facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 594
  •  
  • 2023/11/01(水) 21:25:40
>>592
駅前に広い100均は斬新やな。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2023/11/01(水) 23:50:45
スーパーならサンディが出来てほしいな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2023/11/02(木) 07:29:36
>>595
イラネ!
西友希望だが、平和堂が濃厚やな

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2023/11/02(木) 08:41:08
サンディはそもそもテナントでは入らない
ほぼ全店舗自社物件か居抜き
入るとしたら平和堂かライフあたりかな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2023/11/02(木) 12:53:17
バックヤードがかなり必要なスーパーは店舗狭くなりそう、
ドラッグストアがあったら週1で行くかも

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2023/11/02(木) 19:01:22
>>594
実用品も充実しつつおしゃれで可愛い雑貨や手芸用品 おもちゃのような嗜好性の高いものを揃えたら幼稚園児を持つ親から小中学生 高齢女性まで幅広い客層が入ると思う
中途半端な大きなのスーパーはこれ以上競合させなくていいと思う
ちょっと自転車で走ったらイズミヤがあるし

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2023/11/02(木) 19:23:57
岸辺駅周辺もそうだけど、スーパーって
乱立するところは乱立するよね

千里丘ですら、オアシスの向かいにサタケあるし
西口にはマルヤスあるし

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2023/11/02(木) 20:26:45
茨木イオンまでイオン系ないかKOHYOもあるかな
フレンドマートは岸辺にあるし
只駅前スーパー4店は過当競争な気もするので入らない様な
ドラッグストアは入りそう

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2023/11/02(木) 21:38:58
>>599
幼稚園児を持つ親からしたら、おもちゃ屋はマジいらん。子供が行きたがるし、行ったら何か買うまで帰れない。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2023/11/02(木) 23:20:18
千里丘あたりって意外にもファミレスとか喫茶店少ないから作ればいいのに。
ラーメン、スーパーが殆ど。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2023/11/02(木) 23:57:13
>>594
高槻駅は高槻阪急スクウェアにでかい100均はいってるし南側のバスターミナルにもそこそこ広いセリア

京都駅は京都タワーに特大DAISO
大阪駅はヨドバシに特大DAISO
茨木駅も北側のビルに大きめのmeets.(たぶん)
吹田駅は駅直結のイオンにDAISO

もしかしたらそんな斬新じゃないかも

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2023/11/03(金) 11:01:07
>>603
それ
まじ居酒屋ばっかり
セッピィも居酒屋ばっかりで本屋とセガミでなんとか使った

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2023/11/04(土) 00:14:50
そういや居酒屋・焼き鳥・焼肉も多いね。
2024年に関大がイズミヤ千里丘店近くに来るからあのあたりに
何か店ができるといいなと密かに期待している。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2023/11/04(土) 21:00:06
>>599
幼稚園児を持つ親からしたら、おもちゃ屋はマジいらん。子供が行きたがるし、行ったら何か買うまで帰れない。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2023/11/05(日) 00:58:28
何回も同じ事書くなや
ボケ老人かよ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2023/11/05(日) 09:44:04
めしはまだかのぉ・・一郎

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2023/11/05(日) 17:48:49
おじいちゃん、ご飯は昨日食べたでしょ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2023/11/06(月) 00:25:53
関大といえばアレだBARCODE88何時の間にか閉店してたなお洒落な店名だったから印象深いお店だった

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2023/11/06(月) 15:04:48
>>606
2024年 茨木市に立命理工 岸辺に関大 とくるの?
学生向け賃貸、店の需要が千里丘にもきそう。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2023/11/06(月) 19:18:04
>>612
関大って、千里丘の
武田薬品研修所跡地を買った話?

建物再利用して、そのまま学部として利用するんだっけか

それとは別に、岸辺駅あたりに何か考えてるのかな?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2023/11/07(火) 07:51:23
もう亥子谷入口の急坂の下に関西大学って大きなプレートがはめ込んでる
あれ見たら関大だって実感わいた
あの真ん前の駐車場の広いそば うどん屋好立地になったね

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2023/11/07(火) 12:51:41
>>614
学生さんたち、どうやって通うんやろね。
岸辺からあるいたら20分はかかるよな。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2023/11/07(火) 13:58:28
ビジネスデータサイエンス学部か
2025年4月開設予定だからまだどうなることやら

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2023/11/07(火) 14:03:13
プレスリリースも貼っておこう
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2023/No34.pdf

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2023/11/07(火) 17:24:41
>>615
国際学生寮もできるって書いてあるね
留学生が多い学部になるんかな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2023/11/08(水) 11:05:08
>>615
岸辺からバス出てるやろ
あるいは関大ぐらいになるとスクールバス出すかもしれん

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2023/11/08(水) 11:51:38
>>619
岸辺からのバスの本数少なすぎて対応できないと思うわ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2023/11/08(水) 18:48:42
>>620
需要が高まったらバスも増便するのちがうかな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2023/11/08(水) 19:17:32
>>621
最近は運転士不足で
なかなか増便も大変と聞くよ

でも、関大側も色々考慮したうえで
あの土地と建物を買ったんだろうから
一定の対処方法はあるんだろうね

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2023/11/09(木) 04:11:48
さっき阪急電車が道路走ってたわ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2023/11/09(木) 07:11:23
>>619
あそこの関大定員350人って書いてあった
学生350人で寮に入る地方の学生や留学生がいたら通学生はもっと減る
大学なので通学時間もバラバラになるのでシャトルバス運行するか微妙だと思うわ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2023/11/09(木) 20:49:57
>>620
現状昼間でも1時間に2〜3本あるから本数は充分だろ
定員350×4と教職員で最大1500人ぐらいだろうけど学生は全員が毎日通うわけじゃないし
バスも南千里や桃山台から使う子もいるだろうし
なにより自転車やバイクで通学する学生もかなりいるだろう
もちろん近所に下宿して歩いて通う学生もいるはずだし

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2023/11/09(木) 21:47:53
若いんやから岸辺くらいやったら歩かないかん

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2023/11/10(金) 11:42:52
>>625
大学生が通う時間帯の他の乗客は計算に入ってる?

>>626
ホームから岸辺駅北口出口までですでに10分かかるから厳しい

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2023/11/10(金) 12:45:52
さらに産業道路までが遠い
千里丘駅がいかに便利かわかるわ
西口駐輪場は目の前だし産業道路もすぐ近く
岸辺駅北口付近綺麗だけど寒々しい感じがする

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2023/11/10(金) 21:45:07
銀行が仮店舗へ移転
https://www.kansaimiraibank.co.jp/tenpo_atm/iten.html

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2023/11/11(土) 01:41:08
山田第一小学校校歌の歌詞 「千里が丘のそよ風に」
山田第三小学校校歌の歌詞 「千里が丘のふところに」

この場合の「千里が丘」ってどういう意味? 「千里丘陵全体」という意味?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2023/11/11(土) 01:45:44
グーグル検索で「山田第二小学校」って入れたら予測変換で「山田第二小学校 SOS」って出るんやけどなんやねんこれ。
昔、このスレで話題になったんやろか?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2023/11/11(土) 06:15:46
>>629
そこ、再開発区域内なのに大丈夫?しかも道路=ロータリーやん
移るべきはソコやなくて線路向かいの系列店やろう

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2023/11/11(土) 23:07:17
千里丘はオワコンや

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2023/11/12(日) 16:34:35
こんな記事でてました。。ダイキンかな。
https://l.smartnews.com/bHS82

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2023/11/12(日) 18:30:11
>>632
同じこと思った。 地図がおおざっぱすぎてよくわからないけどどこなんやろな。 この際もう支店つぶすかと思っていた。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2023/11/13(月) 07:44:02
>>632
銀行が無くなると不便になるから、一時的に工事の邪魔にならない場所に仮設店舗を建てて営業するってことか。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2023/11/13(月) 07:57:54
そんな感じだね

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2023/11/13(月) 10:08:46
>>636
工事敷地内だと早晩潰さなあかんけど
なにか事情があるんかな?

何回も移転するくらいなら
あと4年持ちそうな場所を仮設店舗にしたほうがよさそうだと
傍目からは見えるけど……

銀行だから
回線だのセキュリティだの店舗に求められるものが多いだけに

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2023/11/13(月) 10:15:24
>>638
>工事敷地内だと早晩潰さなあかんけど

詳細地図みたらマンション建設の邪魔にならないとことか?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2023/11/14(火) 09:19:15

>>632
なるべく住所変更の回数減らしたいんだと思う

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2023/11/22(水) 07:38:47
埋蔵文化財は、特に見つからなかったみたいやね。
今のところ、立退も順調みたいやし、計画通りに進んでる感じかな?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2023/11/22(水) 11:18:34
立浪に見えた
立浪って摂津市出身だよな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2023/11/24(金) 03:50:33
昭和13年に千里丘駅を作ったが千里丘と名付けた理由がわからんなあ。
神足村に作った駅は神足駅やし、味舌村(ましたむら)に作った駅は味舌駅になるはずが、なぜか「千里丘駅」になってしまった。

大正9年に三島郡千里村(ちさとむら)に大阪住宅経営株式会社が「千里山住宅」(読み不明)を作って、さらに大正10年に北大阪電気鉄道がここに駅を作って「千里山駅」(せんりやまえき)と名付けてそれから「せんり」という呼び名が世間に定着したらしい。
千里丘駅は昭和13年にできたのでその間に丘陵を「千里丘陵(せんりきゅうりょう)」と名付けたのではないだろうか。
「千里山住宅」がある「千里丘陵」の東側にあるから千里丘駅と名付けたとしか思えない。「千里東」とかじゃなくて「千里丘」としたのが強引っぽい。
その後、千里丘駅周辺の地名まで「千里丘」に変えてしまった。
皆、「千里」というネーミングが好きなんやな。

昔から何故か日本人・朝鮮人は「千里 万里」が好きで人や物の名前に付けとる。
大江千里(平安時代) 海原千里・万里 大江千里(歌手) 山咲千里 坂下千里子 森高千里 森下千里 海江田万里
千里馬(朝鮮の伝説上の馬 北朝鮮のミサイル) 万里鏡(北朝鮮のミサイル) など

味舌・三宅の人も「千里」という地名を気に入ってすんなり受け入れたんやろな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2023/11/24(金) 06:29:31
神足駅や味舌駅になったら間違いなく大阪難読駅ベスト5に入ってたと思う
千里丘駅と名付けた人グッジョブ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2023/11/25(土) 13:28:17
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E6%9C%A8%E7%A5%9E%E7%A4%BE
古くは千里丘陵を「上之原」と呼んでいたが、仮宮での鎮座の折り当地を遷宮先の伊勢国高倉山渡会の山田ヶ原に見立て「山田ヶ原」と呼称した。これが現在に残る「山田」の地名となった。後に嵯峨天皇が当地を訪れた際に、淀川の流れを千里の中国の長江になぞらえ、この地を「愁うなかれ千里苦心多きを」と詩ったため、これ以降「山田ヶ原」一帯は「千里」と呼称されるようになった。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード