高槻を愛するもの集まれー358 [machi](★0)
-
- 926
- 2021/07/25(日) 16:07:51
-
>913
意味不明なんだが?
-
- 927
- 2021/07/25(日) 17:35:04
-
はんがくなのはワッパーJrだかだからな
-
- 928
- 2021/07/25(日) 17:42:55
-
>>926
めっちゃ分かるけど何が意味不明なん?
-
- 929
- 2021/07/25(日) 19:58:12
-
花火どこー
-
- 930
- 2021/07/25(日) 21:22:16
-
>就職氷河期のせいで団塊3世の人口は少ない
ラフの見方を間違ってない?
団塊と同Jr.とでは3歳以上女性初婚平均年齢がズレているから
もう一つ下の世代(20〜25歳)が団塊3世に当たると思うよ
-
- 931
- 2021/07/26(月) 08:25:01
-
孫世代までくると誤差が大きすぎてあまり意味がない。ライフスタイルも変わってるし。
-
- 932
- 2021/07/26(月) 08:51:51
-
バブル崩壊に伴った人件費削減の影響を受けて、正社員での就職ができず
非正規社員で社会に出るようになった人
コロナでも同じことが起きるのではいやそれ以上の巨大な
-
- 933
- 2021/07/26(月) 13:17:52
-
>>932
飲食店、観光業以外はそれほど打撃ないのでは?
それより働き方が変わるのが大きい。
-
- 934
- 2021/07/26(月) 13:54:59
-
10代20代の接種券が、まだ届かない。
7/21に発送されているように市のホームページには書かれているのですが、皆さんのご家庭には届きましたか?
-
- 935
- 2021/07/26(月) 14:18:29
-
>>934
確かに発送にはなってますね
-
- 936
- 2021/07/26(月) 14:29:28
-
マクドのオマケの子ども人気が圧倒的過ぎてか、バーキンが激混みってことも
なかった
これは助かった
-
- 937
- 2021/07/26(月) 14:44:46
-
>>923
西成みたいやな
まあ今どき西成でも自転車山積みはないかもしれんが
-
- 938
- 2021/07/26(月) 14:45:28
-
>>936
バーキンって何?
-
- 939
- 2021/07/26(月) 14:51:04
-
20代、本日接種券が届きました。
-
- 940
- 2021/07/26(月) 15:08:26
-
バーガーキング
何ヶ月か前に阪急高槻市駅の駅前と茨城太田のイオンに出来た
-
- 942
- 2021/07/26(月) 16:47:55
-
「何かエラい餃子屋さん混んでたよ」って聞いたので調べたら漫才の人が紹介してたのか
-
- 943
- 2021/07/26(月) 17:11:53
-
>>850
誰の事?真っ赤?
漢字変換相違はわざと?
-
- 944
- 2021/07/26(月) 18:39:16
-
>>936
あんな駅前じゃ車でいけないもの
-
- 945
- 2021/07/26(月) 19:01:12
-
>>934
12歳の子供の分、土曜日に届いていました
-
- 946
- 2021/07/26(月) 19:29:21
-
それは駅前のマクドを含めた競合店全部に言える事だからなあ
電車民や自転車勢をターゲットにしてるんだから素直に駐車場代を払うかチャリで行くか
どうしても車で行きたいんなら茨城太田のイオンの方に行けばいいんじゃないの
-
- 947
- 2021/07/26(月) 20:04:04
-
>>945
ありがとうございます
割と配達に幅があるのかもしれませんね
-
- 948
- 2021/07/26(月) 20:50:02
-
>>947
うちも届いてるけど予約開始はまだだからそんな急がなくてもいい
早く届いたら早く予約できるわけじゃないで
-
- 949
- 2021/07/26(月) 21:51:28
-
4年も5年も自宅謹慎してたら別の病気になる人が激増するのではないかな
-
- 950
- 2021/07/26(月) 22:35:48
-
>>948
そうですね
急ぐ必要は無いです
でも、発送済みとなっているものが届かないとなると紛失の心配があるので気になってしまいました
-
- 951
- 2021/07/26(月) 23:28:23
-
>>942
誰がどこで紹介してたの?
この前通ったらまた開店前から並んでたから気になってた
-
- 952
- 2021/07/27(火) 00:56:49
-
国道から徒歩7分くらいの距離やのにパトカーとかうるさいわあ
国道沿いの人って超うるさいんやろな
夏場なんてどうやって寝てるんやろ
-
- 953
- 2021/07/27(火) 03:06:05
-
ワイもサイレンが日常的に鳴る環境で生活してるけど
これぐらいやったら寝るのに支障はない体質。
でも暑苦しくて寝られへんのは耐えがたい。
-
- 954
- 2021/07/27(火) 06:22:46
-
>>934
我が家も10代の接種券、まだ届いていません。
-
- 955
- 2021/07/27(火) 06:22:54
-
>>950
朱いけど、次擦れ依頼しましようか?
-
- 956
- 2021/07/27(火) 07:32:27
-
そないにバーガーキング食べたくならへんなあ
-
- 957
- 2021/07/27(火) 09:06:37
-
工場火災かな?
http://www.seishiga.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/pic/C02786.jpg
-
- 958
- 2021/07/27(火) 11:43:46
-
津之江の飲食店は「なか卯」で間違いないようですね!
なか卯は店舗数が少ないので嬉しい
-
- 959
- 954
- 2021/07/27(火) 12:05:26
-
10代の接種券、先程届いた。
-
- 960
- 2021/07/27(火) 12:52:16
-
>>958
早くできて欲しいな。
タイガー石油のHPにはなにも載ってないね。
-
- 961
- 2021/07/27(火) 13:19:19
-
なか卯って茨木発祥だっけ?
-
- 962
- 2021/07/27(火) 13:43:05
-
>>960
看板はまだ付いていませんが
デザイン的に「なか卯」で間違いないと思います。
https://imgur.com/a/AX6crCf
-
- 964
- 2021/07/27(火) 19:15:57
-
+741
これはまた宣言が来る
-
- 965
- 2021/07/27(火) 19:22:20
-
今日グリーンプラザで接種してきた
時間指定がうまくいってるんだろうけど、思ったよりは多くはなかった。
6時間くらい経つけど、若干腕が痛いかな
>>961
ですね。
ソシオ茨木(だったかな?)の地下のとこにあった。
-
- 966
- 2021/07/27(火) 19:29:57
-
なか卯の高槻店は昔、京口町にあってその後城北町に移ったけど長くはなかったな
今は富田にあるけど、津之江の新店もなか卯ならえらい偏るね
-
- 967
- 2021/07/27(火) 19:39:04
-
すき家じゃなかったのか
-
- 968
- 2021/07/27(火) 21:26:29
-
なか卯,この場所だとR171方面からだと行きにくいな.
-
- 969
- 2021/07/27(火) 21:32:16
-
>>966
そうそう、京口なか卯の前はミスドだった。
よくカーチャンと買い物帰りに寄ってドーナツ食べたり飲茶セット食べたり…
スクラッチのポイントカードがあって、見ず知らずのおばちゃんとかがくれたんだ
-
- 970
- 2021/07/27(火) 21:34:17
-
じゃなくて、城北なか卯ってどこにあったっけ?
-
- 971
- 2021/07/27(火) 21:42:00
-
高槻バーガーの向かい側北東方面にあった
なか卯はストリートビューでも見れる
-
- 972
- 2021/07/27(火) 22:16:50
-
次スレです
高槻を愛するもの集まれー359
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1627378713/
-
- 973
- 2021/07/27(火) 22:48:13
-
ミスドの所と171沿いになかった?
-
- 974
- 2021/07/27(火) 22:53:49
-
すみません。
どなたか高槻駅周辺で良い皮膚科ってご存知ですか?
子供が思春期ニキビが酷くて。どうにかしてあげたいのです。
-
- 975
- 2021/07/27(火) 23:18:30
-
>>974
とりあえずグーグルのクチコミで点数高いところに行ってみたらどうでしょう。
特定の名前出しても、結局相性とか個人差とかで合うとは限らないし。
他の医療機関、飲食店、美容院などもそうですが。
このページを共有する
おすすめワード