facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 889
  •  
  • 2022/10/28(金) 21:50:14
駅交番横の歩道にポリ単縦列駐車違反ってカキコあったら途端にいちいち裏口に出し入れするようになったな。
並びの産経新聞なんか春日丘移転したもんな。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2022/10/29(土) 10:30:11
すごいな!まちBBS

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2022/10/29(土) 11:30:22
>>889
郵便配達のバイクは今も商店街を走ってるけどな。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2022/10/29(土) 15:00:11
>>889
ポリはここ見てるのかよw

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2022/10/29(土) 17:14:03
さだまさし出てきてるw

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2022/10/29(土) 17:30:23
>>891 連日、郵便バイクは封筒ハガキ片手に運転、完全に道交法違反常習犯な。
>>892 公務員は見てるんじゃないの。踏切の進入違反標識の不備を指摘されたら、たこ焼き屋前に設置、両側に標識設置したし。
インター出口の木曽路前の無駄な信号も何十年前からあったであろうに書き込み後に無くしたし。
他にも対処してる事例が色々ありますよね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2022/10/29(土) 17:36:59
そんな事より今日はデラハロ☆☆
沖野真夜子、どろんじょ、バドギャル、バニー姿のコスプレ女子たち多数が方々からブグンダ公園に集結中ですわ。
早よ行って来い!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2022/10/29(土) 19:52:34
トイザらスの跡に無印とか来てくれへんかなー

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2022/10/29(土) 21:43:27
>>855
ここのスレが荒れるのは毎度のこと

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2022/10/29(土) 21:45:55
トイザらスのビルシャッター閉まってるんやもん、フィットネスジム行く人はエスカレーターしかないんかよ。
空き家はないやろが広いし、想像つかないわ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2022/10/30(日) 09:32:51
どうせやったらイオンのニトリのところに無印来て、トイザらスのところに今の何ちゃってニトリじゃなくて家具のある普通のニトリが入ってくれたらいいのになあ

そうじゃなければしまむらかアベイルかイトウゴフクかオンセンドでお願いします

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/10/30(日) 11:12:12
トイザらスの入っていたビルはあの立体駐車場がクネクネして
カーブ曲がりにくくて、面倒やからちょっと遠慮しがち。
個人的にはイオンの立体駐車場もそうやから、車では行かないなぁ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/10/30(日) 11:53:25
イオンの立体駐車場は狭くて行き交い辛いね

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/10/30(日) 15:32:09
そういえばイオンが復活したころ、ここで「駐車場が車路も含めて狭い」と言ったら
デカい車で来るなと怒られたなw

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2022/10/30(日) 22:25:46
オリックス優勝したが一応バファローズ、
藤井寺で見たかったなぁ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2022/10/31(月) 08:58:40
バファローズ初日本一ってことにしておこうぜ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2022/10/31(月) 09:30:40
昔 巨人戦の時 あんなこと言わなかったら日本一になっていたのにね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2022/10/31(月) 13:30:22
>>905
あれはマスコミの捏造
本人はそんなこと言ってない。
今日の1試合よりもシーズン中の方がしんどい
って言っただけで「巨人はロッテより弱い」って曲解にも程がある

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2022/10/31(月) 18:59:37
加藤がヒーローインタビューで
「べつにぃ打たれそうな気がしなかったんで‥」
「シーズンのほうがしんどかったですよ、相手も強いし」とは言ってたよね。
みたいに巨人弱いないみたいなニュアンスはあったけどね。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2022/10/31(月) 19:45:03
その年優勝の常連だった西武を抑えて優勝したんだけど
最後の方までオリックスと3つ巴だったんだよ。
それのことを言ってたんだろな。
特に西武は前年まで4連覇、翌年から5連覇だからな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2022/10/31(月) 20:19:15
金村は今でも言う「インタビュー慣れしてないんですよ、
選手間の会話そのまま言ってしまう、ヒーローインタビューなんかされた事ありませんからね」
「いやー、巨人強いし好投できて良かったです」的なコメントならなぁ。

西本監督の胴上げ、藤井寺球場で見たかったなぁ。

ここまで見た
  • 910
  • 屠殺場 残酷 牛の涙
  • 2022/11/01(火) 04:56:32
>>907
いや、かなり露骨に巨人弱い的な言動を加藤が言ってた記憶が。
完全に舐め腐った感じ。
加藤の顔がまたムカつくタイプの顔で。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2022/11/01(火) 05:25:29
調べたら解説者をやっていた時も途中降板
いつも同じなんだよ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2022/11/01(火) 10:57:06
来月PayPayで藤井寺市30%オフやねやっと来たかって感じ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/11/01(火) 11:00:05
【予告】最大30%還元!藤井寺市でキャッシュレスキャンペーン
https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/seisakukikaku/seisakusuishin/oshirase/15167.html
aupayもやね年末にこれは捗る

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/11/01(火) 18:24:09
はい、キャッスレスのほんとの狙いは何でしょうか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/11/01(火) 18:54:44
それよりキャッスレスを何とかしろ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/11/01(火) 19:38:00
キャッシュレス、ホンマウザいわ。イオンで食料品買うのに
大行列してるんやもん、お年寄りが使うからレジでいちいち説明してるし、
そりゃ進まない。イオンのご意見箱に投書したわ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2022/11/01(火) 20:26:07
QRコード決済が面倒で好かんわ。優遇すんな。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/11/01(火) 21:05:27
全部交通系かクイックペイでまとめてくれ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2022/11/02(水) 00:08:41
30%還元って、こんなん税金でやる事か、
消費税下げろって、

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/11/02(水) 01:12:22
>>913
市内に事業所、って店舗のこと?
ドラッグストアでもコンビニでもいいのかね

ここまで見た
  • 921
  • 屠殺場 残酷 牛の涙
  • 2022/11/02(水) 01:32:44
クレカのほうが、スマホの電源やネット接続気にしなくていいから楽なんだけどね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/11/02(水) 18:22:26
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221102/2000067900.html

教科書選定で会社員から収賄か 藤井寺の中学元校長 書類送検

何中の誰だろ?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/11/02(水) 18:53:20
>>920
ドラッグストアは確実だろうね
今月東大阪でやってるのと同じような感じじゃないか

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/11/02(水) 19:03:56
藤中の元校長、西留俊春。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/11/02(水) 19:17:29
トイザらスの跡入らんなぁ、シャッター閉まっててびびるわ、
アプトの上階とか。そりゃ難しいわなぁ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/11/02(水) 22:04:24
30%還元って、こんなん税金でやる事か、
消費税下げろって、

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/11/02(水) 22:30:27
ロータリーの紅葉綺麗ですよねぇ。
同じく植えられた同じ欅でもケンタ前の子たちは可哀想にぜんぜん成長できないよね。
可哀想に地面全体が黒の遮光シートで覆われて土が育たないですよ。え、なんで?
なぜ理にかなわない事をわざわざさたのかと申しますと市の施工業者がコンクリ片の処理をまともにせず地表面にも露出、
ココでそれを指摘されるやいなやシートで覆って隠蔽工作。
これは誰の指示なのでしょうか?
USJの花壇にコンクリ片がゴロゴロしてますか?
野村不動産のマンション植込みにコンクリ片がゴロゴロしてますか?
藤井寺市の街路樹にコンクリ片がゴロゴロしてますか? ハイしてます!
役人ってのは自宅や実家の工事をした業者がコンクリ片を土壌に捨ててっても容認ですかね?
まぁ土中にゴロゴロ混入してるのは事実なので。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/11/02(水) 23:07:11
んな事言いたいんならタウンミーティングで言うか、SNSを積極的に使ってる岡田市長に直接言えや。こんなとこでグダグダ言って何の効果を期待してんだ?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/11/03(木) 01:31:33
>>924
この人とご飯食べた生徒たちもいるんかな

校長と昼に飯食うってやってたよね?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/11/03(木) 13:04:07
西留さん意地悪するから告発されるんだよ。アウト!!

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/11/03(木) 13:20:08
藤井寺って観光客呼べるような紅葉の名所ってないよね

ここまで見た
  • 932
  • 屠殺場 残酷 牛の涙
  • 2022/11/03(木) 13:30:46
>>922
なんで逮捕しないの?
親族に警察がいるから忖度か

まだ私学ならまだしも公立なのに

公金を、、、

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/11/03(木) 14:37:06
>>932 それは退職金が出るか出ないか警察の非理的配慮でしょうね。
だいたい教育系ってタカリ体質だよ、特に公的教育機関の連中はセコいか汚いか。
銀行員やってる知人もそれには同意だし。
愛想の良い人でしたよ、内面はすぐ察してましたが。
余罪めっちゃあるでしょうし。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/11/03(木) 19:46:00
一昨日のnewsおかえりまたまた藤井寺のミステリー
藤井寺の古墳に隕石落ちたみたいなくぼみがあるのは太平洋戦争時に戦闘機隠してた
府道186号線は予備滑走路として作られた
これ全く知らなかった

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/11/03(木) 20:14:57
>>934
あのコーナー好きで毎週観てるけど今回のは導入が無理やりすぎる。
誰もあれを隕石だと思ってもないしそんな噂や説もないのに。
確かにその後の真相解明は面白かったけど。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/11/03(木) 21:21:21
確かに少々強引すぎた感あり。
前の「澤田八幡神社と近鉄線」の時も、「玉手山遊園地があったから」という問題解決
は論理の飛躍があって、わかりにくい説明だった。電車が神社境内を通過する理由は、
実際はもう少し複雑で段階があった。単に集落と古墳を避けるというだけでなく、地形
も大きく関係していた。時間が限られる番組構成では仕方ないかも知れないが。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/11/03(木) 22:26:00
見逃し配信してる
A.B.C-Z河合&塚田×古川アナ「なんでやねん!?」(news おかえり)
https://tver.jp/lp/episodes/epnlfcf3vm

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/11/04(金) 02:47:16
>>927,928岡田市長はFacebookで市のことを盛んに発信してるね。俺、Facebook友達。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/11/04(金) 13:28:30
>>928 市長に言えって言うけどそんなんチクったみたいでそんなんすんの嫌やわ。
知る権利を尊重しするにはココで書いたほうが。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード