★★★河内天美(松原市)Part31★★★ [machi](★3)
-
- 167
- 2022/12/03(土) 05:31:29
-
>>なんかね 尾を引くスパイス感とフルーツは入ってるんやろなぁって感じの
まろやかさが 他のソースに比べてはっきりしてる感じ。
コロッケなんかたっぷりかけて食べたくなるような味なんです。
(すいません 食レポうまくできなくて・・・)
-
- 168
- 2022/12/03(土) 16:57:21
-
>>167
それだけでも参考になる
感想ありがとう
-
- 169
- 2022/12/06(火) 00:46:17
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5598a5e2f2cb1f72d99a4af55eaf5ea05bf289d
バイクうるさかったんかな
-
- 170
- 2022/12/06(火) 01:11:02
-
>>167
いやいや、美味しそうさが伝わったよ
-
- 171
- 2022/12/06(火) 03:48:07
-
>>166
サンプラザで買ってみた。
なんかはまるわ、この甘濃いけどドロドロ感ナシがええんやな。
-
- 172
- 2022/12/07(水) 08:50:51
-
>>168 170
良かったです 天美の本社だったら お店にない商品も
あるようですよ
-
- 173
- 2022/12/11(日) 14:37:56
-
セブンパークのトーホーシネマズでスラムダンクを観てきました。スラムダンクだけではなく、週末だからカウンターにすごい行列。活気がすごくて日常を取り戻したと嬉しさ半分、ちょっと怖さ半分。
-
- 180
- 2022/12/11(日) 23:23:34
-
え!?また削除すか
仕事が早いWWW
-
- 181
- 2022/12/28(水) 07:29:49
-
セブンパークは年末年始イベントが豊富ですな。
1/3は紅白餅を無料で配るみたい。
-
- 182
- 2022/12/30(金) 21:02:42
-
紅白餅は絶対欲しい
先着300個なのですぐ無くなるだろうなぁ
-
- 183
- 2022/12/30(金) 22:05:54
-
元旦から並ぶわ
-
- 184
- 2023/01/02(月) 14:50:17
-
ベンチの位置が悪い。少ない。
-
- 185
- 2023/01/02(月) 18:10:50
-
セブンパークとララポート比べると
やっぱりスーパーが大幅に負けているように見える
多すぎて入れなかったけどロピアってなんであんなにすごいの?
ライフもっとがんばれ
-
- 186
- 2023/01/03(火) 09:30:10
-
チラシ特売はベラボーに安いし品質も良。
肉、魚新鮮、惣菜充実
朝から長蛇の列も納得よ。
-
- 187
- 2023/01/03(火) 10:30:06
-
さっき餅もらいにセブパ行ったら、今日歌のイベントがあるらしくて、整理券並んでる人の中で「こんな寒い所で並ばせて俺に死んでいいんか?」って
新年早々に係の人にクレームつけてる20代のバカそうな男がいたわ
-
- 189
- 2023/01/12(木) 21:03:20
-
>>188
グロ
-
- 190
- 2023/01/12(木) 22:16:33
-
なんで頭とびちってるん?
-
- 191
- 2023/01/13(金) 18:52:53
-
セブンパークはららぽーとと比較されて
苦戦しているみたいだけど
接遇接客サービスは勝ってるよ。
特にトイレのサービス。
ららぽーとは全店舗で言えることだけど
コロナを言い訳にしてハンドドライヤー
止めるの何とかしろよ。
それならペーパータオル置こうよ。
ただのコストカットと思える。
セブパはペーパータオル置いてる。
ららぽはセコく感じる。
-
- 192
- 2023/01/14(土) 14:22:25
-
そんな事で怒るのもセコいというか器が小さい
-
- 193
- 2023/01/14(土) 20:37:13
-
でもハンドドライヤーもペーパータオルも無しじゃ用足したあと手洗わん奴が男女問わず少数いるんだよなぁ。
自分も見たし、子供も見たと言ってて嫌がってた。
自分が手洗ってる横を人目も気にせず平気でスルーしていくのがそれだけでもう気持ち悪い。
家族が明日ららぽーと連れてけって言ってるけどセブンパークに変更したくなってきた。
-
- 194
- 2023/01/14(土) 20:46:19
-
セブンパークのトイレはハンドドライヤーにフタをするかのようにペーパータオルのボックスがくっつけられてるのがさすがだなあと感じた
-
- 195
- 2023/01/14(土) 23:12:38
-
セブンパークのことをセブパって略してるヤツなんなん?
-
- 196
- 2023/01/15(日) 11:45:24
-
そもさん。
-
- 197
- 2023/01/15(日) 21:24:46
-
軟弱やな
トイレのサービスがどうのこうの。
ハンカチ持っとけや。
-
- 198
- 2023/01/16(月) 10:16:26
-
そうやな。下痢の時、大急ぎで入ったトイレに紙が無かったときに文句言うのならともかく。
-
- 199
- 2023/01/21(土) 22:18:14
-
まついミートショップ、夜逃げの噂。
-
- 200
- 2023/01/23(月) 21:36:16
-
スーパー玉出今月いっぱいで閉店
-
- 201
- 2023/01/24(火) 08:23:51
-
>>200
えっ?!お店に閉店って貼ってたんですか?
-
- 202
- 2023/01/24(火) 19:50:38
-
>>201
そうです
別のスーパーできないかなぁ
ローソンでもいいけど
-
- 203
- 2023/01/26(木) 14:04:36
-
SK3の看板撤去作業してる
-
- 204
- 2023/01/26(木) 16:04:49
-
10年以上放置されてたような
-
- 205
- 2023/01/26(木) 22:32:25
-
今はまた状勢が違うとはいえ、玉出とサンプラザって撤退スーパーの居抜き屋だったけどなあ。それが去ったら何が入るのだ? かつての玉出&サンプラザほどの勢いじゃないけど、最近はわりとアプロあたりがその役割かな。
しかし、玉出が松原でゼロになるとはなあ。玉出でしか買えない物は、駒川か瓜破まで行かにゃならん。
-
- 206
- 2023/01/27(金) 11:43:39
-
>>205
あびこにもあるよ
-
- 207
- 2023/01/27(金) 22:57:51
-
昔はシンコーとかいうスーパーだったっけ?
-
- 208
- 2023/01/30(月) 08:53:06
-
玉出は1/31まで全品3割引(酒は除く)の閉店セールしてますね。
-
- 209
- 2023/01/30(月) 09:08:57
-
もとが高いからな
玉出って安いのが売りじゃなかったっけ
コスモスで78円税込で売ってるお菓子が
118円+税だったのはびっくりしたわ
クリオネ売ってるか見に行くか
-
- 210
- 2023/01/31(火) 21:38:37
-
スーパー玉出・天美店の最終日に行った
全品半額ながら商品はほぼ売り切れでガラガラだったなか
缶詰、ふりかけ、PETボトル飲料などを買えた
-
- 211
- 2023/02/01(水) 12:39:06
-
玉出の後は何が入るのかね。
他の玉出は閉店したあと取り壊しパターンがけっこうあるみたいだから、駐車場とかになるかもね。
-
- 212
- 2023/02/05(日) 16:10:26
-
そろそろららぽーと堺の客足落ち着いてきた?
-
- 213
- 2023/02/08(水) 08:39:32
-
全然ですよー日曜の午後大渋滞で途中で断念しました(>_<)
-
- 214
- 2023/02/08(水) 09:36:04
-
ららぽーとの和泉と堺で客の取り合いしてる。
和泉で7店舗くらい閉店や。
セブンパーク天美は影響なし。
-
- 215
- 2023/02/12(日) 07:20:05
-
昨日の19時過ぎかな。
セブンパーク横の住宅展示場付近にパトカー5台くらい停まってたけど何か大きな事件でもあったの?
このページを共有する
おすすめワード