facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 830
  •  
  • 2021/11/09(火) 00:26:28
靴下2足組とかを買ったらビニールの綴じるので束ねてあるけど、それを外すのに難儀するな。
モコモコタイプのんだと、毛足に埋もれて見えへん。
残ってたらうっかり履いたら痛いで〜

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/11/09(火) 00:43:17
ドンキでエリエール12ロール\298だったから買って帰ったら、55メートル巻きに改悪されとる。
損した気分。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/11/09(火) 07:26:42
モコモコのやつあるなぁかき分けかき分けしても
毛足に埋もれて見えないのほんま往生しまっせ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/11/09(火) 08:27:58
>>829
事実だとすると何重にもウッカリを重ねたその株主氏、なんでまたわざわざ確認入れるなんて面倒なことする気になったんだろう
その1票で当確ラインギリ跨ぐってのも出来過ぎ感

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/11/09(火) 14:11:08
ローソンでもウインナーだけ弁当売ってるんだね
しかしローソン100と中身違うという
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbbbbf988e7ea9ae3162289724664639873c669?page=2

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/11/09(火) 14:49:37
※関東(新潟・甲信除く)地域のローソンのみのお取り扱いとなります。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/11/09(火) 15:29:18
「ウインナー弁当」ケチャップ別添にしてくれないと胸焼け。
明日から200円弁当第二「肉団子弁当」

ライフは三菱商事系列。
弥太郎嫌いなんで足遠のく。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/11/09(火) 16:11:07
マツゲンって、大阪市中心部じゃ、見たことねーな。
河内長野あたりで見た気がする。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/11/09(火) 17:25:23
伊丹十三が存命ならば、今回の騒動を見て何と言っただろうか

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/11/09(火) 17:36:42
>>835
読み飛ばしてた
ありがとう

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/11/09(火) 18:37:31
モコ靴下のメンズがほしい!

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/11/09(火) 20:08:49
>>828
イメージ戦略だけで来たからな。
中身は近鉄以下

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/11/09(火) 20:15:29
ok早く来ないかな!楽しみだよ!

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/11/09(火) 21:37:30
オーケーは関西に必要!
玉出やまmんだいの底辺スーパーの常識を覆して欲しい!

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/11/09(火) 22:50:15
マツモト出来てほしい

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/11/09(火) 23:23:57
>>837
お地元やん、マツゲン結構行ってるで
惣菜の品数と割引がしょぼくなってきたのが残念やわ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/11/10(水) 01:39:21
玉出は、安かろう。悪かろうの店
安くて品物が良い店がいいわ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/11/10(水) 01:52:22
安かったらいいんだけど別に安くねーのがなあ…
総菜くらいか

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/11/10(水) 09:06:22
玉出は日替わり以外は全然安く無い。
定番商品は他所と変わらない。
従業員も清潔感無いし。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/11/10(水) 09:34:00
>>848
弁当惣菜も、ネットでネタになるような
得体の知れぬガチなチープさが良いわけで
それをあえて楽しむ感じなのに、
びっくりするほどスーパーやコンビニと変わらない
高い値付けのものが混在してるよね。

同じカネ出すなら玉出は買いたくないわ。笑
言いたいことは、値付けもチープに徹してほしいということ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/11/10(水) 10:27:36
>>846
そやからオーケー来るの期待してんねん

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/11/10(水) 10:28:10
無茶苦茶貧乏していたら
有難いと思うかもしれないけど
まともな仕事していたら
安いけど不憫さ(ふびん)ばかり

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/11/10(水) 11:39:39
ここで言われてたラ・ムーに行ったけど
本当に安かった。物によれば他のが安い物も
あったけど。冷凍食品が120円前後とかビックリ。

ただちょっとだけ遠いんだよね。
もう1つ割と遠くにあるのも同じくらいの距離。
こっちは川を渡るのが面倒だな。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/11/10(水) 11:54:29
>>852
安いけど殆ど外国製やん。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/11/10(水) 12:03:48
ローソン版ウインナー弁当が食べてみたくて無理くり出張を設定したアホが通りますよ、と

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/11/10(水) 15:14:30
そんなもん食べてたら栄養出張になりまっせ
なんつってなwww

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/11/10(水) 16:18:14
座布団16枚進呈!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/11/10(水) 16:27:23
オーケー 神奈川のヤツ行ったことあるけど。普通だった。
駐車場が不便だった。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/11/10(水) 18:48:26
近商ストアのポイカがセルフスリットになってるんだけど、いつから?
近商ハーベスの全店そうなったの?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/11/10(水) 18:51:33
ミートボール弁当買えた
ウインナー弁当も残ってた
もうブームは終焉?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/11/10(水) 19:02:02
テレ東のソレダメ!激安激ウマでライフの特集やってるけど、
東京の店舗でライフの納豆税別63円だけど
大阪だと税別79円。
東京の方が安いのかい?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/11/10(水) 19:12:05
需要と供給やろうね

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/11/10(水) 19:34:44
首都圏限定商品ばっかり紹介すんなや、ライフの番組

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/11/10(水) 19:37:11
>>850
オーケーが玉出買収したら丸く収まる?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/11/10(水) 19:39:03
>>863
玉出とオーケーでは店舗サイズが全く合わん

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/11/10(水) 19:52:08
首都圏限定やろ
近くのライフは、品数も少なく買いに行かない

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/11/10(水) 20:25:18
ライフ地域物産展するくらいなら関東圏限定商品とか販売したらいいのに

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/11/10(水) 21:32:33
明日休みだから阪急オアシス行ったけど対したもの残ってなかった

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/11/10(水) 21:38:35
ある程度の年齢まで独身を貫き通した人と一緒ですね♪

オレモナーorz

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/11/10(水) 23:00:58
ダイエーアプリのガチャモールクーポン始まったね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/11/11(木) 17:49:48
オーケーの198円弁当は最高だよ!

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/11/11(木) 19:46:46
セブンパーク天美って、どでかいショッピングモールができるけど、
車社会の泉南地域でもないのに、あんなに駅から遠いところで成立できるんやろか?
イオンは大きくても駅近ばかり出店してるから、成功してるように見えるけどなぁ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/11/11(木) 23:20:48
ライフ高いと思ってたから1年行かんかったが
コーナンのついでに寄ってみたら、そんなに
他店より高くなかった。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/11/11(木) 23:43:44
早くオーケーに来てもらわないと

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/11/12(金) 07:14:21
オーケー

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/11/12(金) 07:57:22
何かいいことあった日はお酒を飲んでうれしい笑顔
オッケーオッケーオッケー みんなのオッケー

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/11/12(金) 09:26:24
業務スーパーのOKで十分だ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/11/12(金) 12:04:55
地域密着型ショッピングセンター『tonarieト ナ リ エ南千里アネックス』誕生
〜11 月 26 日(金) リニューアルオープン〜
https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/eb31641b5a624d60de3ea4dc4583b296.pdf

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:14:27
半世紀前は河内天美の東側って田畑の合間に建売住宅が点在してたくらいで
たくさんのため池があったんだけど
今じゃあほとんど埋め立てられたんだね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:44:36
ため池はエビが多いな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/11/12(金) 13:46:57
むかしの池はほんモロコが多く居てて、あれをエビと炊いて食えばおいしいやろな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/11/12(金) 14:22:00
OKも良いけど、個人的には大阪市内に平和堂増やして欲しい

市内はライフばっかり増えて代わり映えしないんよな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード