facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 573
  •  
  • 2021/07/15(木) 19:48:44
>>523
南から来たら交差点ぽくないからなそこ
多分悪意はない

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/07/15(木) 20:30:07
>>523
まぁ基本いれんわな。意地でも多少もめてもいれん。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/07/15(木) 22:19:04
私なら通報されない程度にワンパン・恫喝ですね。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/07/15(木) 22:22:12
ワンパンの時点で犯罪成立ですやん

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/07/16(金) 00:23:36
交差点内で停車してしまってる(なんなら黄色になった時点でわざと詰めて停車)のに、横から青で侵入してきた車を妨害しちゃう方が正しいって事?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/07/16(金) 00:42:26
高槻小の西の公費で解体した家の跡地、セイタカアワダチソウ(?)がものすごい勢いで生えとるなあ
高いやつはもう2.5メートルくらい?になっとる
そのうち木が生えてきて林になるかもしれんな

ここの近くの文房具店があったところの土地はもう20年くらい?更地のままやけど、ここから草が生えないのは
大量に除草剤を撒いてるからかもしれんな

ここまで見た
  • 579
  • 455
  • 2021/07/16(金) 01:24:08
うどん餃子うどん餃子と高槻名物と聞き始めて

17年位経ってるし
その間に消えて無いから

別に高槻名物でもいいんじゃね??

俺は あんなもん食わんけど
あれ名物にするくらいならいっそ

カールでも高槻名物にしてくれ
カレー味カール食いたい

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/07/16(金) 04:53:59
又朝に大雨、、

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/07/16(金) 08:03:23
山口もえが、7月4日「そこまで言って委員会NP」に出演し大阪土産への話題で「カール! カール、東京で売ってないの知ってます? 西日本でしか売ってないんですよ」
高槻にある大阪工場でも今は作ってない。
カレー味をたまには作ってほしい。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/07/16(金) 08:04:41
税金でプッシュしまくるものに、個人が権利持ってるのが気にくわんのやろギョーザ。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/07/16(金) 08:04:54
大阪の東邦金属は不正経理ブラック企業
このくそ企業が粉飾決算や不正な会議
その他パワハラしてる現場を監視カメラや盗聴マイクで
世間に暴露してみてはいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/07/16(金) 08:52:34
>>581
高槻で作ってないんや、
社会見学では貰えるのにね(^^)

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/07/16(金) 09:39:21
今でも貰えるのか?
つくってなかったら貰えないと思うが。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/07/16(金) 09:56:09
キャッチやってる店ってこう?
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27100863/dtlrvwlst/B439050629/?use_type=0&srt=&sby=&rvw_part=all&lc=0&smp=1

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/07/16(金) 10:02:42
>>584
カールは現在、高知工場のみで生産されていたと思う。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/07/16(金) 10:54:49
>>585
貰えるよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/07/16(金) 13:20:38
佐竹前交差点は良品開館に行くときに通貨するけど、気が付かないほどお粗末

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/07/16(金) 13:41:01
>>589
そんなに気付かないくらい目立たない交差点?
あそこは小中高、大勢の子供の通学路でもあるから心配だわ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/07/16(金) 13:57:34
いつ見てもあそこまで渋滞してるからだろ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/07/16(金) 14:30:37
7月15日午後2時50分頃、高槻市日吉台三番町5番付近路上を徒歩で下校途中の小学生児童らに対して黒色単車に乗車の男が追い抜き様に「殺すぞ、ぼけ」と暴言を吐く事案が発生しました。
男は、年齢30歳くらい、中肉、白色半袖シャツ、ハゲ頭。


単車に乗っていてハゲ頭とは、ノーヘル?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/07/16(金) 16:11:20
カール今手元にあるけど愛媛工事でつくられたやつだ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/07/16(金) 16:36:34
>>592
横に広がって遊びながら歩いてるガキが容易に想像できるなw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/07/16(金) 16:39:07
カール食べたくなってきた

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/07/16(金) 16:52:18
サッポロポテトを買うつもりが
帰宅して見たらカールのチーズ買ってた
食べたことないからドキドキ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/07/16(金) 17:04:40
カールは気がつくと一袋食べきってるよな
歯にカールがいっぱいひっついて嫌やねんけど
食べてまうんよな
罪な菓子よ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/07/16(金) 17:33:48
>>558
昼間に車が詰まっていない状況があったとして、これを見て何か感じるだろうか?
って話に尽きる
何も感じないって言われたら、はいそれでお終い、と
https://www.google.com/maps/@34.8436875,135.6179209,3a,15y,351.57h,89.99t/data=!3m6!1e1!3m4!1syOjMnLD4_5sFs4Pu0cf-JQ!2e0!7i16384!8i8192

ここまで見た
  • 599
  • 455
  • 2021/07/16(金) 18:02:01
高槻名物でカールカレー味
売り出して欲しいわ
言い続けたらやってくれんかな?
カールカレー味食いたい

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/07/16(金) 18:10:05
佐竹前交差点は王団体の白線が消えてるからするすると行ってしまう、
府道なので維新に言えばすぐにやってくれるはず、

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/07/16(金) 18:49:43
カールはチーズ味をちょっと湿気らせて食べるのが醍醐味

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/07/16(金) 18:55:34
o2の縁でカールの高槻でしか売ってない味を明治に作って貰ったらええんちゃう?
マッキーの歌にならえてチョコレート味とか
採算合わんとおもうけど
ポポロンとかカルミンとかポルテとかリストラしまくってるし

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/07/16(金) 19:33:28
うどん餃子より流行りそうなんだが

由来は、工場で生産してたということで

名前は、高槻カールでいいのにな
カレー味が食いたい

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/07/16(金) 21:30:36
それ良いね
カール食べたくなってきた

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/07/16(金) 21:36:25
隣のサンスターは合わせ技でカール味歯磨きはどう?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/07/16(金) 21:47:16
カール食べたい

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/07/16(金) 21:56:57
カネボウプレイガムも味わいたい。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/07/16(金) 21:58:46
高齢者無料バスは使用できる時間を制限してほしい

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/07/16(金) 21:59:47
ラッシュ時間帯使えないように

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/07/16(金) 23:28:32
なんでやねん

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/07/16(金) 23:56:58
餃子の雪松という店の新聞折込広告が入っとったんやけど、前、バイク屋やった場所やな
バイク屋もどんどん消滅してるなあ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/07/17(土) 01:27:02
>>610
時間に余裕あるんだから皆が使う時間は避けてくれってこったろ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/07/17(土) 04:18:12
昨日両親(ギリ50代)にワクチン関連の封書が届いたらしい
どうするべか?ってきかれたけど、まずは読んでみんとや

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/07/17(土) 04:31:49
30代だけど今日受けてきました。
水分よく取れとか言うから朝から積極的に水分取ったせいか全く副反応出てない。腕に痛みや重みがあるとか言うけど筋肉注射なんだから当たり前だろ
インフルエンザの注射の方が腫れてダルくなるわ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/07/17(土) 04:46:31
佐竹に入りたい車で一車線潰れているのと市役所の交差点の信号が変わるのも早いことがあって慢性的に渋滞しとるんよな
前進するの見越した早漏車が交差点に侵入したまま信号に引っかかっているのをよく見るわ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/07/17(土) 04:46:54
摘発されたキャバクラの近く、171へ向かう一通のバス道路沿いに昔、九州ラーメンの
(今では)メジャー店が進出してきたことがあるという(ひょっとして一風堂なのか?)
あー親父たちがこれちゃんと覚えててくれてたら「バーガーキング、実は高槻再進出!」
にも説得力があるのにw

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/07/17(土) 05:59:53
>>614
私は接種して24時間後に、熱が出てきました。
接種後すぐには腕の痛みだけでなんともないと言う人多いけど
知り合いも翌日の午後からだるさや発熱、頭痛があったといってます。
無理せず気をつけてくださいね。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/07/17(土) 06:35:32
マーブルチョコって明治だった?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/07/17(土) 06:37:27
接種券の予約の封書届いたけど、なんかややこしいね、そりゃお年寄りは混乱するわって感じ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/07/17(土) 07:00:13
>>615
交差点に入ってしまって信号が赤になってしまった、だけならまだわかるんだけど信号青の東側からの車を絶対に入れるもんか!とわざと詰められるのに困ってるのよ。>>574みたいな考え方がどうしても理解できない…

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/07/17(土) 07:18:42
市役所交差点は完全にアンダーパス化して地上を広場公園にすれば市の格も上がるで

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/07/17(土) 07:59:27
焼き鳥の八金はずっと店を閉めてるね。
美味しいから早く開けて欲しいけど、これからの飲食店はゴールドステッカーがないとアカンのか?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/07/17(土) 09:27:42
>>625
同感です。私もあの交差点に東側から入れなかった経験、何度もあります。
きっと1台でも入れたら、市役所前信号で引っかかる可能性が増すから、いやなんでしょうね。

ここまで見た
  • 624
  • 623
  • 2021/07/17(土) 09:30:10
623は
>>620宛ての間違いです。すみません。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード