facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 545
  •  
  • 2022/04/25(月) 13:53:29
>>540
33万都市と9万人の人口比率やと思うよ
能勢やと年配ばっかりやし
書き込みがあるってことはそれだけ若い人やネットができる世代が居るって事で元気があってええやん

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/04/25(月) 13:58:17
>>545
元気や勢いがあるとかじゃなくちょっとした事で大騒ぎして恥ずかしくないのかって話なんだが

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/04/25(月) 13:59:12
暇な人が多いのかもね
専業主婦とか

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/04/25(月) 14:03:42
>>547
今どきその感覚はヤバいよ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/04/25(月) 14:32:48
・前の地震の余震
・何かの前兆
のどちらかであるか知りたいものだ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2022/04/25(月) 14:36:13
外にいたけど物音で揺れてるとわかったけど
揺れの体感はなかった
震度3もあったの?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2022/04/25(月) 14:47:07
>>550
ない
高槻は震度2
揺れそのものも短かったし体感的には震度1な感じ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2022/04/25(月) 14:54:35
何にも感じんほうが前頭葉が退化してんじゃないの?
地震があってびっくりしたねって他者とコミュニケーションとるのが縄文時代から人間が生き残ってきた手段だから当たり前のこと
今はツールが変わってネットで揺れたねって言っても別に良いと思うよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2022/04/25(月) 14:59:35
>>550
https://dotup.org/uploda/dotup.org2784970.png
震源が亀岡で地震計の位置的にも
高槻の北部は3は行ってると思う

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2022/04/25(月) 15:06:03
震度は体感で決めるものだから難しい

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2022/04/25(月) 15:08:35
>>549
確かに
余震だと願いたい!

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2022/04/25(月) 15:14:12
>>549
阪神大震災のとき震度7地域に住んでたんだけど、ある日ふっと「関西は地震が少ないはずなのに、最近はよく揺れるなー」と思ったんだよね
その2日後の早朝に震災が起こった
今の状況がちょっとそのときに似てて嫌

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2022/04/25(月) 15:22:40
そんな怖いこと言わんといてーや
用心はしとくけど

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2022/04/25(月) 15:32:40
でも北部地震の直後より最近の方が明らかに地震の回数増えてるよね
皆が不安に思うのも無理ないと思う

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:09:47
阪神淡路大震災の前に同じ課の人が能瀬の方に住んでて、最近体感ないレベルの地震がずっと続いてるねんで。
めっちゃ多いねんで!
と恐ろしげに言ってたよ。
それから、ドッカーンでした!

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:27:45
>>552
なんかアンタは他人をイラッとさせる余計な一言多いわ前頭葉の退化とかそこまで言うか?
自分の市は33万の都市だ!でも能勢は年寄しかいない!も上から目線に感じるし
自分の事は都市だ若いだ良いように言うくせに気に食わない人にはズラだ退化だ悪口言い放題で書き込み内容がいちいち不快
過去に規制されてたみたいやが巻き込みじゃなくて自分の書き込みのせいやろ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:32:11
>>540
借ります

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:33:05
ほんまに少し騒ぎすぎやろみっともない
明らかに地震の回数多いて言うたかて、
週に一度震度1や2が来る程度のことを誇張しすぎやわ
震度4以上が毎日続くくらいになったら騒いでくれ
なんかたまに腹下したくらいで
私癌かも?とびびってるような大袈裟な人が何十人もいて驚くわ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:36:10
>>562
それ自体、前代未聞の珍事やろ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:47:22
昔の宇奈ととの一番安いやつ当時の吉野家の牛丼と変わらん(下手したら安い) かったような記憶がある
安すぎて逆に色々考えすぎてるうちに閉店してしまった

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:48:56
一里塚から芥川までの西国街道かなり建て替え進んどるなあ。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/04/25(月) 16:53:33
ほんとあんたら地震の度に騒いで書き込みしてるの

集団で川久保ぎゃーしてるのと一緒だわ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/04/25(月) 17:06:55
小さい地震がある度に50以上も書き込み進むのはちょっとなぁ…
「大阪北部地震専用スレッド」でも立ててそっちで専門的に話すなり情報共有してもらった方がいいんじゃない?
疎ましく思う人がそこそこいる以上は住み分けしないとダメよ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/04/25(月) 17:11:30
地震で騒ぐのもそれに文句言ってるのも高槻スレだけだから
それが高槻スレ独自の市民性なんだろう

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/04/25(月) 17:24:16
なんjでも地震あったら即スレたつしええんやで

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/04/25(月) 18:17:22
もう地震スレ作ってそっちでやれや。情報もくそもない。
ただ「揺れた」だけやし。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2022/04/25(月) 18:31:22
停電が起こったとか食器棚が倒れたとか避難が必要なくらい揺れたとかならまあ分かるけどなあ
掲示板だと無駄にログが流れちゃうし、どうしても書きたい人はTwitterとかの方が向いてるんじゃない?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/04/25(月) 18:34:58
ここに流れて困るようなログなんかないけどな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/04/25(月) 18:37:34
揺れた書き込みも別に昨日今日始まった訳でもないのに、なんで今頃ゴタゴタしてんの?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/04/25(月) 18:46:47
ケリがおかしなポーズをしてたので調べたら威嚇なのか(カラスでもいたのかな?)
・・・ていうか、最近年中見るような?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/04/25(月) 18:53:07

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1596889308/l50

自治スレにて地震専用情報共有スレッドの新規設立を要望してきました
賛同の意見が多ければスレッド作成してもらえるそうです
良ければ内容確認してもらってご意見ください

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/04/25(月) 19:12:13
575さんありがとう。
うーん、でもこの近所で揺れた揺れたとわちゃわちゃ言うんが醍醐味で楽しいんよねえ。
地震リアルタイムで上げても泉州の人にはわからへんしなあ。
許してちょ。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/04/25(月) 19:25:18
>>576
地震を理由にわちゃわちゃしたいとか楽しみたいって何やねん…
怖いのを紛らわすためとかなら仕方ないかと思ってたけどそういう理由なら一切擁護できんわ
現に迷惑やと思う人も多いしこれはもう分けるしかないな

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2022/04/25(月) 19:29:25
スレをどうするかの議論は>>575のリンク先の自治スレでやった方がいいんじゃないの

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2022/04/25(月) 19:41:56
地震の影響でどこかが通行止めになってるとか建物倒壊、崖崩れみたいな情報なら役に立つけど「揺れた」だけならいらんわ。子供か。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2022/04/25(月) 19:44:59
不特定多数が地震について書き込みするのに目くじら立て過ぎじゃない?
他人はあなたのものさしで動いていません。
気に食わないなら掲示板見なければよいかと。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2022/04/25(月) 19:58:14
揺れた報告より報告するなの書き込みの方が多い時点で
みんなわちゃわちゃしてるのではないか

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:06:48
ホンマに
毎回報告するなって同じ人が書いてるんだろうけど
その書き込みが一番いらない

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:08:56
公園で子供が騒いでるのを怒鳴りつけるジジイと同じような感じがする

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:21:31
気に入らない話題は台風と同じで過ぎ去るのを待つのみ
って誰か言ってたけど異議となえてる人いなかったよね?
そういうことちがうん?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:36:51
結局は>>580に尽きる。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:39:56
道路で毎晩バーベキューしておいて嫌なら引っ越せば?ば通らないと思うぞ
このスレで地震のたびに何十レスも消費する妥当性を説明できるなら別だが

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:47:03
別にここに来ることは任意なわけだし、
生活に必要な道路に例えるのは違う気がする

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:49:24
>>586
掲示板に住んでるんですか?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/04/25(月) 20:50:40
そんなに見たくないなら「揺れ」と「地震」をNGにしたらいいんじゃないの?
それかこのスレ見るのやめたら?
自分が嫌だからやめろって、子供じゃないんだからw

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/04/25(月) 21:01:54
地域・学歴・政治と同じ話題をループし続けるのが高槻スレ
半月後に地震が起こって同じ流れを繰り返すだろう

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/04/25(月) 21:10:07
嫌ならこのスレを見るのやめたら?
→ここで話題にする必要性くらい説明したら?
→嫌ならこのスレを見るのをやめたら?

そりゃループしますわ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/04/25(月) 21:36:04
>>562
あなたも地震書き込みの1人やで
ROMってたらあなたと私の2レスは減ったよね。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2022/04/25(月) 21:52:53
野田に焼肉屋さん出来てる。
イタリアン→ヘトコンラーメン?とかになってたところ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/04/25(月) 22:02:58
地震来てみんながわっ!と掲示板に集まってくれるなんて管理人さんにしたらありがたいネタでっせ。
こないだの亀岡震源地なのに亀岡板では書込み無かった。
それでは運営も上がったりですがな。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2022/04/25(月) 22:04:57
野田

焼肉屋 2軒
焼き鳥屋
インド料理屋
中華料理屋

小さい、個人経営の飲食店が多い。
インド料理屋以外は入ったことがないが、機会があれば行ってみたい。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード