【茨木市】阪急・JR総持寺駅周辺を語るスレ 7【高槻市】 [machi](★0)
-
- 644
- 2022/06/15(水) 23:27:53
-
>>643
ああ、そうなのか。
と言う事は、プール開きの日は無料かな?
-
- 645
- 2022/06/16(木) 10:50:10
-
第1も今年は水を抜いてるからやるのかな?
-
- 646
- 2022/06/17(金) 16:19:51
-
またJR遅れてる。
昨日も一昨日も、JRくそだな。
-
- 647
- 2022/06/19(日) 12:13:59
-
JR総持寺駅前の建設中マンションは、随分出来上がって来たな。
マンション前に旧展示場と旧駐輪場のスペースがあるけど、この位置に小さいスーパーなんかが出来たらマンション住人は便利そう。
-
- 648
- 2022/06/19(日) 12:22:02
-
昔はスーパーの出店計画あったよね
-
- 649
- 2022/06/19(日) 12:53:23
-
近商だと聞いて、さすがに無理っしょと感じたなぁ・・・
-
- 650
- 2022/06/19(日) 13:13:44
-
スーパーVがガラガラなってるけどな。
-
- 651
- 2022/06/20(月) 22:24:20
-
最近、気になってる事があるんだよね。
JR総持寺と追手門総持寺キャンパスを南北に結ぶ道なんだけど、171から南下した一つ目の交差点の信号を追手門の学生は律儀に守っている。
いや、南北道路を交差する信号なら交通量が多いから法規を守るのは理解出来るけど、交通量が少ない極端に少ない南北道路に沿った信号を律儀に守っているんだよね。
追手門総持寺キャンパスが出来る前は、車が無かったら平気で赤信号を渡っていたし、学生以外は今もそう。
赤信号でも車がいなかったら渡るのがオッサン世代の考えだったけど、今は違うんだね。
-
- 652
- 2022/06/20(月) 22:33:11
-
>>651
今時は若い子の方がマナー良いよね。阪急側の商店街なんか通行禁止時間帯でも年配のバイクがガンガン走行してる。しかも逆走。いつか事故起こるんじゃないかと心配してる。
-
- 653
- 2022/06/20(月) 22:37:14
-
追大へは通学路近隣自治会からかなりクレームが
入ってるから大学側も口酸っぱく言ってるんだろう。
-
- 654
- 2022/06/20(月) 22:39:47
-
ちなみにあの信号は車の出入り多いよ。
171から総持寺方面への抜け道になってるから。
-
- 655
- 2022/06/20(月) 22:44:04
-
>>652
そうだねぇ。妙に行儀が良い。
そう言えば、追手門中等部の生徒は距離的に近くなる南北道路を通らずに、
交通量の少ない一本西にずれた西河原公園沿いの道を通っているようだけど、
皆ルールを守っているのが驚きだわ。
-
- 656
- 2022/06/20(月) 22:53:38
-
>>654
抜け道に関して言えば、イオンタウンの買い物客が直接171に向かうと混むので、追手門沿いの細い道を東に抜ける道を多用しているのが気になるな。
前は生活道路だったので交通量が少なかったのに、今は妙に交通量が増えている。
この道の一本南側の住宅道路も抜け道として使われたせいで交通量が妙に増えているので、イオンタウン建設前は道路で縄跳びしていた子供が居なくなったな。
-
- 657
- 2022/06/20(月) 23:02:06
-
>>655
開学前に市と決めたルールだから
-
- 658
- 2022/06/20(月) 23:08:03
-
市からは171の横断は歩道橋使えという指示も出てる。
-
- 659
- 2022/06/21(火) 09:16:06
-
>>658
登るの面倒臭いやろ
西河原公園みたいなトンネル作ってくれんかな
-
- 660
- 2022/06/21(火) 12:35:15
-
>>658
大学生は朝は歩道橋渡らされてるよ。
歩道橋の下に誘導員立っててあがるように
促されてる。
-
- 661
- 2022/06/22(水) 00:18:09
-
あんな古い歩道橋、大丈夫?
還暦の私が小学生の頃からあるんやけど?
途中、建て直しってあったっけ?
-
- 662
- 2022/06/22(水) 02:01:28
-
歩道橋は171拡張にあわせて撤去予定だけどね
-
- 663
- 2022/06/22(水) 06:46:29
-
交差点の拡張は再来年かー
-
- 664
- 2022/06/22(水) 20:00:43
-
総持寺団地の奥の方でさっきまで、警察、消防、救急車が大集合して大騒ぎやったけど、なんやったんやろ。火事でないのは確かやし。
-
- 665
- 2022/06/30(木) 16:56:26
-
行儀いいか?
警備員の指示なんかまったく聞いてへんやん
171渡るのに3回は信号待たなあかんねんで?
-
- 666
- 2022/07/01(金) 06:21:09
-
今年はふるさと祭りあるとこ多いな。
庄栄のこどもカーニバルってのは何なんやろ。
https://www.ibaraki-jichiren.com/ex
-
- 667
- 2022/07/03(日) 16:10:43
-
雨が上がったので西河原公園経由でイオンタウン太田に買い物に出かけたんだけど、西河原のプールは結構混んでた。
コロナで屋外プールは2シーズン使えなかったから、皆待ってたんだな。
-
- 668
- 2022/07/09(土) 18:28:39
-
浅野酒店、なんかシャッター開いてて内装を解体してたけど、なんか入るのかね。
それとも、取り壊しの準備か
-
- 669
- 2022/07/15(金) 21:44:41
-
西河原プール、行ってきたけどめちゃくちゃ混んでる。
-
- 670
- 2022/07/16(土) 00:15:39
-
23時台に団地内の道路でキツネ見たわ
痩せてたけど健康そうな個体だった
-
- 671
- 2022/07/16(土) 01:02:42
-
>>670
何処の団地だろう?
イタチ・アナグマ・ヌートリアなら見た事あるけど、流石にキツネを見た事は無いわ。
-
- 672
- 2022/07/16(土) 05:21:40
-
キツネは南平台いくと見られるよ
-
- 673
- 2022/07/16(土) 05:31:21
-
スレタイに総持寺とあるのでつい省いてしまいましたが、キツネを見たのは
総持寺団地です
画像がアップできるようならば、いずれやってみようと思います
-
- 674
- 2022/07/29(金) 23:36:38
-
西河原公園の屋外バスケットボールコートが、ポールごと除去されてるな。
低学年用の低いリングが2回壊された履歴があるようだけど、
利用者が何かやらかして撤去されたんだろうな。
https://i.imgur.com/u16xNVD.jpg
-
- 675
- 2022/07/30(土) 07:46:53
-
茨木市民かどうかは知らんけど、恥ずかしいな
悪質な奴は晒せばいいのに
-
- 676
- 2022/07/30(土) 21:10:07
-
小さい子と一緒に行く立場としては駐輪スペースにボール飛んできて危ないことあったから無くなってもいいけど、貴重なバスケスペースがなくなるのはちょっと可哀想やね
-
- 677
- 2022/07/31(日) 00:32:15
-
南の新テニスコート側で有料でやったらいいのに
-
- 678
- 2022/07/31(日) 01:38:11
-
安威川上流左岸にある花園河川敷広場(知らなかったけど、太田小・中付近の河川敷広場の名前)はまだ残っているようだけど、ここは下が土でネットも管理されてないんだよね。
西河原公園のバスケットボールコートは小中学生が良く利用していた好ポイントなので、一部の利用者の蛮行によりミニバス用の低いリングが壊され、コートも閉鎖まで追い込まれたのは残念だわ。
-
- 679
- 2022/08/01(月) 20:25:53
-
阪急総持寺駅前にあった立ち飲み屋兼酒屋は、整骨院になるみたい。
https://i.imgur.com/7hU83Fm.jpg
-
- 680
- 2022/08/01(月) 21:12:24
-
でた!整骨院…
-
- 681
- 2022/08/01(月) 22:51:33
-
えー、あそこは茨木市が買い取ったのではなかったのか?
-
- 682
- 2022/08/02(火) 00:41:59
-
あそこはギリギリ買い取られないゾーンでしょ
-
- 683
- 2022/08/05(金) 17:54:25
-
総持寺がいくら年寄り多いからって
整骨屋ばっかりってのはな笑
もしかして整骨屋界隈で
総持寺すすめられるとかあるんかな笑
-
- 684
- 2022/08/05(金) 17:59:49
-
総爺誰うまw、すまん
-
- 685
- 2022/08/15(月) 22:00:39
-
ふるさと祭りは軒並み中止だな
-
- 686
- 2022/08/16(火) 20:23:42
-
三島は今のとこあるのかな?
-
- 687
- 2022/08/18(木) 07:53:05
-
三島も中止。福引きだけ実施。
-
- 688
- 2022/08/18(木) 09:17:15
-
そうなんや、近くのサッカーで何万人も集客してるんだし、子ども向けのお祭りくらいやってあげたらいいのにと思うけどなぁ
-
- 689
- 2022/08/18(木) 09:27:04
-
市や町が主催するお祭りは批判されやすいからね。
-
- 690
- 2022/08/23(火) 20:30:22
-
西河原公園南側グラウンドのトイレは、9月10日から使えるとの事。
旧庭球場奥にあったトイレを先に潰してしまったから、南側のテニスコート利用者には朗報かな。
https://reserve.opas.jp/ibaraki/Welcome.cgi
https://i.imgur.com/pBtN6lq.jpg
-
- 691
- 2022/08/31(水) 18:43:13
-
うどん太郎しばらく休むみたい。
-
- 692
- 2022/08/31(水) 18:59:47
-
どこかショッピングモールとかからの誘いがあるのかな?
-
- 693
- 2022/09/01(木) 07:31:17
-
追手門のOIDAIフェスって子ども向けイベント行ってみたけど、すごい行列やった。
マンションできて子ども増えたから、無料でやるとすごいことなっちゃうね。
このページを共有する
おすすめワード