茨木市の話でも・・・Part 249 [machi](★0)
-
- 687
- 2022/10/24(月) 19:44:31
-
ニュースでやってたね
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221024/2000067609.html
-
- 688
- 2022/10/24(月) 20:56:43
-
期限切れワクチン(´・ω・`)
-
- 689
- 2022/10/24(月) 21:00:37
-
茨木民は、川向こうの寝屋川のことをどう思ってますか?
-
- 690
- 2022/10/24(月) 21:07:24
-
なんとも思ってない……存在すら意識してない……
-
- 691
- 2022/10/24(月) 21:24:24
-
茨木から寝屋川は高槻または摂津挟むからな
ホームズとかロピアとか買い物にはよく行くけど
-
- 692
- 2022/10/24(月) 21:47:32
-
>>689
地図の話で・・・
寝屋川の人に「高槻市と茨木市の並び順が時々分からなくなる」と言われたので「覚えてくださいよ〜常識ですよ〜」と返したら、「じゃあ寝屋川、守口、枚方、交野の並び順を言ってみて!」と言われた。
もちろん、分からなかったw
京都と神戸には遊びに行くけど、淀川の向こう側には興味ないわ。
-
- 693
- 2022/10/24(月) 22:06:31
-
ねやがわ、もりぐち、まいかた、こうの…
-
- 694
- 2022/10/24(月) 22:20:18
-
>>687
うーん
ワクチンの使用期限を確認するのは
医療機関の責任だと思うけど
21の医療機関で発生したってことは
やっぱ市がきちんと通達してたら防げたろうね
自分は別の市の医療機関に勤めてるけど
うるさいくらいに通達来てたよ
いつもより期限短いから気をつけろって
ワクチンと一緒に注意の紙入ってたし
メールでも通知が来た
ほんでも、各医療機関が期限の確認を普段からきちんとやってりゃ防げてたことだから
多分やってないとこが多いんだろうね
-
- 695
- 2022/10/24(月) 22:21:28
-
寝屋川どこにあるかもわかんない。路線違うとさっぱりわからん。
-
- 696
- 2022/10/24(月) 22:25:14
-
茨木南部、市場の近く住みやけど、寝屋川にはよく行く
野々宮の交差点から、r19で淀川新橋を渡ってすぐや
-
- 697
- 2022/10/25(火) 00:05:44
-
淀川渡るの心理的に抵抗感強いわ。
-
- 698
- 2022/10/25(火) 00:30:59
-
寝屋川枚方は車とかバイクもってなかったらほんと縁がないよね
車もってない若いころはまさに未踏の地って感じで何があるかも全く知らなかった
逆に車に乗ってたら京都方面へ行くにも奈良方面に行くにも通過するだけだけど本当によく通るよね
-
- 699
- 2022/10/25(火) 01:00:11
-
高槻市の鵜殿辺りの田畑みてから
淀川の土手に上がって、
対岸の枚方市の高層ビルを見たときは衝撃的やった。
-
- 700
- 2022/10/25(火) 01:45:31
-
電車で京都行くとき淀川の向こう側見えるけどいまだに異世界感が強い。
具体的には背割堤の辺り。
-
- 702
- 2022/10/25(火) 06:30:14
-
京阪国道って寝屋川くらいから入るの?、えらい迂回してない?
-
- 703
- 2022/10/25(火) 08:17:17
-
京都のどこに行くかで違うかも
自分は市内方面なら171宇治方面なら京阪国道で行く
-
- 704
- 2022/10/25(火) 12:16:26
-
車やバイクがあれば川を渡ることは日常の範囲
-
- 706
- 2022/10/26(水) 00:33:37
-
なんでかは判らんけど旧国名の摂津国と河内国とではハッキリと文化が違うね
コンビニでは売れるものもクレームの内容も違うらしい
それだけ淀川の分断効果が大きいってことか
-
- 707
- 2022/10/26(水) 00:53:06
-
江戸時代は大きい橋はなかったからね。
-
- 708
- 2022/10/26(水) 01:17:52
-
茨木市もついに最低気温が一桁になったな…寒い寒い寒い寒い
-
- 709
- 2022/10/26(水) 07:04:00
-
北摂地域 寝屋川 守口 門真辺りならチャリで普通に行ける距離やなー。
茨木にロピアとトライアル欲しい
-
- 710
- 2022/10/26(水) 07:42:34
-
>>707
モノレールで東大阪までつながるとどうなるんだろうね?
-
- 711
- 2022/10/26(水) 09:46:45
-
むしろ、高級スーパーが来て欲しい。市内で一番グレード高いのが阪急オアシスとコーヨーってのは。。
-
- 712
- 2022/10/26(水) 09:54:34
-
イカリも成城石井もないスラム街ってまじ?
-
- 713
- 2022/10/26(水) 10:29:16
-
コスモスを茨木駅近辺に作って
-
- 714
- 2022/10/26(水) 10:57:46
-
>>711
つ EXPOCITY
-
- 715
- 2022/10/26(水) 11:12:30
-
成城石井とカルディはロサヴィアにでもほしいね。
-
- 716
- 2022/10/26(水) 14:26:46
-
北野エースでもええけど。永代ビル立て替え時に期待しておこうか
-
- 717
- 2022/10/26(水) 15:25:39
-
山手台では日常の買い物もままならないというのに...
-
- 718
- 2022/10/26(水) 16:59:37
-
ツジトミがなくなったが車で少し行けばアルプラがあるし車がない人は前から生協など使ってる
でもあったほうが便利だしマルヤスあたりが出店してくれると嬉しい
テナント貸しの関電不動産がどうするのか次第
-
- 719
- 2022/10/26(水) 17:32:13
-
10年以上昔の話だが、賃料が原因で7丁目のコンビニもどきが撤退したと聞いた
-
- 720
- 2022/10/26(水) 17:44:11
-
5万円の給付金、正式名はえらい長い名前やね?「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」有りがたく頂戴いたします。大切に使います。
マイナンバーカードの公金口座登録済みやのに、まだ使われてないみたいなのはガッカリした。
けど、QRコードでオンライン申請できるようになったことはIT化へ向けて一歩前進!
茨木市独自かな?よその市はもっと進んでるんやろうか?
-
- 721
- 2022/10/26(水) 18:04:09
-
なんかねとらぼの大阪府の立ち食いそばうどん名店ランキングでたつみやが一位になってる
-
- 722
- 2022/10/26(水) 18:40:37
-
>>720
住民税非課税世帯に給付される分でしょ
全国で実施するよ
-
- 723
- 2022/10/26(水) 18:51:02
-
オンライン申請できることについて、聞いてるんじゃないかな
-
- 724
- 720
- 2022/10/26(水) 19:09:03
-
>>722
オンライン申請について、他の市はどうしてるのかな?という質問です。
知ってる人がもしいたら教えて下さい。
-
- 725
- 2022/10/26(水) 19:17:45
-
飛ばし読みしてたわ
オンライン申請とか知らんわ
-
- 726
- 2022/10/27(木) 01:58:34
-
たつみやは名店やと思うわ立ち食いでは。
うちのお母さんもお婆ちゃんも好きやったなぁ
-
- 727
- 2022/10/27(木) 02:19:20
-
たつみやが大阪府で1位って凄いね
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1010737/
-
- 728
- 2022/10/27(木) 03:11:53
-
茨木駅前の高層アパートって取り壊されるんか?
-
- 730
- 2022/10/27(木) 04:01:53
-
>>729
イズミヤがあったところ
-
- 731
- 2022/10/27(木) 05:00:32
-
あそこの金券ショップ利用してるので無くなると困る。
古道具屋もかねるようになってるけど茨木唯一どころか
北摂でも残り少ない金券ショップなんで利用したって。
-
- 732
- 2022/10/27(木) 05:11:22
-
たつみやで思い出したけど、沖食品のうどん食べたいな。出汁はあそこのが一番おいしかったのに。
-
- 733
- 2022/10/27(木) 05:28:17
-
阪急茨木市駅前のソシオ、パチ屋ごと取り壊して欲しい。あれのせいで景観が悪く茨木の印象が悪い。
-
- 734
- 2022/10/27(木) 06:56:33
-
金券は電車の特割で結構利用してたなー。
何で特割なくしたんやー。
-
- 735
- 2022/10/27(木) 07:41:22
-
>>730
ジャンカラ入ったばかりだし、当分建て替えとか取り壊しは無いでしょ
にしてもかなり古いビルだから、補修工事ぐらいはしそう
ビル内とか地下駐車場は完全に昭和時代にタイムスリップしたかのような雰囲気だし
-
- 736
- 2022/10/27(木) 09:00:42
-
>>732
沖食品もうないんや
確かに出汁おいしかった
-
- 737
- 2022/10/27(木) 09:28:43
-
>>706
なんでコンビニで売れるもんがちゃうんやろなあ
北摂と河内ってそんなにちゃうかな?
河内人は命がけで祭をやってるし、ヤンキー文化が残ってるのかも?
大ボス-中ボス-小ボス-若衆-パシリの縦社会かもしれんな。
この点がクレームの違いにつながってくるのかもしれない
あと、去年、初めて泉佐野・熊取に行ったら農村地帯って思ったということはあるが。
このページを共有する
おすすめワード