facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 238
  •  
  • 2021/08/22(日) 01:55:01
>>231
山水館でしてもらうように誘致したんやで
>>237
聖地化する為に何億も使うんやで
関西の将棋好きは福島の将棋会館には最低でも一回は行ってる。高槻にも最低限一回でも来てくれる
開所したらそこでの対局もあるし解説の有名棋士もくるし教室も出来るだろう本当に将棋の街になる。
何も目玉となる所が無い高槻には凄くいいアピールポイントとなる

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/08/22(日) 02:50:56
居酒屋道場の隣?ぐらいに古民家を改装してお店作ってるけど高槻通信もグルメ部長もどこも書いてないなあんな目立つとこ改装してるのに

パステルカラーの可愛らしい店が出来そうです。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/08/22(日) 02:53:11
小学校って来週からだと思ったけど
幼稚園とかはもう始まってるの?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/08/22(日) 05:37:43
>>238
東大阪 堺 神戸 とかから通う人って大変そう

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/08/22(日) 06:01:12
そんなこと言い始めたらキリないやん

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/08/22(日) 06:02:13
誤爆したごめん

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/08/22(日) 06:46:51
先の大地震の震源(の地表部)て、城跡の辺りから唐崎交差点の辺りまでってこと
だったと思うが「府道の路面に穴ぼこ多発」がそのライン上にあるのがちょっと
気にかかる
大規模な陥没の予兆でないことを祈りたい

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/08/22(日) 07:21:01
>>243
誤爆でもないやろ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/08/22(日) 08:00:05
遠方から新幹線で来るような人は新大阪からタクシーやろうな。ちまちま在来線乗らんやろ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/08/22(日) 08:25:11
>>240
幼稚園は再来週かな
園バスずっと動いてる所もあるけど

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/08/22(日) 08:26:40
岡本町のジャパンの向かいのガソリンスタンドが感染対策全く出来てなかった
もう二度と行かないと決めたわ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/08/22(日) 09:12:40
>>246
新大阪-高槻 タクシー 1時間 1万くらい
新大阪-高槻 新快速 10分 260円

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/08/22(日) 09:55:30
>>246
新幹線に乗る時点で在来線から乗り継ぎする可能性が高いでしょうに。
地元側で在来線に乗って、目的地側で乗らない理由が無い。

下手に新大阪で将棋会館って言ったら福島に連れてかれそうだし。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/08/22(日) 11:03:40
地元のお店応援券ってセブンイレブンで使えると思ってたけど、大蔵司の郵便局の横のセブンイレブンは使えなかった。
横綱の向かいのセブンイレブンは早朝は閉まってた。
店舗ごとに判断があるんやなあ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/08/22(日) 12:31:40
>>246
そんな奴おらんやろ笑

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/08/22(日) 12:39:47
>>239
飲食店やカフェなら嬉しいね。
美容室はもういらない

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/08/22(日) 13:17:29
>>246
福島の時はそうだろうけど、高槻になると流石に新快速乗るやろうな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/08/22(日) 14:20:50
対局・投了は深夜になる。
ホテルアベストで宿泊。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/08/22(日) 14:33:10
>>254
便利さが大差なくて、時間は大差で新快速の勝ちやからね。
そもそも棋士の大半は東京組。高槻に開館できたら京都下車に決まってる。神戸方面だって新快速パワーあれば福島と高槻は大差ない。
大阪南部組ちゃうかな?唯一辛くなるのは。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/08/22(日) 15:13:00
>>255
山水館でそのまま泊まれた方がありがたいんと違う?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/08/22(日) 15:19:05
殆どの対局は将棋会館でやるんやで。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/08/22(日) 15:24:25
>>256
最低でも天下茶屋か天王寺での乗換が要求されるからなあ…
今どきコロナで梅田での乗換は極力回避したいやろし

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/08/22(日) 16:09:52
なぜそんなに河内方面とか泉州方面からのアクセスの悪さを押し出してくるのか全く理解できないんだが・・・

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/08/22(日) 16:24:34
将棋ファンって結構居たんだな
ってのが感想だわ.

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/08/22(日) 17:36:57
>>260
俺もそう思うわ
将棋会館がどこになろうが、来る必要のある人はどないしてでも来るやろし
それが高槻に出来るんだからプラスになることはあってもマイナスにはならん

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/08/22(日) 18:01:38
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF16CJP0W1A710C2000000/


小学生以来の見学に行きたいな。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/08/22(日) 18:11:44
将棋の駒持った はにたんのバスあるね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/08/22(日) 18:41:44
グリーンプラザでのワクチン接種ってモデルナですか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/08/22(日) 18:43:50
>>248
ガソリンスタンド、なにがどうやったん?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/08/22(日) 19:20:49
ファイザー今日やってきた
案内人がいっぱいいた

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/08/22(日) 19:22:47
>>265
ファイザーやで。

高槻市hpに
現在、集団接種および個別接種で使用しているワクチンは
ファイザー社のみであり、
って載ってるぞ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/08/22(日) 19:43:49
阿武山らへんで市バスの信号無視に出くわしたわ
今ドラレコで見直しても完全に赤で進んでる
流石にルールは交通法規は守れよ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/08/22(日) 20:28:53
暑い

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/08/22(日) 20:39:39
ファイザーだったら打ちたくないなあ…

ここまで見た
ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/08/22(日) 20:55:22
20日にJCOMがなんか作業して一時的にテレビが映らなくなった。その後、テレビではちゃんと映るけど、JCOMのSTBで見ると4chMBSが映らなくなって他のチャンネルもカクカクする。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/08/22(日) 21:22:59
>>272
上牧にある美容院か。
美容院多すぎて重要皆無だろうけど

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/08/22(日) 21:27:59
昼頃、浦堂のあほやの前通ったら数人ならんでたけど日曜だからかな
源平跡地はフェンスで囲っていよいよ工事始まる感じしたが10月オープン間に合うかいな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/08/22(日) 21:34:07
>>275
×間に合うかいな
〇間に合うんかいな?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/08/22(日) 21:55:14
すしてつの後は何になるの?なんか少し前に工事してたけど

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/08/22(日) 22:34:58
新学期子供は学校に行くのかな?延期になるのでは?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/08/22(日) 23:30:46
今日は結構暑かった〜
雨の止み間を狙って夜ラン行ったけど蒸し暑くて汗もべっちょり。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/08/23(月) 05:16:12
降雨レーダー見たら高槻の真ん中だけピンクという不条理さ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/08/23(月) 05:17:34
雨やばい

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/08/23(月) 07:09:22
中学生はいつからですか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/08/23(月) 07:11:47
>>277
すしてつの跡地はテナント募集中じゃないの?もう決まったのかな?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/08/23(月) 08:11:56
芥川商店街の空き地、
駐輪場と駐車場なってるね。

クルマは、歩行者専用道路通って入るんかな?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/08/23(月) 09:18:52
>>284
JT裏手の道が一部の狭小区間除いて通行規制解除となったように、緩めるんじゃない
ただ、あそこに行き着くまで一通多いのと、道が狭くて行き違いに苦労する

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/08/23(月) 10:48:24
>>246
ちまちま在来線ってwww
仕事で毎日新大阪駅行ってますが、新快速乗車約10分で着くぞ
さては地元じゃないな?
快速でも15分 高槻愛してます

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/08/23(月) 11:30:13
先日、市役所地下の売店に行ったけど
地上階と違って丸っきりの昭和感で
少し感動した

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/08/23(月) 12:38:36
ちょっと前まで食堂もあったよな
味はそこそこでも安かったからたまに使ってたなぁ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード