藤井寺市 Part 75 [machi](★0)
-
- 155
- 2022/07/02(土) 10:43:44
-
>153
BLACK TOY BOXな。
カレーはランチ780円。それ以後880円。最初甘くて、後から辛さがやってくるタイプ。
コーヒーはやや高いが、美味しい。プリンのソースがビターで大人の味。
昼から18時半頃までは女性がいて、その後は39歳だったかなマスターがやって来る。女性の方が歳上。
プリンのソースは女性が作ってると。
お酒もある。マスターは閉店時間を決めていない。客の入りと、状況をみて決めるとのこと。一度は朝7時までやってたそうだよ。。
-
- 156
- 2022/07/03(日) 12:51:22
-
>>155 ありがとうございます。
昨晩は客が多くてやめました。
空いた時にでも行きます。
丸山製麺の前を2往復しましたが土曜日にも関わらず中に誰も入ってませんでした。
-
- 157
- 2022/07/04(月) 14:20:44
-
きのくのゆくえ買う人いるのかな、
1480円で採算取れるのかと
世界遺産で損ばかりしてるような気がする。
近鉄も古墳列車やめたし。
-
- 158
- 2022/07/04(月) 23:24:12
-
串かつ田中流行ってるな。じゃんぼや唐揚げの時と大違い
-
- 159
- 2022/07/05(火) 12:27:52
-
田中もう赤提灯が色褪せしてるやんけ。
-
- 160
- 2022/07/05(火) 14:15:50
-
>>158
それはコロナの都合では
-
- 161
- 2022/07/06(水) 01:53:43
-
じゃんぼもそこそこ流行ってなかった?
美味しかったし
串カツ田中はヨソの店舗しか行ったことないけどイマイチだった記憶
-
- 180
- 2022/07/09(土) 21:06:22
-
削除?
-
- 181
- 2022/07/10(日) 21:05:05
-
すごい削除されてるなぁ〜。どんな内容やったん?
-
- 182
- 2022/07/10(日) 21:13:34
-
なんか店の略称の話だったような
まぁスレチと言われれば確かにそう
-
- 183
- 2022/07/10(日) 21:22:30
-
別に違和感なかったが。
-
- 185
- 2022/07/11(月) 21:15:36
-
沢田で事故?通行止め
-
- 186
- 2022/07/11(月) 21:22:57
-
昼くらいにトラックの積荷の廃油が大量にこぼれたそうやけどまだ通行止めなんか
-
- 188
- 2022/07/13(水) 13:49:05
-
>>187
また、自演、自演と言うのが好きな奴か。
スマホでeoのwifÍ使こたら、みんなリモホの先頭がD245になるんじゃ。
その後は全く違うやろ!! 俺のスマホはauや。
-
- 189
- 2022/07/13(水) 19:20:26
-
串カツ田中行くんならえびす亭行くわ
-
- 190
- 2022/07/13(水) 21:12:07
-
今初めて串カツ田中のメニュー見たけど・・高いなこれ。
新世界の串カツかなり食った自分からしたらありえんわ。
テイクアウト10本セットで1800円もするなら買えない。
串カツって安い材料を揚げて食わせるのが本来なのに
-
- 192
- 2022/07/14(木) 10:23:50
-
少なくとも後半の3行は書くのを辛抱せんとや!
と>>155には言いたい
-
- 193
- 2022/07/14(木) 11:38:06
-
そだよなぁ、宣伝したいんだろうけど薄ら見えちゃうと途端に興味なくなる。
-
- 194
- 2022/07/14(木) 17:47:21
-
>辛抱せんとや
どこの放言なん?
-
- 196
- 2022/07/15(金) 03:44:20
-
>>191,192,193お前ら、品性下劣だから、店主だ、宣伝だと邪推するんだなぁ〜。
自分が腹黒く、器が狭いから。
-
- 197
- 2022/07/15(金) 06:13:49
-
この流れは本人乙
となるから、この場合出てこない方が良い
-
- 198
- 2022/07/15(金) 07:39:45
-
>>194
まさかや!
-
- 199
- 2022/07/15(金) 08:08:56
-
マサカや
https://cdn.freewebstore.com/origin/609357/39748_ultimateleatherface_reissuepkg2.jpg
-
- 200
- 2022/07/15(金) 08:41:32
-
>>195
あなたがマスター本人か親しい知り合いなんじゃないの?
ただの客がわざわざ時間割いてここまで詳しく書かないでしょ
↓
BLACK TOY BOXな。
カレーはランチ780円。それ以後880円。最初甘くて、後から辛さがやってくるタイプ。
コーヒーはやや高いが、美味しい。プリンのソースがビターで大人の味。
昼から18時半頃までは女性がいて、その後は39歳だったかなマスターがやって来る。女性の方が歳上。
プリンのソースは女性が作ってると。
お酒もある。マスターは閉店時間を決めていない。客の入りと、状況をみて決めるとのこと。一度は朝7時までやってたそうだよ。。
-
- 201
- 2022/07/15(金) 12:31:35
-
>>200だから違うってば、夜に覗いて顔赤いオッサンオバサンが数人いたんで入店やめたし。
オープンして半年経ってたら常連そらおるやろし。
グルメサイト投稿するくらいならメニューも撮影してても普通の事だし。
-
- 202
- 2022/07/15(金) 12:50:07
-
つうかただの客が従業員の年齢とか年関係とか
店の閉店のシステムとかそんなのわかるわけないわな
-
- 203
- 2022/07/15(金) 13:19:22
-
まぁ店のためを思って宣伝したのかもしれんけど、逆効果やな
-
- 204
- 2022/07/15(金) 13:22:27
-
俺がランチでよく行ってた職場そばの喫茶店ですが、
ママの歳も家族構成も出身地も知ってますよ、
関係者じゃなくてもね。
娘を面倒見てと=結婚まで勧められましたよ。
-
- 205
- 2022/07/15(金) 13:46:07
-
>>204
そこまでいったら関係者だろwww
お前の中の関係者の定義はなんなんだwww
このページを共有する
おすすめワード