facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 92
  •  
  • 2022/11/02(水) 11:43:07
renualはまだスラング綴りかなと思うけどcarniralは直せよ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/11/04(金) 19:00:21
インボイス始まったらコスギも危ないかもなー

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/11/06(日) 18:57:32
ららぽーと堺ができたらセブンパーク天美はどうなんねん

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/11/06(日) 19:19:37
セブンパーク天美何回くらいいってます?
1回目で期待してあきて
2回目でひごペットとダイソーしか見るとこなくて
いかなくなってしまった

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2022/11/06(日) 19:32:50
基本ライフしか行かない。
たまに無印

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/11/06(日) 21:06:59
プレオープン行った人、ららぽーと堺の服屋はどんな感じでしたか?
規模大きいですかね?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/11/07(月) 21:11:49
堺市美原区スレでお聞きになればレス早いのでは?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/11/08(火) 12:42:17
ららぽーと堺がオープンしたからか
セブンパークいつも以上に空いてる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/11/08(火) 15:09:30
松原市民もセブンパーク天美を見捨ててららぽーと堺へ行くんやろうか…

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/11/08(火) 19:37:51
309が終わってる・・・

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/11/09(水) 12:12:51
せめてセブンパークにGUかユニクロ来てほしかった
ライフ以外客入ってないんちゃうか?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/11/09(水) 15:08:31
服見るなら北花田イオンかららぽーとやな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/11/09(水) 19:45:24
セブンパーク天美もできるまではあんなに盛り上がってたのになぁ…

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/11/09(水) 20:24:00
セブンパーク天美もできるまではあんなに盛り上がってたのになぁ…

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/11/09(水) 20:47:14
まだセブンパーク天美にTOHOシネマがあるだけでも救いかな。
アリオ柏みたいにアニメイトやカインズ、スポーツ用品を1階の空き店舗に入れたらいいのに

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/11/09(水) 21:26:03
セブンパーク?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/11/09(水) 22:50:36
そのセブンパーク天美のTOHOシネマにはMX4Dが無いから、
今でも休日でさえも閑古鳥が鳴いている状態になっているからな
開業から基本的に私はセブンパーク天美は「ライフ」メインで1階しか使用してないし
近所の人たちも基本的にそこしか行っていない
あとはセブンパーク天美は期日前投票でしか利用していない

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/11/10(木) 06:09:58
頑張ってほしね セブンパーク 
テナントがねぇ 応援してるんだけど・・・イマイチなんだよね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/11/10(木) 07:45:36
イオンモールやららぽーとと差別化をはかったんだろうけど
フード系やホビー・アトラクション系に偏りすぎ
ほんまアパレル系貧弱

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/11/10(木) 09:07:43
逆に共存出来るんじゃね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/11/10(木) 13:27:40
ららぽーとは楽しい。アパレルもご飯やさんも セブンパークショボすぎ 近いのに全然行かない 入店までの動線も悪いし

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/11/10(木) 13:38:43
小籠包やさんとか焼肉食べ放題左近、天丼、ハンバーグやさんとか色々入ってる。ついついお金使ってしまうが半日は遊べる。カフェもいいとこ多い。自転車でいかないと渋滞がすごい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/11/10(木) 13:51:00
久々平日休みやから今からチャリで行く
セブンパークはあると便利程度かな〜
マクドが駅前にあった方が良かった

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/11/10(木) 14:44:04
>>114
同意
あると便利だが無くても困らん
欲をいえばライフ元の位置に建て替えでw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2022/11/11(金) 01:23:48
セブンパークは店舗数を減らす代わりに品揃えを増やせばいいんじゃないかな?
体験できるアトラクションのようにしたかったんだろうけどアパレルが少ないのは厳しいと思います

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2022/11/11(金) 07:19:42
2Fの店舗整理してライフの衣料品日用雑貨売場にすれば…
でもライフの衣料品って高くてしょぼかったな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/11/12(土) 00:33:12
セブパほんまつまらん
店舗ごっそり入れ替えせんとすぐ潰れるわ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/11/12(土) 12:31:20
ららぽーと堺みたいにアパレルに力を入れると
企業(ブランド)ごとに誘致が必要だから
結果的にアパレルだらけになってしまうんだよね
個人的にはアパレルこそセレクトショップの形態で出店させて
店舗数をしぼりつつも多様な洋服を扱うようにするのが正しい気がする
ブランドでなくバイヤーの個性で勝負するみたいな・・・

アパレルが少ないセブンパーク天美はそれができる余地がある

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/11/12(土) 14:35:23
個人の感想ばっかりだなぁ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/11/12(土) 14:55:48
すまん 誤爆してた

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/11/13(日) 07:54:03
もともとららぽーと堺もテナント確保に苦戦してましたよ。場所が場所だけに。門真に出店したいテナントを第一歩みたいな扱いで確保。賢いグロス戦略。堺は苦戦、門真は成功。でも近隣全てのショッピングセンターは独自路線で頑張って欲しい。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/11/13(日) 08:18:37
昨日のセブンパークは土曜としては一番人が少なかった気がする
しばらくはららぽーとの影響で少ないのかな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/11/15(火) 02:47:25
昼間に轟音のすずめの戸締まり見に行ったけど結構入ってたな
14日の割引無くなってるの知らない人たちだったのかな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/11/15(火) 07:29:11
セブンパークの映画館は、結構人集まってますよ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/11/15(火) 07:39:13
TOHOがセブンの命綱ですよね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/11/15(火) 15:23:14
オレはセブンパーク好きだがな。毎週最低1日は行ってるな。
今週末はすずめなんちゃらを見に行かないとな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/11/15(火) 20:10:08
服は毎回買わないよね。たまの映画や、毎日使いしやすいお店が多いのはセブンパークで間違いなし。年何回かは、ららぽーとかな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/11/15(火) 22:46:46
今でもセブンパークの映画館は休日だろうが全然客入ってないからなあ
まあ1階のライフと無印は日常的に便利で使ってるけど

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/11/16(水) 07:25:57
映画館入ってるけどね。まあ作品によって集客違うからね。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/11/20(日) 10:50:12
どんな無能が作ったのかと何度も思った

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/11/20(日) 15:08:01
セブンパークは今日も大盛況ですな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/11/20(日) 16:26:49
映画館は全然客入ってないけど
1階は常に盛況

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/11/20(日) 17:14:46
セブンパーク、立体駐車場に洗車のショップがオープンするみたいですね。なんともエンタメ&実用のショッピングセンターですね。間のジャンルも少し欲しいけど、実用的。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/11/20(日) 18:26:09
セブン
てめーのエスカレーターは遅すぎるんだよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/11/21(月) 20:29:29
↑言葉汚すぎ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/11/21(月) 20:31:27
↑言葉汚すぎ。ちょっと表現がひどいね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/11/21(月) 21:37:15
ちょっとだからおk

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/11/22(火) 19:05:47
>>135
ららぽーとも同じぐらいやったで。
最近のエスカレーターノロイんか?
駅のエスカレーターのようにさっさと動かんかの。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/11/22(火) 20:14:20
セブン系のモール(アリオ八尾とか)はどこもエスカレーター遅いらしい

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/11/22(火) 20:17:16
まじで
ららぽーと普通くらいの速さあったと思ったけど
セブンは遅いはず

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/11/23(水) 10:00:06
今朝のセブンパークはアイドルがイベントするからファンが開店前から行列。映画館もすずめで朝から凄い人であふれてます。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2022/11/23(水) 11:10:59
結局、旧ライフ天美店の跡地は何になったの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード