貝塚市って どうよ! Part.41 [machi](★1)
-
- 237
- 2021/07/17(土) 14:52:25
-
今日貝塚駅の水間線乗り場付近に人いっぱいいたけど何かイベントあったの?
13時20分くらいにいっぱいいたんだけど
-
- 238
- 2021/07/17(土) 16:01:48
-
ツイッターで調べたら鉄道のイベントみたいだった
-
- 239
- 2021/07/18(日) 01:03:22
-
鉄道ユーチューバー西園寺とかいう人が一日社長になってイベントしたらしいよ
どういう人か知らんけど、一日でも活気が出たのはええことや
-
- 240
- 2021/07/18(日) 17:01:42
-
太鼓台やめろ。家の前で叫ぶな。
-
- 241
- 2021/07/18(日) 18:38:06
-
またこいつか
-
- 242
- 2021/07/19(月) 10:14:55
-
皆様熱中症にはご注意ください
-
- 243
- 2021/07/19(月) 12:15:42
-
こまめに水分補給そして塩分もね!
-
- 244
- 2021/07/19(月) 19:02:12
-
本日たこぼうずの近くを通ったのですが、隣家も凄いけど道挟んだ向かいの区画は大昔と場所入れ替えたのか?というぐらいジャングルでビックリしました。
また、青果店の前の廃屋も家が見えない位緑が生い茂ってて怖かったです。
-
- 245
- 2021/07/19(月) 23:04:12
-
>>221
あの辺りに行かれてどうでしたか?
-
- 246
- 2021/07/20(火) 09:16:28
-
太鼓台は神事のみ行われたのですね。来年こそは担ぎ比べ見たいものです。
-
- 247
- 2021/07/20(火) 21:21:57
-
>>245さん
最初に貝塚歴史人権資料館の廃墟ビルを見たときは、トラウマになりそう
でした。ガラスが割れて木々が生い茂り、幽霊ビルといった感じで、夜中に
前を歩いたときは、本当に幽霊がでそうな雰囲気を醸し出していました。こ
の建物にも北野芳○会の看板がありました。勝手に北野芳○会が私財をなげ
うって作った資料館なのかと思っていました。この資料館行ったことある人が
いたら、どんな資料館だったか教えてほしいです。
-
- 248
- 2021/07/20(火) 23:01:47
-
これが貝塚市
ずーーーっと昔に終わってる
-
- 249
- 2021/07/21(水) 00:44:26
-
繊維産業が廃れてユニチカが撤退した時点で
既に衰退は確定してたからな
-
- 250
- 2021/07/26(月) 09:44:02
-
誰か駅横のコワーキングスペース利用した方いますか?
-
- 251
- 2021/08/02(月) 07:51:37
-
暑中お見舞い申し上げます。
皆さん夏バテしていませんか?
水分補給しっかりやって元気に過ごしましょう!
-
- 252
- 2021/08/02(月) 08:17:00
-
日陰に入って適度な休憩とミネラル分も忘れずにね!
-
- 253
- 2021/08/02(月) 12:37:02
-
海塚の交差点ちょっと山手に行ったところに小さい自転車屋さんあるやん?
その横にATM出来てない?
-
- 254
- 2021/08/03(火) 09:32:48
-
できてますよ
-
- 255
- 2021/08/03(火) 12:55:23
-
>>254
どこのかしってます?
緑っぽいの見えたから三井住友なのかな?
-
- 256
- 2021/08/04(水) 09:43:18
-
JA大阪泉州のATMかと思いますが
-
- 257
- 2021/08/05(木) 11:23:44
-
>>256
あざっす!
-
- 258
- 2021/08/10(火) 09:57:13
-
岸和田市はお祭りを強行されるみたいですけど、貝塚市も同類ですか?
-
- 259
- 2021/08/10(火) 11:29:01
-
うちの町は中止なるみたい
今の時点ではやる方向で話進めてるとこもあるみたいやけど、感染状況とかみて考えてるとこちゃう
-
- 260
- 2021/08/10(火) 12:40:38
-
>>258は貝塚の地区名や町名もわかってなさそう。
-
- 261
- 2021/08/11(水) 10:15:56
-
地区名や町名わかるわからないの話はどう関係するwwwwww
-
- 262
- 2021/08/11(水) 10:58:22
-
ただ嫌いで批判したいだけのなんにも知らんヤカラと話する必要ないってことよ
-
- 263
- 2021/08/11(水) 14:18:06
-
「岸和田市はお祭りを強行される」という書き込みを見て、岸和田旧市地区や春木地区、そして岸和田山手各地区は組織や日程が違うのに「岸和田市は〜」と乱暴に一緒くたにしてたから、おそらく貝塚の各地区や町名も分かってないと思っただけの話。
-
- 264
- 2021/08/11(水) 15:04:13
-
「同類ですか?」と書いてる時点でただの頭の悪い煽りやん
-
- 265
- 2021/08/11(水) 17:12:18
-
二色小学校と5中が令和6年度から施設一体型の小中一貫校(現二色小学校に)として設置されるとのことやが5中の跡地や施設はどないなるぬやろ?
-
- 266
- 2021/08/11(水) 18:42:06
-
貝塚市=岸和田がするんやから俺らもやる
岸和田市=オリンピックパラリンピックするから俺らもする
-
- 267
- 2021/08/11(水) 20:23:25
-
>>266
そうなん?初めて知った。
中止決めた町会もあるけど誰がそんなん言ってるん?
-
- 268
- 2021/08/12(木) 09:28:03
-
同類じゃないと言いたいならそう言えばいいだけ、違いを見せてくれたらいいだけ。OK?
-
- 269
- 2021/08/12(木) 10:29:12
-
>>268
なんでそんな偉そうに威張ってるんですか?
-
- 270
- 2021/08/12(木) 19:45:08
-
私は祭りの賛成派でも反対派でもないですが、楽しんでいる人、反対している人がいてもいいのではないかな
、人の意見を、否定するのではなく、理解しようとすれば、いいのではないかな。
-
- 271
- 2021/08/12(木) 19:59:42
-
マウント取りたいだけの人は論外です
-
- 272
- 2021/08/13(金) 21:06:36
-
アストラゼネカ、貝塚市も使うみたいね
-
- 273
- 2021/08/14(土) 13:18:42
-
アストラゼネカは8週間隔で打つらしいね
貝塚の40代以上の集団接種で9月と11月ということは若い世代の接種完了は相当先やな
-
- 274
- 2021/08/14(土) 19:25:25
-
アストラねぇ
-
- 275
- 2021/08/14(土) 20:24:17
-
待ちきれずにファイザーやモデルナ2回目打つ人は、いやさすがにいないか。
-
- 276
- 2021/08/15(日) 22:14:31
-
パークタウンの無料駐車場内で、駐車枠使ってBBQ何組かやってたわ
海も見えないし、もっといいとこないんかなー
あそこおしっこくさいし
-
- 277
- 2021/08/16(月) 10:26:50
-
森にある喫茶ダボスの向かいにあったうどん屋さんの名前を覚えてる方居ましたら教えてください
-
- 278
- 2021/08/16(月) 11:36:11
-
>>273
2ヶ月毎に高熱?体持たんわ
-
- 279
- 2021/08/16(月) 17:03:36
-
>>277
喫茶店で聞きなさい
確か同じ人がやってた
-
- 280
- 2021/08/17(火) 00:35:15
-
>>277
ストリートビューで見たらいいやん
2009年のんで見たら松月庵て書いたあるの見えるし
-
- 281
- 2021/08/17(火) 10:19:36
-
緊急事態宣言延長ですね。お祭りも中止でお願いします。
-
- 282
- 2021/08/17(火) 11:06:22
-
また来たよ、ヤンキー小学生にも泣かされるこいつ。
-
- 283
- 2021/08/17(火) 13:55:59
-
>>281
もちろん中止ですよ〜
-
- 284
- 2021/08/17(火) 14:39:15
-
盆踊りをやった地区あるの?
-
- 286
- 2021/08/18(水) 09:34:04
-
だんじらーの思考は分からんわ
このページを共有する
おすすめワード