facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 739
  •  
  • 2022/10/05(水) 21:33:44
>>738
ひょっとしてそこって寿町の郵便局の前の道渡ってすぐのところかな?
そこだとしたらそこも海老天と中丼が美味しかったの覚えてる
天中丼と言う天津飯に中丼のあんがかかったのとか美味しかったな
情報ありがとう

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2022/10/05(水) 21:44:50
>>739
おまえが海老天と中華丼好きなだけやんけw

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2022/10/05(水) 22:48:57
>>739そうそこです。
あっご存じでしたか。失礼。

>>740
でも私こういう美味しいもの大好きな人って好きだわw

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2022/10/06(木) 05:42:34
総持寺は 茨木か! 草

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2022/10/07(金) 21:25:33
>>740
そうです仰る通りです

>>741
ありがとう

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2022/10/17(月) 08:09:18
三島中の夢ふれあいフェスタは中止になったんやね
理由は知らないけどコロナが原因だとしたら、今の三年生が在学中に一回くらいやらせてあげればいいのに。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2022/10/17(月) 08:32:13
茨木市からの要請かね、責任取りたくないもんね。
29日の追手門の学園祭はやるんだろうな。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2022/10/22(土) 23:23:21
イオンタウンにミスタードーナツできるのね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2022/10/23(日) 01:39:10
餃子天国の跡地の状況、誰かご存知ないですか?
いつまであの状態なのか、寂しい限り。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2022/10/23(日) 14:48:43
>>747
本当に。天国がもう一度帰ってくることを祈っています。 それとねぼけ温泉の復活も願ってます。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2022/10/25(火) 13:11:46
久しぶりに実家に寄ったら何処もかしこも接骨院だらけ
餃天無くなってるしねぼけ閉まってるし
相変わらず雰囲気だけ活気づけてるスピーカーから流れる音楽
たまごややみやこがあった頃が懐かしい

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/10/25(火) 13:23:45
行岡の裏のクリニックビルに新しいクリニックが入るみたいね
整形外科だったかな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/10/25(火) 17:48:33
ドムドムが変なスナックになって餃子天国なくなって
飲み屋街の方も2018台風でボロさに拍車かかったしオワトル

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/10/25(火) 21:01:44
>>751
その変なスナックに一度だけ入ってみたことがある。若い女の子狙い丸出しの貧乏くさいオッサン2人がケンカ始めてワロタw オモテデロヤーとか昭和かっちゅうねん笑

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2022/10/26(水) 18:10:04
さっき総持寺商店街を通ったらpaypay20%還元店のポスターを貼った店があった。
俺が確認したのは焼き鳥屋と本屋だけど、書籍が20%還元だったら驚きなので、対象は雑貨関連かな?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/10/26(水) 18:23:21
>>753
イオンタウンの本屋も20%オフなるよ。
本も。

ここまで見た
  • 755
  • 753
  • 2022/10/26(水) 18:27:16
>>754
書籍対象なら、かなり魅力的だな。
paypay持って無いけど、店舗に欲しい本の在庫があったら、カード作ってみるわ。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2022/10/26(水) 18:28:04
だから今のうちに欲しい本はネットじゃなくてイオンタウンで買ってる。
ほれ

https://i.imgur.com/jcZLkZb.jpg


ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/10/26(水) 18:29:05
カードってなんやpaypayはアプリだぞ

ここまで見た
  • 758
  • 753
  • 2022/10/26(水) 18:33:41
>>757
ああ、そうだった。
確かアプリを入れてからセブンイレブンでチャージするのが、一番ハードルの低い手だったな。
期限も迫っているから、まずは店舗の書籍をのぞいてみるわ。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/10/27(木) 04:12:31
>>753-754
マジか!その手があったか!
まぁ既にランチと飲み代だけで還元上限いったんやけどなw

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2022/11/03(木) 18:09:06
昔ドエル本店って今の場所じゃなく、団地の中だった?
誰か覚えてないかな?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2022/11/05(土) 08:36:04
今の場所にもっと小さな店でやっていたと思う。
隣の土地が空いたので、合わせて今の場所に建てたと思うよ。

ここまで見た
  • 762
  • 753
  • 2022/11/05(土) 23:40:11
商店街にあった焼肉喜泉がおばんざいの店に看板が変わってるな。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2022/11/06(日) 19:00:43
>>761
ありがとうございます
今のアプロのところにあったような記憶があったんだが記憶違いだったかな…

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2022/11/07(月) 21:12:45
和光うどんの前にご自由にお持ちくださいって食器置いてたけど、閉店しちゃった?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2022/11/07(月) 22:00:01
和光うどんの前にご自由にお持ちくださいって食器置いてたけど、閉店しちゃった?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/11/08(火) 20:39:28
生餃子どう?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2022/11/13(日) 22:07:06
また鷹食いたいな

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/11/15(火) 23:07:46
https://townwork.net/detail/clc_1926241009/
イオンタウンのミスタードーナツは12月中旬開店なのね。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2022/11/16(水) 06:27:55
>>766
まだオープンしてないでしょ?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/11/18(金) 06:50:38
気づいたら三島中横の茂みがなくなってるな。通学で通る人が増えたから?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/11/18(金) 12:54:01
ドエル事故ってる

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/11/19(土) 06:00:52
ドエル 何があった?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/11/20(日) 22:09:10
阪急総持寺駅前、ドエルの隣にできたおばんざいのお店。行った人いたらどんな感じの店か教えて欲しいです。中が全く見えないのでかなり入りにくい…
あの扉を開けたらどんな世界があるのか。開けた瞬間、怖い人たちがこっちを睨むんじゃないかと思うと開けることができない…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/11/21(月) 08:07:48
昔、京都に住んでいた時には、近所のおばんざいの店に良く行ってたな。
デッカイ器を幾つか並べて、その器に山盛り盛られた惣菜を小分けして出してくれる店だった。
懐かしいから俺も興味があるけど、総持寺商店街の店舗は外から見えないので、ちょっと躊躇うな。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/11/21(月) 12:48:23
>>774
その大皿システムの店、なんかいいですよね〜
あの店もそんな気軽に入れる店ならいいんだけど。
外観のハードルが高すぎるw

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/11/21(月) 21:52:49
おかくらみたいなかんじなのかな行ったことないから行ってみたいなぁ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/11/21(月) 21:57:50
おかくら!いいですね〜  近々勇気を出して行ってみます。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/11/22(火) 21:45:09
レポ宜しくお願いします〜

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/11/26(土) 21:27:14
>>773
ちょうどお客さんが帰るタイミングで通りがかったら、開いた扉から中が見えた。
店内はほぼ以前のまま。愛想のいいお姉さんが客を見送り、カウンター席はほぼ埋まってた。
気軽に入れそうな雰囲気。
行ってみれば?俺もそのうち行こうと思う。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/11/28(月) 21:59:45
冷凍ラーメン高いな。900円て。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/11/29(火) 18:14:11
和光うどん跡、不動産屋の幕貼ってるけど、次のテナント決まってる感じ
給湯器新しくなったし、屋根上までの排気設備付けてたし
揚げ物系かなぁ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/11/29(火) 19:46:51
>>781
和光、店閉めちゃったんですか… 残念。お店の人は元気にしてるのか心配です。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/12/05(月) 06:41:46
そういえば太田の道路整備してた時はもしかして茨木亀岡線まで繋げちゃったりするのかなとか考えたけど全くそんなことはなさそうだな

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/12/05(月) 07:02:53
>>783
最初からそんな計画はない

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/12/05(月) 07:37:13
道路の都市計画は茨木市のサイトにも公開されてる

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/12/12(月) 20:25:42
和光の跡は「鉄板焼 どんちゃん」って看板になってて、内装もできてる感じ。
喜泉とはまた違う経営なんかなぁ。
クルマはA級ライセンスのレッサーパンダが経営してるかも知れんが。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/12/12(月) 21:39:10
>>786
総持寺って喜泉の系列がはびこってるの?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/12/20(火) 21:27:54
ねぼけ温泉はもう復活はなさそうですかね… 最近また雑誌なんかで特集あったりで銭湯人気出始めてきたのに残念…

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/12/21(水) 02:58:38
なさそうですね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/12/21(水) 10:13:45
ねぼけが再開しないなら、諦めて極楽湯を調べてみたら、回数券500円offのセールやってるな。
でも広い湯船に浸かりたいだけで、他の設備には興味が無いので、ちょっと悩んでいる。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード