貝塚市って どうよ! Part.41 [machi](★1)
-
- 463
- 2021/10/03(日) 23:42:13
-
府議補選結果
https://www.city.kaizuka.lg.jp/hoketsusokuho/kaihyosokuho.html
牛尾ジロー氏当選
-
- 464
- 2021/10/04(月) 07:00:55
-
大差
-
- 465
- 2021/10/04(月) 12:52:58
-
維新圧勝!
-
- 466
- 2021/10/06(水) 19:03:16
-
維新強いなぁ
-
- 467
- 2021/10/09(土) 00:49:39
-
だんじり、今年もないの?
-
- 468
- 2021/10/13(水) 09:28:27
-
祭りも終わったし何もないね
-
- 469
- 2021/10/15(金) 10:44:39
-
三ツ松団地も長い歴史に終止符や
-
- 470
- 2021/10/15(金) 11:44:35
-
三ツ松団地ってなくなるの?
-
- 471
- 2021/10/15(金) 13:24:39
-
外付けエレベーター作ったばっかりじゃなかったっけ。
-
- 472
- 2021/10/15(金) 14:38:40
-
団地の小学校である永寿小学校も特認校へ
-
- 473
- 2021/10/17(日) 19:31:51
-
近義が丘の踏切で自殺あったんやね。
どんな理由あっても、特に交通ダイヤ乱して他人に迷惑かける自殺とか勘弁やで。
-
- 474
- 2021/10/18(月) 22:54:07
-
>>471
まだできてない
-
- 475
- 2021/10/19(火) 09:21:34
-
寒くなりましたね
-
- 476
- 2021/10/19(火) 19:18:22
-
はい
-
- 477
- 2021/10/20(水) 09:16:51
-
貝塚市の温かい場所教えてください
-
- 478
- 2021/10/20(水) 10:39:55
-
>>477
清児の湯
-
- 479
- 2021/10/20(水) 17:46:16
-
>>477
美笹の湯
-
- 480
- 2021/10/21(木) 07:57:08
-
奥水間温泉で温泉つかって、そのあと鍋でも食べたらぬくぬくですよ!
それはそうと、水間駅裏の旅館ってやってるの?
-
- 481
- 2021/10/22(金) 09:36:49
-
>>480
なに鍋ですか?
一龍旅館ですか?
-
- 482
- 2021/10/22(金) 22:44:36
-
>>480ですが、奥水間温泉で調べたら、○○会席ばかりで鍋無かったですね…
すみません、訂正します…
水間荘も閉業してるみたいですね…
自分が書き込んだ内容、グダグダやなあ…
-
- 483
- 2021/10/23(土) 09:28:26
-
鍋で有名なのは犬鳴山温泉じゃないかな
泉佐野の宣伝ではないけど>_<
-
- 484
- 2021/10/26(火) 09:12:15
-
>>483
ありがとうございます。
他にも何かオススメスポットないですか?
-
- 485
- 2021/10/29(金) 20:25:06
-
こんな時間にまで野焼きしてて煙たくてつら
-
- 486
- 2021/10/31(日) 01:05:15
-
>>484
ぬくもるんやったらカレーうどんが有名な石才のなにわうどん。
虹の湯は入ってないが、皆さんが3か所も温泉を教えてくれてるんやから
まず、どこかへ行ってみたら?
-
- 487
- 2021/10/31(日) 08:22:09
-
なにわうどんでカレーうどんにサービスの天かすいれて食べて、美笹の湯行ったら有意義な1日になれると思いますよ(*^^*)
-
- 488
- 2021/11/05(金) 10:05:00
-
さっき緊急地震速報鳴ってるなあって思ったらもともと訓練で鳴らす予定あったんだな
全然知らなかったわ
貝塚のホームページ見たら書いてたが
-
- 489
- 2021/11/05(金) 10:49:19
-
俺以外みんな鳴りまってたな
海外スマホが悪いのかSIMが悪いのか
-
- 490
- 2021/11/06(土) 12:29:11
-
せやねんのスマイルのコーナーで貝塚の家出てる
-
- 491
- 2021/11/07(日) 10:20:51
-
貝塚の緊急速報入らんかった
どっかにいうたほうがいいんかな
今日泉佐野のは入った
-
- 492
- 2021/11/07(日) 13:46:56
-
モスバーガーの隣にワークマンができるみたい。
長持ちすればいいけど。
-
- 493
- 2021/11/07(日) 14:06:49
-
>>492
昔はレンタルビデオだったところ?
-
- 494
- 2021/11/07(日) 14:13:11
-
iwaki通ったなぁ
海側ならコスモかデュランデュランか、イーワンかブックスマウントかの四択だった
-
- 495
- 2021/11/07(日) 16:16:15
-
あそこはiwaki、中古本屋、ローソンがあった場所だな。
-
- 496
- 2021/11/07(日) 19:05:19
-
中古本屋の後にスタミナ太郎できたけど結構流行ってたと思うんですが無くなってしまって個人的には惜しいですね
-
- 497
- 2021/11/09(火) 09:07:08
-
貝塚の誇りを胸に
-
- 498
- 2021/11/12(金) 09:56:50
-
NHK総合10:15〜10:40
ええトコ
「美味あり!愛あり!電車も走る 泉州 秋の旅〜大阪 貝塚市」
大阪南部の貝塚市を走る水間(みずま)鉄道。全長およそ5キロ、
15分のローカル線に揺られながら、地元愛に溢れた人々に出会う。
▼“すいてつ”を支える整備士
▼伝統工芸「つげぐし」工房で職人技拝見
▼自然満喫!乗馬体験
▼恋愛パワースポット水間寺
▼日本一の望遠鏡ゆかりの地で天体観測ほか
:出演 西代洋(ミサイルマン)斉藤雪乃
https://www.nhk.jp/p/osaka-eetoko/ts/8X53QX9XM5/episode/te/Q64Z3WQ6PV/
-
- 499
- 2021/11/15(月) 18:26:13
-
どさんこはどうなった?
-
- 500
- 2021/11/15(月) 19:26:12
-
「店舗改装のため当面休業」の張り紙がしてあった
しかしあの雰囲気はどう見ても潰・・・ゲフン
-
- 501
- 2021/11/17(水) 12:28:03
-
>>487
なにわうどんは天ぷらうどんやな
当然ながら美味いし、店も長いよなあ
また夜中に開いてるのが嬉しいよね
-
- 502
- 2021/11/17(水) 20:22:00
-
感田神社踏切向こうのローソン、店舗改装休業中で真っ暗の駐車場でパトカーが張り込みしてた。
一時停止違反待ちかな?
そんなのより営業中に客でもない車の無断駐車をどうにかするのが先では?
店内の客の数と車の数がいつも合わないし。
-
- 503
- 2021/11/18(木) 10:43:21
-
昨日の午後9時37分ごろ、貝塚市小瀬付近で、
刃物を持った男が「強盗をする」と言って車に乗って消え去る事案があったみたいです。
-
- 504
- 2021/11/18(木) 13:17:16
-
あぶねーな
-
- 505
- 2021/11/19(金) 09:48:05
-
物騒な
-
- 506
- 2021/11/19(金) 16:17:46
-
>>503
逮捕されたみたいだよ
-
- 507
- 2021/11/20(土) 08:46:42
-
よかったよかった
-
- 508
- 2021/11/24(水) 09:23:58
-
シェルピア跡のマンション進んでますね
-
- 509
- 2021/11/27(土) 19:45:23
-
近くにマンションあるのにね
-
- 510
- 2021/12/01(水) 23:01:24
-
>>508
商業施設ではなくマンションで、またまたスラム化するけどね。
急行の止まる駅前が。急行の止まる駅前が。
少なくとも少なくともね、急行の止まる駅前が。
都市計画が杜撰すぎるよね。市議会議員各々が利権に汚れきったらここまで墜ちる良い見本だね。ここまで堕ちる。
-
- 511
- 2021/12/02(木) 06:12:36
-
近い将来に水鉄が廃線になり急行が無くなっても不思議じゃないな
そのぐらい貝塚駅の周辺は廃墟化してる
-
- 512
- 2021/12/02(木) 09:25:41
-
某地主...
このページを共有する
おすすめワード