高槻を愛するもの集まれー368 [machi](★0)
-
- 246
- 2022/04/14(木) 22:45:08
-
油そば屋さん明日オープンだね。
食べに行った人、レポよろしくー!
-
- 247
- 2022/04/14(木) 22:50:23
-
地震なんかあったの? 気づかなかった。ここにも載ってないから
小さい揺れだったんでしょうか?
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
-
- 248
- 2022/04/15(金) 07:03:56
-
地の神を鎮めよ、丑か水か。
有感は基礎と湿地やサンズイが敏感、特定できるな。
チェリオ君と自転車高学歴擬きは落ち着いてる?
-
- 249
- 2022/04/15(金) 07:49:01
-
高槻大地震も本心は大きく上下に高速で揺れたけど、余震は
下にストンと落ちる小型地震が多すぎた。たぶん上がりすぎたのですこしずつ
落としていってる
-
- 250
- 2022/04/15(金) 07:58:01
-
織田くんなしの高槻ぶらり、これはこれで新鮮でよかった
-
- 251
- 2022/04/15(金) 08:11:35
-
>>242
ありがとー
-
- 252
- 2022/04/15(金) 09:00:57
-
>>225
鉄道=運賃を受け取って人を運ぶって思い込みがありますからなあ
土砂だけを運ぶ鉄道 木材だけを運ぶ鉄道などもあるって俺も最近ネットで
知りました
それにしても蒸気機関車7両(狭軌であるらしい) 貨車数百両? 南平台=
大塚間を結ぶレール 燃料の石炭数千トン?(ショベルカーを動かす石炭も
含む)ってどこからどうやって持ち込んだんでしょうなあ?
実は省線と繋がっていて省線経由とか?
けど、高槻駅あたりから分岐している支線があったって聞いたことないしなあ
航空写真によると戦中に?R171ができてるし、トラックを使ってR171経由で
運んだのだろうか? 蒸気機関車とか貨車とか解体して運んで高槻で組み立てた?
-
- 253
- 2022/04/15(金) 09:02:14
-
>>219
ゴキブリの9割は網戸の数ミリの隙間から入ってきてるような気がしてきた
-
- 254
- 2022/04/15(金) 09:20:46
-
『よ〜いドン!』でM三郎氏が原価ビストロ チーズプラス高槻店を紹介してた
-
- 255
- 2022/04/15(金) 10:04:53
-
>>243-245
ついに揺れてもいないのに揺れたと言い出す奴が出てきたか
-
- 256
- 2022/04/15(金) 10:20:07
-
書き込んでないけど山側で揺れた
震度1いかないような微弱なやつ
安静にしてないと分からんかった
-
- 257
- 2022/04/15(金) 10:52:21
-
地震情報にも出ないような震度1にも満たない揺れぐらいでいちいち書き込まんといてほしいわ
ていうか震度1でもやめてほしいわ
微弱な揺れで「揺れた」って書き込んでだから何なんて感じやし
-
- 258
- 2022/04/15(金) 10:57:51
-
北部地震のトラウマとか言うけどどうなんかな。関東では東日本大震災あったけど小さい地震でいちいち騒がんよ。
-
- 259
- 2022/04/15(金) 11:07:59
-
震度1や2の地震でトラウマだから仕方ないってのはちょっとな
ていうか即座に書き込む余裕あるやんっていうね
ただ揺れた言いたいだけやろと
それか掲示板にしか話し相手がいない寂しい人達だったり?
-
- 260
- 2022/04/15(金) 11:29:12
-
あと「ここが一番情報早い」ってありがたがるコメントあるけど、ただ「揺れた」っていうコメントの羅列だけで情報らしい情報なんて何もない。
-
- 261
- 2022/04/15(金) 11:41:51
-
>>258
東日本大震災以前も
震度3以下ぐらいしょっちゅうですやん
ほとんどなかったのに揺れるから
気になるわけで
-
- 262
- 2022/04/15(金) 12:22:56
-
ちょっと揺れただけでアホみたいにスレ消費するの高槻位やな
-
- 263
- 2022/04/15(金) 13:04:39
-
高槻大地震が1回で終わるとは限らない、のでみんな気を配ってる
他はボーとしてるだけでいつやられるか分かったもんじゃない
-
- 264
- 2022/04/15(金) 13:17:30
-
ネットに書き込まない→ボーッとしてるは流石に鼻で笑ってしまうわ
-
- 265
- 2022/04/15(金) 13:18:13
-
高槻大地震なんてあったか?
-
- 266
- 2022/04/15(金) 13:21:01
-
気を配るのと震度1で大騒ぎするのは違くね?
警戒してるんじゃなくて小さい地震で「ゆれたぁぁぁぁ」とパニクってるだけやん
気を配り備える事は良い事だけど小さい地震で騒ぎすぎでは?って話
-
- 267
- 2022/04/15(金) 13:30:32
-
他市のスレと比較しても騒ぎすぎとは思うけどね
-
- 268
- 2022/04/15(金) 13:33:51
-
揺れを感知したらいちいち防空頭巾でも被って机の下に隠れてるのかよと
ここに書き込む事によって何に気を配ってるのか疑問でならない
個人的には雑談の一環としての多少の書き込みにそんなに目くじら立てなくてもいいとは思うが
開き直って上から目線になられても困るわ
-
- 269
- 2022/04/15(金) 14:01:07
-
雑談通り越して異常反応みたいになってるしね
>>101-115でも高槻震度ゼロの地震で大勢がザワザワと
つうか震度ゼロを感知してるのが何でこんなたくさんいるの
震度ゼロでもこんな騒いでたら他の市に笑われるし
同じ高槻市民からも苦言を呈されても仕方ないと思うわ
-
- 270
- 2022/04/15(金) 14:07:31
-
地震多いからちょっと怖い
でかいの来ないでほしい
-
- 271
- 2022/04/15(金) 14:27:36
-
地震怖い
地震に過敏反応してる人怖い
過敏反応してる人に説教してる人怖い
-
- 272
- 2022/04/15(金) 14:51:03
-
自宅警備と
ネットパトロールしかしてないから
小さな地震にも気づくのだろう
-
- 273
- 2022/04/15(金) 15:06:50
-
油そばの新店、800円900円のメニューが今は500円600円で食べられるのな
-
- 274
- 2022/04/15(金) 15:19:58
-
油そば、自分で酢とラー油をかけて食う。
大盛りでもそれほど麺多くない。
具を追加で注文しないと、ほぼ麺だけになる。
-
- 275
- 2022/04/15(金) 15:33:07
-
油そばとかまぜそばって抵抗があるけどこれを機に食べてみようかな
名前のせいもあって、油でギトギトしてて胸焼けしそうってイメージがあるんだよね
-
- 276
- 2022/04/15(金) 16:12:41
-
東京・神田辺りに行くと、「油そば屋」が多いな。
-
- 277
- 2022/04/15(金) 17:38:50
-
かなりの行列みたいだね?
誰か行ったの?
-
- 278
- 2022/04/15(金) 17:49:49
-
栄町に刃物を持った男がうろついてるらしい
-
- 279
- 2022/04/15(金) 18:21:33
-
アルプラザは全階改装しているね。
売り場を改装するより、テナントを増やした方が良いと思うんだけどね。
-
- 280
- 2022/04/15(金) 18:47:09
-
油そばの店、むっちゃ並んでるな
-
- 281
- 2022/04/15(金) 19:06:13
-
今から行って間に合うかな?
-
- 282
- 2022/04/15(金) 19:06:42
-
来週は河童ラーメンか。
並ぶかな?
-
- 283
- 2022/04/15(金) 19:22:55
-
河童は171のお店で10年くらい?前に食べた記憶があるな〜
一風堂やずんどう屋の方が好きだと思ったが
-
- 284
- 2022/04/15(金) 19:45:32
-
「美の壷」で鵜殿ヨシ原やってる
-
- 285
- 2022/04/15(金) 20:16:30
-
河童は現ずんどう屋1回撤退したのにまたやる勇気は凄いな
-
- 286
- 2022/04/15(金) 20:35:18
-
>>282
今も2時間前と同じくらい並んでた
いずれ落ち着くとは思うけど、暫くは並ばないと食べられないんじゃないかな
-
- 287
- 2022/04/15(金) 20:56:47
-
お、枚方にもあるやん!と回避
-
- 288
- 2022/04/15(金) 20:59:20
-
ビックカメラできるのびっくりした
-
- 289
- 2022/04/15(金) 21:03:06
-
今まで無かったのに、立て続けに駅前に家電量販店が出来るんだな
エディオンを見て勝算ありと踏んだんだろうか
-
- 290
- 2022/04/15(金) 21:10:56
-
河童ラーメン本舗 R171高槻店
2013年4月25日〜2016年3月31日
ずんどう屋 高槻梶原店
2016年6月1日〜
-
- 291
- 2022/04/15(金) 21:34:52
-
高槻阪急のな
-
- 292
- 2022/04/15(金) 21:38:03
-
松坂屋のエディオン人いる?
中川ムセンの二の舞にならなければ良いが…
-
- 293
- 2022/04/15(金) 21:46:22
-
栄町の、嫌やな。ここで知った。
知らずに近く歩いてしまってたわ
-
- 294
- 2022/04/15(金) 22:31:34
-
ここ見てたりしてな
このページを共有する
おすすめワード