大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ10 [machi](★0)
-
- 839
- 2021/11/09(火) 17:36:42
-
>>835
読み飛ばしてた
ありがとう
-
- 840
- 2021/11/09(火) 18:37:31
-
モコ靴下のメンズがほしい!
-
- 841
- 2021/11/09(火) 20:08:49
-
>>828
イメージ戦略だけで来たからな。
中身は近鉄以下
-
- 842
- 2021/11/09(火) 20:15:29
-
ok早く来ないかな!楽しみだよ!
-
- 843
- 2021/11/09(火) 21:37:30
-
オーケーは関西に必要!
玉出やまmんだいの底辺スーパーの常識を覆して欲しい!
-
- 844
- 2021/11/09(火) 22:50:15
-
マツモト出来てほしい
-
- 845
- 2021/11/09(火) 23:23:57
-
>>837
お地元やん、マツゲン結構行ってるで
惣菜の品数と割引がしょぼくなってきたのが残念やわ
-
- 846
- 2021/11/10(水) 01:39:21
-
玉出は、安かろう。悪かろうの店
安くて品物が良い店がいいわ
-
- 847
- 2021/11/10(水) 01:52:22
-
安かったらいいんだけど別に安くねーのがなあ…
総菜くらいか
-
- 848
- 2021/11/10(水) 09:06:22
-
玉出は日替わり以外は全然安く無い。
定番商品は他所と変わらない。
従業員も清潔感無いし。
-
- 849
- 2021/11/10(水) 09:34:00
-
>>848
弁当惣菜も、ネットでネタになるような
得体の知れぬガチなチープさが良いわけで
それをあえて楽しむ感じなのに、
びっくりするほどスーパーやコンビニと変わらない
高い値付けのものが混在してるよね。
同じカネ出すなら玉出は買いたくないわ。笑
言いたいことは、値付けもチープに徹してほしいということ
-
- 850
- 2021/11/10(水) 10:27:36
-
>>846
そやからオーケー来るの期待してんねん
-
- 851
- 2021/11/10(水) 10:28:10
-
無茶苦茶貧乏していたら
有難いと思うかもしれないけど
まともな仕事していたら
安いけど不憫さ(ふびん)ばかり
-
- 852
- 2021/11/10(水) 11:39:39
-
ここで言われてたラ・ムーに行ったけど
本当に安かった。物によれば他のが安い物も
あったけど。冷凍食品が120円前後とかビックリ。
ただちょっとだけ遠いんだよね。
もう1つ割と遠くにあるのも同じくらいの距離。
こっちは川を渡るのが面倒だな。
-
- 853
- 2021/11/10(水) 11:54:29
-
>>852
安いけど殆ど外国製やん。
-
- 854
- 2021/11/10(水) 12:03:48
-
ローソン版ウインナー弁当が食べてみたくて無理くり出張を設定したアホが通りますよ、と
-
- 855
- 2021/11/10(水) 15:14:30
-
そんなもん食べてたら栄養出張になりまっせ
なんつってなwww
-
- 856
- 2021/11/10(水) 16:18:14
-
座布団16枚進呈!
-
- 857
- 2021/11/10(水) 16:27:23
-
オーケー 神奈川のヤツ行ったことあるけど。普通だった。
駐車場が不便だった。
-
- 858
- 2021/11/10(水) 18:48:26
-
近商ストアのポイカがセルフスリットになってるんだけど、いつから?
近商ハーベスの全店そうなったの?
-
- 859
- 2021/11/10(水) 18:51:33
-
ミートボール弁当買えた
ウインナー弁当も残ってた
もうブームは終焉?
-
- 860
- 2021/11/10(水) 19:02:02
-
テレ東のソレダメ!激安激ウマでライフの特集やってるけど、
東京の店舗でライフの納豆税別63円だけど
大阪だと税別79円。
東京の方が安いのかい?
-
- 861
- 2021/11/10(水) 19:12:05
-
需要と供給やろうね
-
- 862
- 2021/11/10(水) 19:34:44
-
首都圏限定商品ばっかり紹介すんなや、ライフの番組
-
- 863
- 2021/11/10(水) 19:37:11
-
>>850
オーケーが玉出買収したら丸く収まる?
-
- 864
- 2021/11/10(水) 19:39:03
-
>>863
玉出とオーケーでは店舗サイズが全く合わん
-
- 865
- 2021/11/10(水) 19:52:08
-
首都圏限定やろ
近くのライフは、品数も少なく買いに行かない
-
- 866
- 2021/11/10(水) 20:25:18
-
ライフ地域物産展するくらいなら関東圏限定商品とか販売したらいいのに
-
- 867
- 2021/11/10(水) 21:32:33
-
明日休みだから阪急オアシス行ったけど対したもの残ってなかった
-
- 868
- 2021/11/10(水) 21:38:35
-
ある程度の年齢まで独身を貫き通した人と一緒ですね♪
オレモナーorz
-
- 869
- 2021/11/10(水) 23:00:58
-
ダイエーアプリのガチャモールクーポン始まったね
-
- 870
- 2021/11/11(木) 17:49:48
-
オーケーの198円弁当は最高だよ!
-
- 871
- 2021/11/11(木) 19:46:46
-
セブンパーク天美って、どでかいショッピングモールができるけど、
車社会の泉南地域でもないのに、あんなに駅から遠いところで成立できるんやろか?
イオンは大きくても駅近ばかり出店してるから、成功してるように見えるけどなぁ。
-
- 872
- 2021/11/11(木) 23:20:48
-
ライフ高いと思ってたから1年行かんかったが
コーナンのついでに寄ってみたら、そんなに
他店より高くなかった。
-
- 873
- 2021/11/11(木) 23:43:44
-
早くオーケーに来てもらわないと
-
- 874
- 2021/11/12(金) 07:14:21
-
オーケー
-
- 875
- 2021/11/12(金) 07:57:22
-
何かいいことあった日はお酒を飲んでうれしい笑顔
オッケーオッケーオッケー みんなのオッケー
-
- 876
- 2021/11/12(金) 09:26:24
-
業務スーパーのOKで十分だ
-
- 877
- 2021/11/12(金) 12:04:55
-
地域密着型ショッピングセンター『tonarieト ナ リ エ南千里アネックス』誕生
〜11 月 26 日(金) リニューアルオープン〜
https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/eb31641b5a624d60de3ea4dc4583b296.pdf
-
- 878
- 2021/11/12(金) 13:14:27
-
半世紀前は河内天美の東側って田畑の合間に建売住宅が点在してたくらいで
たくさんのため池があったんだけど
今じゃあほとんど埋め立てられたんだね
-
- 879
- 2021/11/12(金) 13:44:36
-
ため池はエビが多いな
-
- 880
- 2021/11/12(金) 13:46:57
-
むかしの池はほんモロコが多く居てて、あれをエビと炊いて食えばおいしいやろな
-
- 881
- 2021/11/12(金) 14:22:00
-
OKも良いけど、個人的には大阪市内に平和堂増やして欲しい
市内はライフばっかり増えて代わり映えしないんよな
-
- 882
- 2021/11/12(金) 15:12:37
-
>>878
地元だけど、ほとんど池は無くなったな。
徳洲会病院になり、ウエルシアになり…
-
- 883
- 2021/11/12(金) 15:18:14
-
南河内と堺市北東部はサンプラザ(南河内が本社)王国だな
同じ南河内の本社の近商はサンプラザに完全に押されとる
泉南と河内長野はオークワとマツゲンが多い気がする
-
- 884
- 2021/11/12(金) 15:48:37
-
>>881
高槻市なら平和堂やフレンドマート出来たけれど、他と変わるようには思えないわ。
-
- 885
- 2021/11/12(金) 16:38:06
-
南河内だが、何であんなにサンプラザ多いんやろ。
家から近いが、魅力を感じない。
買い忘れたものを少々買うぐらいか。
遠くても、万代へ行ってしまう。
-
- 886
- 2021/11/12(金) 16:56:13
-
それなら万代の近くへ引っ越しすればよか
住む前に周辺のスーパーとかも調べるのも大事
-
- 887
- 2021/11/12(金) 17:18:27
-
地元集中方式で越境はできないのでは
-
- 888
- 2021/11/12(金) 17:43:31
-
弁当と総菜が旨いのは、ライフだけどな。高いけど。
-
- 889
- 2021/11/12(金) 18:01:00
-
タチヤさん
来て欲しいな
-
- 890
- 2021/11/12(金) 21:53:35
-
ソレダメの録画観たけどライフって関西より首都圏のほうがええんやな?
惣菜やお弁当ほぼ首都圏限定って旨そうなの多いし…。首都圏の方が
競争激しいから力入れてるんだね。地元関西は相手にされていないのか。
このページを共有する
おすすめワード