日) 20:33:22
伊と長が4/2で閉店らしいな
学生時代は宴会でよく利用したわ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2023/03/12(日) 21:25:10
お互い様を忘れた人間が多くなった気がする

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2023/03/12(日) 22:19:02
1年のうちたった1日くらい我慢しろ!! ヨシ焼きの時は洗濯物は干さないってのは当たり前の常識。 
隣の島本町にも放送かかるくらいだぞ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2023/03/13(月) 00:12:54
今日のモヤモヤは黄砂じゃなくてヨシ焼きやったんか

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2023/03/13(月) 07:44:35
やり直した洗濯物が雨で…

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2023/03/13(月) 14:14:40
80年前(戦前は雑草も刈り取って利用してた)から続いてるんだから後から来た人達が文句言うのも

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2023/03/13(月) 14:18:01
前見た書き込み思いだした。ある駅近マンションでは「灰が舞い住まいを汚す非常に迷惑な行事があります。」とか理事会から掲示があったんだってなぁ。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2023/03/13(月) 16:12:29
>>369
確かに。
清水屋は実店舗は持たず、催事が主だから
きちんとしたテナントが入るまでの救済措置かな?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2023/03/13(月) 21:25:37
むしろ皇居に献上されるヨシがあることを誇りに思うべきだ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2023/03/13(月) 22:28:09
この流れ去年もやったよねw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2023/03/13(月) 22:29:34
>>384
皇居が絡んでるから反対して排除したいんでしょうなw

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2023/03/14(火) 08:18:13
ヨシ焼きの灰が落ちてるのを見ると
春も近いなって思うな
家よりもっと近い人は大変かもだが、
回覧板とかでの注意喚起しまくりじゃ?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2023/03/14(火) 10:02:48
槻の木高校て出来た頃、めちゃ倍率高かったと記憶してるけどこないだの新聞見たら定員ギリギリだった
大学合格実績でも急降下してるようだけど、何があったんだろうか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード