自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part29 [machi](★0)
-
- 521
- 2021/03/30(火) 18:34:11
-
そもそも、会見でマスクを着用してない知事に、
マスクを着用しろと言われても説得力はないわな。
口元が見せるのが聴覚障害者への配慮っていうけど、
私の知っている聴覚障害者の方はテレビ放送を字幕放送にして見ているので、
口元映す意味はあまりないでしょ。
それに、字幕放送って、画像や音声より字幕が遅れて流れてるので、
口元見ちゃうと逆に混乱するんじゃないかな。
-
- 522
- 2021/03/30(火) 19:42:27
-
立民党ごときに言われたくない正論だけど
言い返せないから政治利用するなの発言
恥だと思うなら黙って話を逸らすことが最善策なのにバカみたいに噛み付いちゃって…
-
- 523
- 2021/03/30(火) 22:45:36
-
ちゃんとアクリル板で対策してるだろ
記者たちは距離置いてるし
立民の安住は日曜討論で維新の馬場さんに痛いところ突かれ逆ギレしてたし
どこもかしこも重箱の隅をつついて文句を言ってる感じ
-
- 524
- 2021/03/30(火) 22:50:43
-
お気楽政党・立憲民主、政治家の不祥事も多いよな
わんわんセクハラ議員とかw
-
- 525
- 2021/03/30(火) 23:03:03
-
議席を守る事しか頭にない立憲ごときがほざいたところで何になる
府議市議の議席取れてない時点でお前らには用はないんやからw
-
- 526
- 2021/03/30(火) 23:10:33
-
辻元以外にいたっけ?
-
- 527
- 2021/03/31(水) 03:05:18
-
感染増大は宣言解除が要因と言われたら、解除より他に要因があると明示するのが正しい反論のあり方。
政治利用だとか議席取れてない政党がとか言うから胡散臭がられる。
維新に限らずよく見受けられるますね。
-
- 528
- 2021/03/31(水) 10:03:32
-
通天閣で口に食べ物つめたままでマイク回して笑いながらしゃべってた人達がマスク会食推奨ですか
改心したんですかね
-
- 529
- 2021/03/31(水) 10:34:19
-
>>523
今どき、アクリル板が対策になると思ってる人がいることに驚くわ。
マスクをすれば感染しないと思ってるのと同レベルだよ。
-
- 530
- 2021/03/31(水) 11:51:00
-
大阪府にはもっと有能なブレーンいてないの?
1ヶ月前はワザワザ連日テレビでドヤ顔で緊急事態宣言早倒し解除とかやってて
解除したら感染爆発リバウンドさせて
今度はマンボウ要請…
1ヶ月前はドヤ顔の緊急事態宣言前倒し解除要請
よしむらでは大阪880万人の命は守れないね
だめだこりゃ。
-
- 531
- 2021/03/31(水) 13:58:59
-
>>530
府議連会長が銀座でクラブ活動した自民も無理だな
共産に任せるの?
-
- 532
- 2021/03/31(水) 16:00:20
-
>>530
なら誰に任せるの?
-
- 533
- 2021/03/31(水) 16:24:02
-
>>530
吉村は堀江にまで言われてたしなw
-
- 537
- 2021/03/31(水) 21:20:16
-
マンボウの泳ぐ水族館、志摩マリンランドは
本日をもって51年の歴史に幕を閉じました。
-
- 538
- 2021/03/31(水) 22:26:13
-
>>494
>大阪がボロボロになってきてる
大阪市の区庁舎とか昭和40年代に建てたのがゴロゴロ。
総合区で合区したら本庁舎以外が建て替えが必要になった時に
予算を出せるのだろうか?
区役所・出張所庁舎等の現況
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/cmsfiles/contents/0000509/509961/03-02kuyakusyosyuttyousyo.pdf
-
- 539
- 2021/03/32(木) 09:27:37
-
>>537
大坂府の良村知事は今朝の会見で、マン延ボウ止等措置法を府民に広く理解して頂くため、
賢鳥マリソランドでお役御免になったマンボウをイメージキャラクターとして広報活動を行うことになりました。
遅くとも4月31日までには海憂館へ移送してのお披露目を目指したいということです。
エイプリルフール
-
- 545
- 2021/04/05(月) 01:50:18
-
大阪市健康局保健所管理課所属の男性課長(59)が勤務中に職場のパソコンから、ポイントをためるインターネットサイトに計約2000時間アクセスしていた
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210331/dom2103310005-s1.html
-
- 546
- 2021/04/05(月) 21:05:56
-
新潟の恥さらしな買春養豚家が大阪にケチつけてすまんな本当にごめんな
米山隆一のことは嫌いでも、新潟のことは嫌いにならないでください
-
- 547
- 2021/04/05(月) 22:25:28
-
見回り隊は大阪府と大阪市の職員、大阪も変わったよなぁ
-
- 548
- 2021/04/07(水) 12:45:48
-
大阪ついにコロナ感染者800超えるのか吉村はTV出てる暇あったらコロナ対策しろよ
-
- 549
- 2021/04/07(水) 13:57:46
-
>>548
テレビに出ることが感染対策の呼びかけでコロナ対策ということに気付かんのか(笑)
-
- 550
- 2021/04/07(水) 14:25:57
-
テレビに出てみんなを勇気づけることが対策やろ
-
- 551
- 2021/04/07(水) 15:06:52
-
TV出演が対策になる、無理矢理擁護するのもたいがいにせぇよ、笑けるわ
-
- 552
- 2021/04/07(水) 15:48:07
-
吉村は余りにも露出しすぎ
呼びかけしたところで「また吉村が何か言ってるわ」状態と化してる
副知事あたりでいいのでコロナ担当専任のスポークスマンをつけて
そいつにしゃべらせた方がいいと思う
-
- 553
- 2021/04/07(水) 16:32:33
-
感染拡大してるな
-
- 554
- 2021/04/07(水) 16:46:05
-
きのう「吉村新喜劇」というワードがトレンド入りしてたな
-
- 555
- 2021/04/07(水) 16:49:18
-
マスク会食は非現実的
-
- 556
- 2021/04/07(水) 16:58:36
-
いいか、維新支持者は吉村様の言いつけに従って毎食マスク会食するんだぞ
専門家や神戸市長に意味なし認定されてもへこたれるなよ
-
- 558
- 2021/04/07(水) 18:49:17
-
>>556
意味なし認定する人は自分がかからないようにと考える
マスク会食は他人に感染させない対策、やらないよりはやった方が効果ある
とテレビで知事が言ってた
-
- 559
- 2021/04/07(水) 19:34:34
-
https://i.imgur.com/suQtwee.jpg
-
- 561
- 2021/04/07(水) 21:55:43
-
吉村新喜劇
-
- 562
- 2021/04/07(水) 22:46:28
-
なんだかなぁ〜
反維新の人って感染者が増えるとこのスレに来るよね
主張したいことは感染者が少ない時に言わないと単なる批判になるよね
立憲民主の枝野代表と同じく批判しやすい時に批判して知事には辞任しろと無責任な発言
それと同じだよ
いま知事に辞任させて選挙するの?
言葉が軽いというか立場の軽さなんだよね
反維新の人たちはなんだか軽いんだよ
結果論なら何でも言えるから感染者が減ってからいろいろ言ってくれって感じ
-
- 563
- 2021/04/07(水) 23:43:58
-
ところで大阪府職員の感染を責めないのは自民党大阪府議連会長が銀座でクラブ活動をしたから?
どうした共産の工作員さん
いま責めないといけないじゃん
春休みなの?
それとも工作員は共産のふりをした自民党員だったのかな?
>>562
まったくの同意
感染者が増えるとこのスレって伸びるよね
批判は誰でもできるからチャンスって思うんだろうね
-
- 564
- 2021/04/08(木) 00:35:16
-
大阪コロナ拡大で新旧府知事が舌戦 太田房江氏が吉村氏批判「こんなことばっかりやってるから…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cdea8d38e4604e0cd210f427c722b087a34828
この人も大阪の感染者が増えると出てくるね
-
- 565
- 2021/04/08(木) 01:24:15
-
批判されたら、その批判内容はここが違ってると反論しない出来ない
批判なら誰でもできるとか、対案を出せとか、他にもっと重要な事があるとか
まぁ逃げからすり替えから詭弁からなんでもありですわ
正面から反論したらどうですかねー
感染者が増えたら批判的なカキコミが増える?当たり前やろ政治に不満ある時に増えるんわ、笑わせんなよ信者共
お前らみたいに、なんでもかんでも擁護する奴が政治をくさらせとるんや
支持してても問題ある部分は指摘せーや
それでよくなったら維新はより安泰やろ違うか?
-
- 566
- 2021/04/08(木) 11:25:17
-
TV出演は感染対策の府民への呼びかけやっているのではなくて、知事の立場を利用して得た情報を使ってメディア露出を増やす政治活動やってんですよ
-
- 568
- 2021/04/08(木) 13:36:25
-
>>565
批判だけして対案を出さないのは誰でもできる
あ、君もだな
-
- 569
- 2021/04/08(木) 13:54:55
-
結局吉村御大は完璧だから少しも批判するな
ぼくの大好きな維新を批判するな
そうにしか聞こえんよ もっと建設的な話をするべきだろうに
そんなに擁護するってことはあなた達は維新の人なの?
利害関係あるのかはわからんがただの府民ならもっと府の事憂えたらどうよ
-
- 570
- 2021/04/08(木) 18:52:15
-
また自民支持者湧いてんのか笑
議会で存在ガン無視されたまま物事進められて
顔真っ赤なんやろうけど、ここで吠えても無意味やで
-
- 571
- 2021/04/09(金) 13:45:40
-
元自民党大阪府連会長の渡嘉敷議員、ルールを破ってマウスシールド
自民党の府連会長って問題ばかりだな
銀座でのクラブ活動した会長もいたしコロナに対する意識が低すぎ
-
- 572
- 2021/04/09(金) 15:21:11
-
コメント失礼します
病院の話なのですが政治的な部分もあるのでこちらに書かして頂きます
住吉市民病院は老朽化で耐震性の問題があり移転か建て直しかでもめてたんやね
それと住吉市民病院はもう1つ問題がありました
これ以上、債券発行(借入)出来ないくらい何十年も赤字の垂れ流し状態だった
近くにある病院と統合する案が出たら急に一部の市民が必要だから赤字でも建て直せと言い出した
建て直したところで赤字が続く見込みなのにそれでも建て直せと主張する市民グループが現れたのです
そして最終判断は2km先の住吉区にある大阪急性期総合医療センター内の母子センターと統合した
統合先の病院まで自転車で10分ほど
そしてこの母子センターは日本有数の設備を誇り
屋上にはヘリポートを完備して四国からでも山陰地方からでも
西日本で危険な状態な妊婦が居れば緊急で受け入れ
今までは絶望的な状況だった高難易度の出産も可能になった
統合によってできた恩恵はデカイ
統合後に絶望的な状況の妊婦がヘリ輸送されて母子ともに助かった例もあり報道もされた
住吉市民病院のままならこの妊婦さんは高確率で母子ともに残念な事になっていた
住吉市民病院を移転統合させていたから命が救われたのです
しかも皆さんが納めた税金を垂れ流す事なく無駄なく使うようになった
建て直して赤字垂れ流しでも存続させろと言っていたグループは病院を無くしたと言っていますが
自転車で10分の場所に日本有数の施設が誕生した事は黙ったままです
このグループが黙っている事実は他にもあります
住吉市民病院を閉鎖した事を問題とするなら
住吉市民病院よりも病床数が多かった大阪市立北市民病院を平松市長時代に閉鎖廃止していますが問題にしないのでしょうか?
住吉市民病院よりも15年も新しい建物の病院でした
その前は城北市民病院、桃山市民病院、市立桃山病院、小児医療センター、母子保健センター(病床有)なども閉鎖廃止されました
しかし問題提議している市民団体は維新市政になってから閉鎖した住吉市民病院だけを問題視しています
政治的な動きがあるようです
耐震性の問題を引き延ばしするとそれこそ問題なのに
市民団体は建て替え無理なら一部改修で赤字のまま存続させろと主張してました
住吉市民病院の跡地には住之江診療所を2023年までに開設予定
住吉市民病院と言う名称でしたが住所は住之江区でしたので新しい病院には住之江を冠する予定です
小児科と産婦人科の外来のみ入院設備は設置しないので赤字にならない見込みです
存続は市民に不利益過ぎると判断され既に無くなった病院なのに
政治問題にしようとする市民団体があるようです
このページを共有する
おすすめワード