facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 925
  •  
  • 2022/01/12(水) 11:55:02
堺市て主要幹線道路がいろいろ走ってるけど そのロードサイドがわりと栄えてる感じがする
鉄道まわりはオマケ感

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/01/12(水) 12:44:09
書道教室ぜんぜんないな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/01/12(水) 12:59:55
>>925
車社会と言われている堺市だけど
その割には元から鉄道空白地帯の美原区を除いた
行政区の区役所は最寄駅から徒歩圏内にあるね

車社会なら田畑をぶち壊して
西区役所は国道26号線沿い(ロードサイド重視)
東区役所はラウンドワン堺中環店の南側
中区役所はベルランド病院と原池公園の間
南区役所は南海バス泉北(営)の北側
あたりにでも建っていたんじゃないかね?
南区役所は

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/01/12(水) 13:19:01
>>923 高石は堺と統合しなくても
裕福だからとは聞くけど、
そんなに栄えてる感じもしないね。
豪邸が多いのかな。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/01/12(水) 15:58:12
昔からのお金持ちも多いですし臨海工業地帯もかかってますし

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/01/12(水) 16:34:39
豪邸が多くても市は潤わない
合併してたら今みたいな
財政難になってないかも

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/01/12(水) 18:24:59
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに1711人感染確認 1人死亡

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/01/12(水) 22:29:03
優しいというより耐性ないやつ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/01/12(水) 22:33:04
話すようなネタもねーしなオワコン堺市だし
堺市なんてガラの悪さは泉南や河内と変わらんし
まぁ大和川以南の街って基本ガラ悪いわ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/01/12(水) 23:33:44
大和川以北の街の方が明らかにガラ悪いと思うけど?
住之江、西成、浪速、東住吉、生野www

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/01/12(水) 23:44:39
どうして同じ府内同士で歪み合うかなあ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/01/13(木) 00:23:31
荒らしに釣られて本気で言い返してるような非常に素晴らしい品格のある方が何人かいらっしゃるんやぞ
そら簡単に言い争いになるやろ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/01/13(木) 00:32:57
ここの奴らは基本爆釣
スルーでけへんのは前々からずーっと変わらん話 別に今に始まったことでもないし これからも基本ずーっと荒らしに釣られる
しゃーない

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/01/13(木) 02:29:12
はっきり言って堺市って政令指定都市の格がない
そもそも100万人越えてないし

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/01/13(木) 07:12:31
>>938
河内は河内長野や千早赤阪、太子町、河南町や河内長野など治安がいい町ランキング上位が多いんだけど?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2022/01/13(木) 07:24:47
>>944
それは大阪でも車がないと生活困難地域
いわゆる田舎じゃんw

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2022/01/13(木) 07:27:21
>>945
犯罪率だから都会田舎は関係ない。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2022/01/13(木) 07:30:00
>>945
>じゃん
なんやそれw

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2022/01/13(木) 09:45:47
車がないと生活困難地域。
堺市内だとどこやろ。美原か?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/01/13(木) 11:49:26
河内っていったら普通は八尾とかあの辺りじゃね?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/01/13(木) 12:18:05
>>948
南区の南の方

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/01/13(木) 12:19:13
犯罪率1位〜10位は大和川より北が独占してるやん。

http://area-info.jpn.org/CrimPerPop270008.html

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/01/13(木) 12:27:21
市職員の初任給は低いけど議員報酬は高いね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/01/13(木) 12:39:20
大阪市と大阪府が万博で借金増やしまくるみたいだけど
堺市は巻き込まれないようにして欲しい

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/01/13(木) 12:47:54
車が無いと生活できないとか
どこの国だよ
高齢者もちゃんと生活してるよ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/01/13(木) 18:52:08
本日堺市民160人が感染

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/01/13(木) 23:13:58
>>954のようにケインズ政策や乗数効果等の経済理論を理解できない住人がいるのが堺市
経常収支(貿易収支)が仮に0とすると、
借金が税金より増えても、その分貯蓄が投資より増えているだけなのにな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/01/13(木) 23:15:53
ケインズだの乗数効果だの頭の悪い維新がよく言ってるの真に受けてるバカかな?
で大阪はこの15年位で何か成長したのかい?w

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/01/13(木) 23:46:50
ケインズ政策や乗数効果等を否定したサドクロンブンはあるのかな?w
ケインズ政策や乗数効果等は あ か 系統の人じゃなければ
誰もが提唱してるけどw

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/01/14(金) 00:03:28
政治関係はいらない
もっと他の話しろよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/01/15(土) 10:30:49
堺東駅構内のコンビニの店員客にありがとうくらい言えよ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/01/15(土) 10:44:04
時給1000円程度の店員に客単価500円程度の客が態度が悪いと文句を言う
ほんとこの国って異常だと思うわ
おもてなしとか言って低賃金労働者に過剰な接客を要求する
海外行ったら接客は値段に比例すると分かるのにな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/01/15(土) 11:25:50
コンビニの店員にキレて根に持ってここに書きにくるようなケツの穴小さい奴になりたくないのぅ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/01/15(土) 12:27:04
ほんと典型的な勘違い。
売り買いは対等。下手すると今後は売って下さいになる可能性もある。おもてなしを受けたきゃそれなりのチップでも払えばいい。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/01/15(土) 13:39:59
何が恥ずかしいってその場で文句も言えず
こんな過疎スレで文句言ってることだよなw

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2022/01/18(火) 17:39:53
郵便物約7000通を配達せず雑木林に捨てたとして、大阪府警は郵便法違反容疑で、堺市にある日本郵便美原郵便局員(20)を逮捕しました。府警によると、自宅からはさらに約4000通が発見されたといいます。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011800841&g=soc

該当地域の人は一応問い合わせを

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/01/20(木) 17:43:19
東区
・警察署
・集配郵便局
だけでなく
・業務スーパー
も堺市内にある行政区の中で唯一ないことを初めて知った

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/01/20(木) 21:22:24
黒土南交差点にケーズデンキが建設中
しかも対岸にジョーシンがあるのに
さらに北区内に家電量販店が確か?
ケーズデンキを入れなくても5店舗あるのに

1店舗くらい堺市東区北野田界隈にくれよ
東区には家電量販店ヤマダ電機の1店舗しかないのに
しかも道挟んだら北区であのヤマダ電機はほぼ北区やろ?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/01/20(木) 23:11:30
引っ越せとしか言いようがないな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/01/21(金) 01:41:43
東区は区役所が急行止まらん駅にあったりなんか色々アンバランス感あるよな
北野田に集中させたほうがええと思うけどあの周囲てやっぱ再開発せんのやろか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/01/21(金) 01:58:57
中央分離帯のある大通りでは、道路向かいでも商圏が違うんやろね。

北野田周辺ならジョーシン美原店があるようだし、
それに、中環のヤマダよりビバモール美原のエディオンの方が近くない?
そもそも、北野田周辺って、ダイエーの中くらいしか場所ないんじゃ?
地図を見ただけの机上の空論やけど。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2022/01/21(金) 02:59:30
>>968
ケーズデンキってもともと中環沿いのスギ薬局のとこになかったっけ?
俺の勘違い?

ケーズ建ててるとこのパチンコ屋客入ってたのに潰れたんだね
老朽化?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/01/21(金) 03:17:14
また役所のコロナ注意宣伝カー走り出したな
近所の酒出してる食堂がまた何百万も儲かるのかよ
1日の売り上げ1万程度の店なのに

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2022/01/21(金) 04:07:34
あっちを立てればこっちが立たなくなるからしゃーない
潰れられるよりはマシやろ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/01/21(金) 08:59:26
協力金も申告するんだよね?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード