facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 704
  •  
  • 2022/09/24(土) 06:15:39
揺れた?

ここまで見た
ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/09/26(月) 05:30:53
ほんま早く潰れてほしい あと線路下の居酒屋跡も汚らしいわ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/09/26(月) 11:32:54
ガーゴイル、ビーナス、用水路の上の弁当屋、用水路の上の飲み屋
村本ハイツ、デパート星 総持寺ぁゃιぃスポット

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/09/26(月) 12:09:45
そういう意味ではかなり整理されてきたね。
パチンコ屋とデパート星はなかなか厳しそうだけど。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/09/26(月) 20:34:40
駅前に来来って中華料理屋さんってもうやってないのね中華丼と海老天美味しかったのに
どこかで移転したわけでもないんかな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/09/26(月) 21:41:18
>>709
あの店の現役時代を知ってる人がいたんですね!
デパート星といい、いつ頃閉店したんでしょうね。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/09/26(月) 22:16:04
来来って庄中央線ぞいにあったのが移転先じゃないの?
3年前に庄中央線の拡張工事でなくなったけど。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/09/26(月) 22:17:17
茨木市, 大阪府
https://maps.app.goo.gl/fHcqW7NY4g28w6Lv6
これ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/09/27(火) 22:33:59
>>710
大学の時東芝でバイトしてて向かいに同じ名前の来来ってのがあってやっぱりそこの中丼と海老天が美味しくて良く行ってた
東芝なきあと総持寺で見つけてたまーに行ってたけどいつの間にかなくなってた
庄にもあったよね

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2022/09/27(火) 22:35:17
>>711
あぁ庄にあったのが移転先だったんだあそこもなくなってしまって残念
今は雁飯店が最後の砦

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2022/09/28(水) 01:55:31
雁飯店てそんなに美味しいんですか? 今度行ってみます。 個人的には餃子天国の再建を祈ってるんですが…

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2022/09/28(水) 22:44:55
個人的には美味しいと思うとりあえず大食いでもなければ小中選べるメニューは小頼んだほうがいいよ
それでも人前の7〜8割くらいあるから。足りなかったら追加注文する感じがいいと思う

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/10/01(土) 20:37:23
出前館でinfinityってところのカレー頼んでみたけどスパイスカレー美味しかった
中総持寺に店舗あるんやね

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2022/10/01(土) 20:50:54
>>717
あれ超絶甘くないか?
ちっともスパイス感なかったな。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2022/10/01(土) 22:32:58
>>718
それな!
スパイスカレーゆーてた割には無難な味でイマイチ…
悪くはないけど、なんというか惜しいw

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2022/10/02(日) 05:52:21
中総なら旬香唐いくよ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2022/10/02(日) 21:22:31
>>718
辛いの苦手だから普通にしたけどおれには適度の辛さだったよ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2022/10/02(日) 21:41:11
>>721
開店した頃から味変えたのかもね
やたら甘いし、土日休みでやる気ないし
二度と行かないと思ってから行ってない

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2022/10/02(日) 22:54:44
>>722
土日はやってるやろ。
なにか嫌なことがあったんか知らんけど、嘘ついたらあかんで。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2022/10/03(月) 05:48:17
開店がコロナと重なってよく休んでたからじゃないの?むしろ店側は開けたかったやろうに。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2022/10/03(月) 07:56:34
>>723
土日あけるようになったんだな。
開店当初は土日休みだったぞ。
コロナより前な。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2022/10/03(月) 08:01:32
https://iba-navi.com/4590/
ほれ、定休日に土日祝って書いてるだろ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2022/10/03(月) 11:36:36
>>726
2019.07.30最終更新日: 2020.09.29

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2022/10/03(月) 12:23:44
イバナビ?
公式サイトでも無いのにそれ信じるか?
インスタとか見ない世代の人?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2022/10/03(月) 12:48:30
>>728
当時は土日休みだったと言ってるんだよ。
今は土日もやるようになったんだろうことは
分かってるよ。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2022/10/03(月) 12:52:05
開店当時行ってみようとしたら土日休みで
仕事してたら行けなかった。
で、たまたま、開店1ヶ月後くらいに平日休みの日に行ってみたけど
やたら甘いし、土日休みだしわざわざ平日に来ることないな
と思って以来行ってない。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2022/10/03(月) 12:53:29
それを土日は休みじゃないと言われたから
当時は休みだったんだと言ってるだけ
土日も営業して味も変わってるのなら
いっぺん行ってみようかなとは思う。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2022/10/03(月) 13:39:02
https://natsu-curry.com/news/1110/
これ見たら今年の3月から土日営業始めたみたいだな

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2022/10/03(月) 15:51:38
インフィニティカレー大好きだね。
行ってみてレポートよろしくー

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2022/10/03(月) 16:14:33
コロナ前、南堀江近辺でのカツカレー巡りの一環としてそこを組み込んでしまった
無茶なことをしたと今では反省している

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2022/10/03(月) 21:03:27
何にしても地元で頑張ってるお店は頑張って欲しい。選択肢がたくさんある方が良いしね。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2022/10/04(火) 06:31:17
週末はカレー屋でオフ会な!

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2022/10/04(火) 22:58:55
>>722
開店時の味知らないしスパイスカレーもそんなに食ったことがないから
細かいことはわからないなぁ 
まずくなけりゃうまい思える幸せな舌なので判定ゆるゆる

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2022/10/05(水) 09:10:03
>>709
遅レスで横からごめんね。
高槻の栄町に来来って小さい町中華のお店が少なくとも10年前にはあったんだけど、もしかしたらここが移転先だったのかも。
なお、残念ですが、もう閉業されてます
写真のせておくね。
https://i.imgur.com/K5L3jjT.jpg


ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2022/10/05(水) 21:33:44
>>738
ひょっとしてそこって寿町の郵便局の前の道渡ってすぐのところかな?
そこだとしたらそこも海老天と中丼が美味しかったの覚えてる
天中丼と言う天津飯に中丼のあんがかかったのとか美味しかったな
情報ありがとう

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2022/10/05(水) 21:44:50
>>739
おまえが海老天と中華丼好きなだけやんけw

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2022/10/05(水) 22:48:57
>>739そうそこです。
あっご存じでしたか。失礼。

>>740
でも私こういう美味しいもの大好きな人って好きだわw

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2022/10/06(木) 05:42:34
総持寺は 茨木か! 草

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2022/10/07(金) 21:25:33
>>740
そうです仰る通りです

>>741
ありがとう

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2022/10/17(月) 08:09:18
三島中の夢ふれあいフェスタは中止になったんやね
理由は知らないけどコロナが原因だとしたら、今の三年生が在学中に一回くらいやらせてあげればいいのに。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2022/10/17(月) 08:32:13
茨木市からの要請かね、責任取りたくないもんね。
29日の追手門の学園祭はやるんだろうな。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2022/10/22(土) 23:23:21
イオンタウンにミスタードーナツできるのね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2022/10/23(日) 01:39:10
餃子天国の跡地の状況、誰かご存知ないですか?
いつまであの状態なのか、寂しい限り。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2022/10/23(日) 14:48:43
>>747
本当に。天国がもう一度帰ってくることを祈っています。 それとねぼけ温泉の復活も願ってます。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2022/10/25(火) 13:11:46
久しぶりに実家に寄ったら何処もかしこも接骨院だらけ
餃天無くなってるしねぼけ閉まってるし
相変わらず雰囲気だけ活気づけてるスピーカーから流れる音楽
たまごややみやこがあった頃が懐かしい

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/10/25(火) 13:23:45
行岡の裏のクリニックビルに新しいクリニックが入るみたいね
整形外科だったかな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/10/25(火) 17:48:33
ドムドムが変なスナックになって餃子天国なくなって
飲み屋街の方も2018台風でボロさに拍車かかったしオワトル

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/10/25(火) 21:01:44
>>751
その変なスナックに一度だけ入ってみたことがある。若い女の子狙い丸出しの貧乏くさいオッサン2人がケンカ始めてワロタw オモテデロヤーとか昭和かっちゅうねん笑

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2022/10/26(水) 18:10:04
さっき総持寺商店街を通ったらpaypay20%還元店のポスターを貼った店があった。
俺が確認したのは焼き鳥屋と本屋だけど、書籍が20%還元だったら驚きなので、対象は雑貨関連かな?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/10/26(水) 18:23:21
>>753
イオンタウンの本屋も20%オフなるよ。
本も。

ここまで見た
  • 755
  • 753
  • 2022/10/26(水) 18:27:16
>>754
書籍対象なら、かなり魅力的だな。
paypay持って無いけど、店舗に欲しい本の在庫があったら、カード作ってみるわ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード