facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2021/12/14(火) 21:50:15
進めバイキング閉店...

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/12/14(火) 22:52:34
>>800
うおおマジか
昔若い頃何度も行ったなぁ。毎回お腹パンパンになるまで食べまくったもんだ。
調べると大阪には1軒だけ、全体でも5軒しかないんだな。
食べ放題の競合店が沢山ある中でよく今まで持ったと思う。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/12/14(火) 23:20:14
守口も無くなったし、関西は京都のみか

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/12/15(水) 02:38:27
59歳で下着盗んで役人辞職って人生何やったんやろうね。
黒山署に逮捕って事は美原か狭山辺りに住んでる人かな?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/12/15(水) 06:54:51
何かやらかす(やったらあかんけど)にしても定年まで待てなかったのかな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/12/15(水) 15:02:14
それをいうなら堺市東区も黒山署の所轄。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/12/16(木) 16:33:19
ららぽーと堺に入る予定のスーパーマーケットはコストコになるって本当か?
ソースは「大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ11」によると

黒山署の名前 いつ見てもインパクトがある名前だわ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/12/16(木) 17:14:08
コストコがショッピングモールのテナントに入ることとかあるんかな。
それとも別にコストコだけ建てるとか?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/12/16(木) 20:27:41
>806
もしららぽーとに入るスーパーがコストコなら、
商品数が限られたミニコストコになりそうですね。
小さいコストコって魅力が半減してしまいますね〜

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/12/17(金) 00:08:16
>>806
ららぽーと堺に入る予定のスーパーマーケットはロピアで確定している模様

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/12/17(金) 02:09:30
>>809
近所の主婦が主婦の店ダイエーが入るって言ってたぞ!!

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/12/17(金) 10:31:33
阪神高速、三宅から喜連瓜破まで橋梁付替工事のため来春から三年間全面通行止めで、309すし詰めの悪寒。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/12/17(金) 10:36:08
>>810
ダイエー(ダイエー北野田店の移転店舗的なか?)
ダイエー北野田店の建屋も何気に老朽化しているし
ダイエーも候補として普通にあり得そう

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/12/17(金) 10:49:48
>>811
これから朝の309の上りはえらいことになるぞ
ららぽーと出来たら想像を絶するな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/12/17(金) 15:20:16
コストコは工業専用地でも建てられちゃうから商業施設が建てられない地域で営業出来ちゃうのが強みだから地価の高いところには建てないと思うよ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/12/20(月) 15:11:01
美原ネタじゃなくて309号線ネタになるけど、松原の新堂にイオンタウンが出来るんやってね。渋滞が酷くなりそうだ。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/12/20(月) 17:03:37
そういえば、美原区内には
イオン系列とH2O系列の
スーパーマーケットがありませんね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/12/29(水) 16:43:58
防災センター横の整地された土地に、何が出来るか
ご存知の方、おられますか?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/12/29(水) 20:03:07
ららぽーと堺に出来る予定のスーパーマーケットの
フライング発表は年内にはなさそうだな
年明けにフライング発表あるのかしら?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/12/29(水) 22:50:01
さつき野の方に消防車行きまくってる?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/12/29(水) 23:13:10
まずさ自分の書き込みを書く前に前者の質問に答えようよ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/12/30(木) 05:24:41
>>821
分からんこと質問されても答えようがないやろ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/01/03(月) 12:08:22
美原住民はどこの神社に初詣行くの?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/01/03(月) 18:54:20
ラ・ムー

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/01/03(月) 19:37:46
元旦に、菅生天満宮に初詣に行ったら、300人ぐらいの大行列
でしたよ。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/01/03(月) 21:53:07
>>823
南海沿線に近い美原住民は萩原天神か出雲大社ですかね〜。
どちらも東区の神社ですが…。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/01/04(火) 07:40:50
区内で一番でかい神社ってどこになるんだろ
広国神社?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/01/04(火) 19:32:08
江戸時代には初詣なんて風習は無かったし、
神社もほとんど無かった。
明治政府が寺を破壊して神社に改築させたし、
日本語さえ禁止しようとしていた。
やらせた奴らは日本人じゃない。
その辺の事を詳しくしっちゃうと、
日本人は初詣なんて行くべきではない、
騙されていたと思うようになる。
そんな事を考えるより前から、20年くらい初詣なんて行ってないけど、
もう絶対に行かないわ俺。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/01/04(火) 19:46:02
明治時代から続いてるならもう日本の伝統じゃないの?
いつから始まったら伝統なのよ。
年賀状だって明治以降に普及してるしなんなら一般化したのは戦後なんだけどね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/01/05(水) 01:23:57
伝統云々はニュー速でも言ってる奴いたけど100年以上日本で続けられてる行事なら伝統と言っても良いだろ
伝統語るには紀元前とか言い出すんか?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/01/05(水) 11:34:32
美原のGastaセルフ美原が安いので
入れに行きたいのですが
平日でも混みますか?
うちの近所には安くもないのに
何かサービスがあるのか、幹線国道の
車線上に何台もの給油待ちの車が
並んでいて、いつも「危ないなあ」と
思うスタンドがあります。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/01/05(水) 12:10:09
ビバモール
入りにくいね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/01/05(水) 12:10:12
初詣の感染で今週から来週にかけて
感染者が増える見込み

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/01/05(水) 18:42:33
初詣って鉄道会社がお客さん増やそうとして始めたんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/01/05(水) 18:51:50
>>834
勿論鉄道会社発案ではないけど、日本人は正月に初詣に行こう
みたいな扇動はしたはず
まあ節分や端午の節句とかと同じだね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/01/06(木) 12:59:15
美原区に苺農園が出来てたんやね。知らんかったわ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/01/09(日) 17:48:52
活魚回転寿しバリュー
今月末に閉店らしいです。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/01/10(月) 00:11:55
>>837
ホントに?去年初めて食べに行って気に入ってたんだけど…
今月中にもう一回行ってこよう…

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/01/10(月) 00:32:04
えっ、マジ?
お気に入りのお店やったのになぁ。(ノД`)・゜・。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/01/10(月) 00:34:58
>>837
あらら
結構好きだったのに残念

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/01/10(月) 03:04:49
あ〜残念…

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/01/11(火) 12:49:26
はじめての書き込みで失礼します。
オートバックスの北隣に 富士開発株式会社さんが
遊戯場、立体駐車場、物販店舗、飲食店舗、スポーツ練習場
を建築する計画に関する説明会のお知らせ という看板が立っていますが、
具体的に何ができるのか情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/01/11(火) 13:02:13
あの空き地も何か建つのか

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/01/11(火) 21:02:44
富士開発株式会社 = 平川商事
アローですね。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/01/11(火) 21:03:53
>>842
パチンコ屋+αじゃないでしょうか。
スポーツ練習場っていうのが何かわかりませんが、
ゴルフ練習場には狭いですから、バスケコート、スポーツクライミングとかですかね。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/01/11(火) 21:06:56
八尾の志紀の事を考えたらバッティングセンターとかかなぁ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/01/12(水) 10:41:51
ららぽーとの敷地内に割と大きい公園も出来るみたいだね。
ますます人集まりそう

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/01/12(水) 12:45:30
大堀のアローみたいにボーリング場はできないですかね〜
あと、飲食店舗も気になります。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/01/12(水) 12:49:23
ちなみに自分が見たサイトでは映画館は出来なさそうなことは書いてあった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/01/12(水) 19:12:34
ららぽーと小さくなるかも?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/01/13(木) 15:13:18
てゆーか村社会息苦しわ。ハッキリいってヤンキーは田舎で住んだ方がいいねやはり特性として俺達池沼は拘りがあるから無理だわ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード