facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 59
  •  
  • 2021/07/03(土) 12:56:26
savasのジムの向かいの焼肉屋潰れてるやん。
検診の絶食明けに食べようと思ってたのに。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/07/03(土) 13:25:00
ロードサイドのとこ?
前は通るけど食べたことなかったなあ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/07/03(土) 13:30:25
すたみな太郎ができてほしいなー

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/07/03(土) 13:45:19
コーヒーのウニールができて欲しいな。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/07/03(土) 14:46:19
やっぱりステーキみたいな勢いのある店が来ればいいな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/07/03(土) 14:59:38
すたみな太郎、先日約20年ぶり位に行ったんだけど昔の雰囲気とは全く違ってて良かったから是非できてほしいね。
短時間なら少し安くつくのも嬉しい

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/07/03(土) 15:34:04
>>59
食い放題のとこやな。焼肉はあぶりやに行きたいがオープンしたんかな?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/07/03(土) 15:36:37
焼肉なら味紘すきやなあ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/07/03(土) 16:21:27
>>65
そうそう、そこ。
あぶりやは先月オープンしたんかな?
公式に店舗紹介ページできてる。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/07/03(土) 17:20:22
牛萬精肉店(松原市)  肉のオカヤマ(大阪府大阪市住吉区)
セルフ焼肉屋 凄い質のいい肉を安く食える
今セルフ焼肉屋が凄い流行ってる
安いし美味い

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/07/03(土) 18:35:42
日生前の道、拡張してほしい
高速道路ついて交通量が増えた

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/07/03(土) 19:03:43
>>62>>63>>64
めちゃくちゃ意見あうねー。
なんか嬉しい。
>>68
今度行ってみる!

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/07/03(土) 19:20:34
上牧のステーキのどんの跡には何ができるのだろう

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/07/03(土) 19:24:33
>>67
ほんまや!知らん間にオープンしとったんやな。緊急事態宣言下で大変やろったろうな。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/07/03(土) 19:38:47
>>64
「安くつく」なんて変な言い回し使うような人に「昔の雰囲気とは全く違ってて良かった」なんて書かれても程度が知れるわ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/07/03(土) 19:44:21
いきなりステーキに勢いがあって茨木にあった頃は、なんで高槻にないんや!はよ作れや!と
何回もこのスレに書き込みあったと思うが茨木店なくなって失速してきたら、今度はやっぱりステーキかいな(笑)

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/07/03(土) 22:49:26
>>73
バイキングの店について語ってるのに程度が知れたところで何なの、と思うけど
デザートとか自分で作れたりサイドメニューの選択肢が多いし店内も明るくて可愛いらしいから子連れには嬉しい店だわ、すたみな太郎

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/07/03(土) 22:57:33
昔のすたみな太郎は子連れでいくには殺伐としてたんで、気持ちはわかる

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/07/03(土) 23:28:49
すたみな太郎って割と新しい店なのかと思ってたけど昔からあるんだな
良くも悪くもネットで有名だから一度行ってみたい

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/07/04(日) 00:30:42
牛萬精肉店(松原市)  肉のオカヤマ(大阪府大阪市住吉区)
セルフ焼肉屋 凄い質のいい肉を安く食える
今セルフ焼肉屋が凄い流行ってる
安いし美味い
精肉店直売の肉を買ってそのままセルフで焼いて食える

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/07/04(日) 03:02:10
大事なことだから2回言ったの?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/07/04(日) 03:52:20
◯◯は××なのか?ΔΔは□□なのか?と質問だらけのレスをしたり、同じ話を何度も繰り返すのはenabler.ne.jpの以前からの特徴
最近あまり目立ってなかったんだが

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/07/04(日) 08:39:01
すたみな太郎って昔、R171沿いの上牧近くになかったか?
あの店なら2度と行かんわと思ってたら、しばらくして潰れてた

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/07/04(日) 10:22:32
焼肉はあきた、ラーメンがいい、

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/07/04(日) 10:30:40
くそおやじはまだ行列?
そろそろ行ってみたいんだが

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/07/04(日) 10:36:50
昼はまだ行列

開店10分前に並ぶか
昼時の時間ずらせば余裕で座れる

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/07/04(日) 10:37:57
8週連続募集している病院あるが、いい加減求人取り下げ無いと。ブラックと明示している様なモノなのに、
蒼い鳥も商売で言わないのやろか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/07/04(日) 10:43:26
>>85
そこに電話して言ってやれよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/07/04(日) 10:53:55
無双心、いつ復活するのだろう。味紘も最近休んでるし。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/07/04(日) 11:27:55
>>85
おせっかい

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/07/04(日) 11:34:36
>>73 安くつくって言うでしょ


「5.ある定まった状態が作られる。

(ウ)あることの前提・結果のもとでは、その値段になる。「一つ百円に―・く」「結局は高く―・いた」

『デジタル大辞泉』より引用

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/07/04(日) 12:21:26
>>85
どうしてそんなに必死なの?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/07/04(日) 12:21:53
>>83
夜早めやったらほぼ並ばんと入れる

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/07/04(日) 13:50:40
>>85
8週連続で見る方も凄いなあ、
仕事探してるん??

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/07/04(日) 13:59:42
>>92
私はその求人はみてないけど、
新規開店の情報とかいち早く入るから毎週まではいかなくてもよく求人情報紙はみるよ。

でも、入院施設のある病院はどこも人手不足だから、
ずーっと募集しててもおかしくないと思うよ。
私らにできるのはなるべく健康でいて負担をかけないようにする事ぐらいだわ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/07/04(日) 17:11:13
毎日コロナ患者出るな
今日は安満遺跡でイベントやってたし増えるかも。
もうそろそろコロナ患者の名前出したら自粛する奴増えるんじゃね

こっちは自粛して家で朝から酒の出るのに

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/07/04(日) 18:03:46
>>81
バイキング高槻、2006年5月閉店
これを書くのは何回目だろうかw

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/07/04(日) 18:33:20
このスレは定期的に昔話したがるおじいちゃんが多いから仕方ないw

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/07/04(日) 18:41:39
昔から常駐してる人ばかりでもないでしょ
引っ越してきた人とかもいるだろうし、そもそも高槻のスレは他より勢いがあるから1〜2日見なかっただけでレスが流れていってるし

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/07/04(日) 19:14:53
古代史の話がすきだから

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/07/04(日) 19:15:57
昔話より新店情報ください

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/07/04(日) 19:39:06
地理好きおじさん
新店バカ
小中クラス数バカ
南北対立煽りバカ
川久保
病院求人バカ
アンチうどん餃子
日吉上げバカ
学歴バカ
閉店バカ
昔の店バカ

これくらいかしら?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/07/04(日) 19:52:49
気に入らない話題でも過ぎ去るのを待つのみ
台風と同じ

嵐の名言

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/07/04(日) 19:59:08
もしかして高槻って他の市に比べて暑い?
JR駅前地獄なんやけど

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/07/04(日) 20:10:49
儂が思うに、
大阪の天気予報の気温と京都府南部の天気予報の気温の中間。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/07/04(日) 20:12:06
高槻は震度計は3箇所もあるのにアメダスは設置されてないんだよな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/07/04(日) 21:05:19
>102
大阪湾から入ってくる風は淀川を渡る時に多少下がるから
枚方よりは涼しいって話を前に聞いたことがあるが実際は
どうか分からない

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/07/04(日) 21:05:41
>>100

電車遅延バカとか

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/07/04(日) 21:14:31
歩道上で土をブロックで囲みミニトマトを栽培しているのを見たんだけど。あれは私有地かしら?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/07/04(日) 21:21:09
>>100
川久保って約1名やんねw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/07/04(日) 22:05:00
ワクチン接種券まだ届いてないけど、かかりつけ医で予約取れた

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード