貝塚市って どうよ! Part.41 [machi](★1)
-
- 1
- Deep Eco@大阪φ
- 2021/03/27(土) 20:17:27
-
貝塚市ホームページ
http://www.city.kaizuka.lg.jp/
前スレ
貝塚市って どうよ! Part.40
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1587383468/
泉北・泉南地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?senshu
-
- 2
- 2021/03/27(土) 22:46:14
-
電池工場の話題だったけど、従業員目線で守口から僻地の貝塚市へはきっついで
大阪市と隣接してた所から糞田舎の貝塚市やで…
-
- 3
- 2021/03/29(月) 00:42:18
-
やっとスレできた〜
電池工場従業員泉佐野市にお家かって、引っ越してきた人知ってるよ!
-
- 4
- 2021/03/29(月) 09:04:55
-
泉佐野に家を買うって気合いはいってるw
貝塚市に住まざるを得ない従業員もいるだろうけど気の毒だな、本当に
貝塚市は生まれながらだからこそ慣れで住めるのであって、住む土地ではない
しかもスラム化してからは余計にな
-
- 5
- 2021/03/29(月) 12:42:21
-
場所にもよるよな
東山とかだんじりと関わりのない落ち着いたとこならまだマシ
-
- 6
- 2021/03/29(月) 19:20:39
-
もともと衰退しているところにコロナで追い打ちやもんね
商店街の新しいホテルが潰れたし、関空の旅客数は90%以上減でインバウンド需要も無くなった
-
- 7
- 2021/03/30(火) 11:06:33
-
貝塚の良いところ教えてください。
-
- 8
- 2021/03/30(火) 13:13:18
-
>>7
人工島で無料で釣りができる
このページを共有する
おすすめワード