高槻を愛するもの集まれー368 [machi](★0)
-
- 640
- 2022/04/26(火) 20:48:29
-
横に倒すんじゃなくて、ハンドルを下向きに引っ張ったら(体重かけるだけで)
簡単にバランスを崩して後ろ向きに倒れると思う
でもお婆さんはすでに起こされた車いすに座っていたからどういういきさつかはわからないけど。
-
- 641
- 2022/04/26(火) 21:54:32
-
車椅子邪魔じゃー!!
みたいな流れで横転させたのかな。
-
- 642
- 2022/04/26(火) 22:02:05
-
阿闍梨の森もいろいろ聞くよな。
-
- 643
- 2022/04/26(火) 22:26:38
-
去年の今頃やったか無人駅で100キロの電動車椅子を駅員に階段で運んでもらったのに乗車拒否されたとか嘘つくやつがいたからみんなが善人とはおもわんようになった
しょうがいをたてにして人を屈服させる人もおるんやなと
上の人はどうかしらんけど
-
- 644
- 2022/04/26(火) 23:56:53
-
柱本のスーパー6月に新しいのが来るみたい
-
- 645
- 2022/04/27(水) 01:15:09
-
柱本の人困ってないか心配だったからとりあえずはよかった
-
- 646
- 2022/04/27(水) 02:46:52
-
>>630
読んだけど、内容が伝言ゲームみたいにちょっとずつ変わっていっとるなあ。
タクシードライバーだったりトラックドライバーだったり、シートが濡れてるだの
発光体だの位牌がどうたらとか。
ここ見たらテレビのワイドショーで中継したって書いてあるけど、>>630の
リンク先だとMBSヤングタウンって書いてあるなあ どっちなんや?(笑)
なんで内容がどんどん変わっていくんやろ?
↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12229437062
もともと、排ガスによる自殺スポットだそうだが、そっちのほうが怖いな・・・・
・・・・と言ってもこれも事実かどうかわからんけど。
-
- 647
- 2022/04/27(水) 02:59:03
-
なお、樫田のトンネルはまだ現存しているけど、
・湯浅電池の工場
・阿武野の電話ボックス
・日吉台の官舎
・・・とか今は無さそうな施設が多いな
こういう施設を壊したら霊も消えるんやろか?
白い象の像って何よ?(笑) 知らんかったわ(笑)
個人的に、夜中に城跡公園の高山右近の像が動くというのを
聞いたことがあるけど>>630のリンク先に書いてないということは
マイナーネタか
あと、一中でも霊を見たとか大昔チラッと聞いたことあるけど、
これもマイナーネタなんやろな
「○○さんが○○で○○を見た(らしい)」系の話は腐るほどあるんやろな。
広まってないだけで
-
- 648
- 2022/04/27(水) 04:03:35
-
1970年代くらいだったか随分な昔、川久保の方を通って市内に出てくる車が夜中に途中で女性を同乗させたがいつのまにか女性が車内から消えてしまったとドライバーが高槻署に相談に来た
そういう新聞記事があった
まさに怪談だが、一緒に走っていたもう一台の車のドライバーも警察署に付き添って来ていて、そのお友達ドライバーによると「女性がどうのこうのと、あいつが何の事を言っているのかサッパリわからない」という証言
なーんか落ちがついたようなノンビリした記事だった
-
- 649
- 2022/04/27(水) 06:46:04
-
>>648
川久保あたりでピンクのタンクトップを来た女性を車の後ろのシートに乗せて出発、気づいたらその女性の姿がなく運転手の頭が虎刈りに。シートも濡れていて怖くなり110番。クッションを外に出したら火の玉があがり、警察官もその火の玉を見た・・というのを夕方のニュースで見たのを覚えてる。1990年くらいだったような。
-
- 650
- 2022/04/27(水) 06:58:29
-
>>644
アプロができるね
-
- 651
- 2022/04/27(水) 07:14:54
-
生きてる人間がしでかすことの方が怖い
幽霊なんてかわいいもんや
-
- 652
- 2022/04/27(水) 07:26:25
-
平和堂アル・プラザ
気合の入った新聞チラシやった。
-
- 653
- 2022/04/27(水) 07:36:41
-
今日はアルプラザのリニューアルオープンだね。
行った人、レポ宜しくお願いします。
-
- 654
- 2022/04/27(水) 07:36:49
-
>>651
同感
人間が一番恐ろしいわ
-
- 655
- 2022/04/27(水) 08:14:49
-
ジャズストはRollyだけ見たいけど
会場の樫田小学校までバスで行くとして帰り皆乗れなさそう
-
- 656
- 2022/04/27(水) 11:35:41
-
>>654
そらそうやけど、霊も生きた人間だったことがあるやつらやし
醜い心つのらせたまま理不尽に生きた人間に嫉妬したり
無関係の人に通り魔的に当たり散らしたりするんよね
生きてる時に質悪いやつらは、死んでからも迷惑なんよ
-
- 657
- 2022/04/27(水) 11:59:14
-
心配しなくても、人は死んだら「無」の存在になるだけだから大丈夫だよ。
自分が生まれる前の状態と同じ。
霊とかあったほうが、夢があっていいね。
-
- 658
- 2022/04/27(水) 12:09:24
-
ジャズ
安満遺跡公園は使わへんのかな?
-
- 659
- 2022/04/27(水) 13:23:54
-
霊とか信じてる人いるの?
-
- 660
- 2022/04/27(水) 13:33:46
-
この程度のオカルトは楽しめよ
-
- 661
- 2022/04/27(水) 13:43:46
-
まぁ今は直葬、戒名不要、墓不要の時代やし
-
- 662
- 2022/04/27(水) 14:26:01
-
アルプラ凄い人
-
- 663
- 2022/04/27(水) 16:13:52
-
或るプラザ、あまり変わってなかった。
魚をさばいたりしてくれるのは前からだっけ?
-
- 664
- 2022/04/27(水) 17:26:44
-
ベーカリーコーナーが出来たのと
真ん中を横切る通路が通ったのが変わった所かな
-
- 665
- 2022/04/27(水) 17:40:42
-
平和堂改悪やなこいつらあほか
-
- 666
- 2022/04/27(水) 17:45:23
-
まずセルフレジの空きを確認しづらすぎ
-
- 667
- 2022/04/27(水) 17:59:21
-
それな
-
- 668
- 2022/04/27(水) 18:10:27
-
阪急にビッグカメラ出来ても仕方ないのにね!
-
- 669
- 2022/04/27(水) 18:33:55
-
グリーンプラザ1号が建替えて
まるまるビッグカメラになっても足りんわ
-
- 670
- 2022/04/27(水) 18:40:26
-
人柱助かるわ〜
てかオープンに拘る人いるよねぇ
あのチラシで混むんだ?w
-
- 671
- 2022/04/27(水) 18:40:46
-
え
-
- 672
- 2022/04/27(水) 19:41:42
-
下田部の交差点付近で何かあったみたいやな
-
- 673
- 2022/04/27(水) 19:58:45
-
関西スーパー意識したのか通路増やしたからめちゃ狭くなったな。これは失敗やで。
-
- 674
- 2022/04/27(水) 20:09:18
-
駅前に何か出来るならゲーセンが欲しいわ
茨木市駅なんて二つもあるのに
-
- 675
- 2022/04/27(水) 20:40:45
-
どう育てたらこうなってしまうの…
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220427/2000060598.html
-
- 676
- 2022/04/27(水) 20:43:11
-
>>675
そら酒鬼薔薇みたいなのも湧くわけやから人間の本質や
-
- 678
- 2022/04/27(水) 21:09:15
-
幽霊が乗りうつるのとちゃうやろか、そうとしか思えないことがたまにあるな
-
- 679
- 2022/04/27(水) 21:23:42
-
松坂屋にEDIONが出来て重宝している。
それまでは、部品等ちょっとした物を買うのに郊外の電器店やホームセンターに行くのに週末迄待たなければならなかった。
駅北にビックカメラが出来れば増々便利になる。
高槻阪急に薬局が出来て欲しい。
アル・プラザ迄行くのが面倒臭い。
-
- 680
- 2022/04/27(水) 22:58:29
-
薬局は飽和状態。
-
- 681
- 2022/04/27(水) 23:13:38
-
アルプラザはあんだけ時間かけてほとんど変わってないのが残念。
自店舗よりも、ニトリやらワークマンプラス、スリーコインズ等のテナントを誘致すれば良かったのに。
あと1人しゃぶしゃぶだけど、初日なのに入ってる人が数人とか大丈夫なの?って感じだったわ。アルプラザのテナントバイヤー頑張れよ!
-
- 682
- 2022/04/28(木) 07:00:38
-
>>622
そうなん、緑が丘の開成なくなるの?
-
- 683
- 2022/04/28(木) 07:41:46
-
>>679
部品って何買うの?
-
- 684
- 2022/04/28(木) 08:43:24
-
緑町のキーエンスの躑躅が綺麗やな。
-
- 685
- 2022/04/28(木) 08:45:48
-
なんやその髑髏みたいな字
ツツジて書けや
-
- 686
- 2022/04/28(木) 09:19:05
-
阪急の高槻市駅にミスドできるらしいけど、JR側のミスドどんどん無くなるな…
昔、JRの駅の上にもなかったっけ?
10個入り1000円とかで売ってたような記憶があるけど、どこに店があるのか全く思い出せない…
セブンとか薬屋の辺りだったかな?
-
- 687
- 2022/04/28(木) 09:30:45
-
マジで言うてるのか…て思う時あるけど、これが現実なんだな
-
- 688
- 2022/04/28(木) 09:38:41
-
高槻市内のミスドと言えば、店番号6の城北町にあった店が懐かしい。
昔、ミスドはあそこしか無かった。
西武百貨店内にダンキンドーナツがあった。
-
- 689
- 2022/04/28(木) 10:04:55
-
>>673 碁盤の目状にしたのなら、あれ対策では
このページを共有する
おすすめワード