★★★河内天美(松原市)Part31★★★ [machi](★3)
-
- 119
- 2022/11/12(土) 12:31:20
-
ららぽーと堺みたいにアパレルに力を入れると
企業(ブランド)ごとに誘致が必要だから
結果的にアパレルだらけになってしまうんだよね
個人的にはアパレルこそセレクトショップの形態で出店させて
店舗数をしぼりつつも多様な洋服を扱うようにするのが正しい気がする
ブランドでなくバイヤーの個性で勝負するみたいな・・・
アパレルが少ないセブンパーク天美はそれができる余地がある
-
- 120
- 2022/11/12(土) 14:35:23
-
個人の感想ばっかりだなぁ
-
- 121
- 2022/11/12(土) 14:55:48
-
すまん 誤爆してた
-
- 122
- 2022/11/13(日) 07:54:03
-
もともとららぽーと堺もテナント確保に苦戦してましたよ。場所が場所だけに。門真に出店したいテナントを第一歩みたいな扱いで確保。賢いグロス戦略。堺は苦戦、門真は成功。でも近隣全てのショッピングセンターは独自路線で頑張って欲しい。
-
- 123
- 2022/11/13(日) 08:18:37
-
昨日のセブンパークは土曜としては一番人が少なかった気がする
しばらくはららぽーとの影響で少ないのかな
-
- 124
- 2022/11/15(火) 02:47:25
-
昼間に轟音のすずめの戸締まり見に行ったけど結構入ってたな
14日の割引無くなってるの知らない人たちだったのかな
-
- 125
- 2022/11/15(火) 07:29:11
-
セブンパークの映画館は、結構人集まってますよ。
-
- 126
- 2022/11/15(火) 07:39:13
-
TOHOがセブンの命綱ですよね
-
- 127
- 2022/11/15(火) 15:23:14
-
オレはセブンパーク好きだがな。毎週最低1日は行ってるな。
今週末はすずめなんちゃらを見に行かないとな
-
- 128
- 2022/11/15(火) 20:10:08
-
服は毎回買わないよね。たまの映画や、毎日使いしやすいお店が多いのはセブンパークで間違いなし。年何回かは、ららぽーとかな。
-
- 129
- 2022/11/15(火) 22:46:46
-
今でもセブンパークの映画館は休日だろうが全然客入ってないからなあ
まあ1階のライフと無印は日常的に便利で使ってるけど
-
- 130
- 2022/11/16(水) 07:25:57
-
映画館入ってるけどね。まあ作品によって集客違うからね。
-
- 131
- 2022/11/20(日) 10:50:12
-
どんな無能が作ったのかと何度も思った
-
- 132
- 2022/11/20(日) 15:08:01
-
セブンパークは今日も大盛況ですな
-
- 133
- 2022/11/20(日) 16:26:49
-
映画館は全然客入ってないけど
1階は常に盛況
-
- 134
- 2022/11/20(日) 17:14:46
-
セブンパーク、立体駐車場に洗車のショップがオープンするみたいですね。なんともエンタメ&実用のショッピングセンターですね。間のジャンルも少し欲しいけど、実用的。
-
- 135
- 2022/11/20(日) 18:26:09
-
セブン
てめーのエスカレーターは遅すぎるんだよ
-
- 136
- 2022/11/21(月) 20:29:29
-
↑言葉汚すぎ。
-
- 137
- 2022/11/21(月) 20:31:27
-
↑言葉汚すぎ。ちょっと表現がひどいね。
-
- 138
- 2022/11/21(月) 21:37:15
-
ちょっとだからおk
-
- 139
- 2022/11/22(火) 19:05:47
-
>>135
ららぽーとも同じぐらいやったで。
最近のエスカレーターノロイんか?
駅のエスカレーターのようにさっさと動かんかの。
-
- 140
- 2022/11/22(火) 20:14:20
-
セブン系のモール(アリオ八尾とか)はどこもエスカレーター遅いらしい
-
- 141
- 2022/11/22(火) 20:17:16
-
まじで
ららぽーと普通くらいの速さあったと思ったけど
セブンは遅いはず
-
- 142
- 2022/11/23(水) 10:00:06
-
今朝のセブンパークはアイドルがイベントするからファンが開店前から行列。映画館もすずめで朝から凄い人であふれてます。
-
- 143
- 2022/11/23(水) 11:10:59
-
結局、旧ライフ天美店の跡地は何になったの?
-
- 144
- 2022/11/23(水) 13:42:58
-
セブンパークは映画館が有るのと、たまに食べたくなる御座候が有るのがポイント高い。
それに、ハルカスへ電車賃使って行かんでも同様のテナントが多数ある。
-
- 145
- 2022/11/23(水) 15:52:18
-
セブンパークに551蓬莱があったらいいんだけどね。
-
- 146
- 2022/11/23(水) 20:18:41
-
KYKとね
-
- 147
- 2022/11/25(金) 00:16:32
-
シャトレーゼがあれば、年中ラムレーズンアイスバー買いに行くのに
-
- 148
- 2022/11/26(土) 16:21:54
-
今日のセブンパークは満車状態
-
- 151
- 2022/11/27(日) 19:31:46
-
>>143
空き店舗になりましたね
マクドは閉店したけど
万代も移転しないし
近商も建て変わりませんね
-
- 158
- 2022/11/29(火) 17:56:10
-
お金払って見たい映画無さすぎ
-
- 159
- 2022/11/29(火) 22:28:45
-
ちゃちゃ入れマンデーにパロマソースが出ていたな
淡路屋の焼きそばもパロマソースを使用すると人気出たとか言っていた
>>158
そもそもがそうだけどな
4Dの映画くらいしか金払って見たい映画無いんだから客入らないのも無理も無い
-
- 160
- 2022/11/30(水) 12:12:36
-
天美の駅前って未だにチャルメラ来る?
むかしロータリーに来てたイメージあるんやけど…
-
- 162
- 2022/11/30(水) 17:42:19
-
そういや大昔は田井城までラーメン屋台とか石焼き芋きてたなぁ
新しい戸建てばっかりで子供抱えた家族さん相手に売れたのかなと今なら思うけど
-
- 163
- 2022/11/30(水) 20:43:48
-
和泉食品さん、ぜひセブンパークで大体的にイベントを
-
- 164
- 2022/12/01(木) 05:40:47
-
ソースってどれも一緒と思っていたのですが
パロマははまりましたねー必ず常備するようになりました
-
- 165
- 2022/12/01(木) 17:16:28
-
>>164
パロマソースの良さとは?
食べたこと無いので食べた人の感想が欲しい
-
- 166
- 2022/12/01(木) 18:53:22
-
サンプラに売ってるから買ってみたら
-
- 167
- 2022/12/03(土) 05:31:29
-
>>なんかね 尾を引くスパイス感とフルーツは入ってるんやろなぁって感じの
まろやかさが 他のソースに比べてはっきりしてる感じ。
コロッケなんかたっぷりかけて食べたくなるような味なんです。
(すいません 食レポうまくできなくて・・・)
-
- 168
- 2022/12/03(土) 16:57:21
-
>>167
それだけでも参考になる
感想ありがとう
-
- 169
- 2022/12/06(火) 00:46:17
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5598a5e2f2cb1f72d99a4af55eaf5ea05bf289d
バイクうるさかったんかな
このページを共有する
おすすめワード