自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part29 [machi](★0)
-
- 175
- 2021/02/15(月) 18:11:24
-
>>174
この条例は府知事か大阪市長のどちらかが反対すれば広域行政を一元化できない条例でもある
バブルのせいと言い訳してきた府と市でバラバラに箱モノを作った歴史を繰り返さないためだ
そしてもめれば大阪市民にもすぐにわかる条例
つまり金の流れが判りやすくなる
-
- 176
- 2021/02/15(月) 18:17:23
-
堺市も入れたほうがいいもか知れんな
竹山がコソコソ勝手なことをしてきて堺市がボロボロ
竹山が選挙のたびに言ってきたよな
「維新は堺市の金が目的なんです」
>>170は都合よく忘れたの?
そういや橋本が切った補助金もこの条例で永遠にバラまかれへんようにしたらいい
これにはみんな賛成でしょ?
-
- 177
- 2021/02/15(月) 18:52:51
-
>>172
>大阪公立大学にもウメキタの再開発にも万博にも多額の大阪府から莫大な資金が投入される
別に大阪公立大も万博もいらん。金かかるだけの無駄遣いだし。
ウメキタなんてテンシバみたいな緑地にしておけばいい。
維新がいらんことしてるだけ。
-
- 178
- 2021/02/15(月) 19:00:24
-
>>175
バラバラにやろうが一元化しようが、無駄な箱モノを作るときは作る。
一元化したほうが、より大きな無駄を作ってしまうことだってある。
未だにバブル期の箱モノ行政の失敗は府と市が競ったからと考えているの?
それに、箱モノなんてものは、作って稼働してみないと
無駄かどうかの判断できない事が多いんだから、
できたときにはもう取り返しがつかないんだよ。
-
- 180
- 2021/02/15(月) 20:33:52
-
竹山の事をドヤ顔で言ってるけど
竹山連れてきて担いで市長にしたのは
維新なんだよ?わすれたの?
北方領土は戦争しないと取り返せないとか一躍有名スターになった人も
維新が担いで議員にしたんだよ
-
- 181
- 2021/02/15(月) 20:36:27
-
>>180
市長になったら足蹴にしたのも竹山だろ
在職中の竹山と組んだのは維新以外の全政党や団体
墓穴を掘ってもしいのか?
-
- 182
- 2021/02/15(月) 20:38:48
-
土曜に大阪市内の私立中学校の模擬投票が行われた
れいわ新選組や共産党は
「皆さんに毎月10万円配ります!」「消費税廃止!」「学費タダ!」などの政策を主張しました
参加政党
?日本維新の会 35
?公明党 23
?日本共産党 13
?れいわ新選組 11
?自由民主党 9
?NHK…守る党 5※
?国民民主党 5※
?立憲民主党 4
?社会民主党 0
各政党ごとに代表議員1人ずつプレゼンし模擬選挙をした結果
得票数で自民党は1位(50票以上)、公明党は2位(20票) 、維新は3位(20票未満) 、共産党(10票以上)、立憲民主党とN国党(10票未満)、最下位はれいわ新選組...0票
以上
-
- 183
- 2021/02/15(月) 21:01:09
-
党名隠してやったら違ったんだよなこれ
-
- 184
- 2021/02/15(月) 21:45:48
-
どういうこと?
-
- 185
- 2021/02/15(月) 22:10:59
-
政党名通りなんかな、0わ
-
- 186
- 2021/02/16(火) 02:54:56
-
現職国会議員4名、前職1名をはじめ大阪府議、市議、合わせて7つの国政政党の方々が集まり
登壇して頂き、各政党からマニフェストを説明したのち最後に模擬投票を生徒にしてもらった
各政党の登壇者はこの通り。まず、この順番で1人15分ずつ、政策のプレゼンを行った
? れいわ新選組代表は 衆議院大阪府第5区総支部長
? 日本共産党代表は 前参議院議員
? NHK受信料を支払わない方法を教える党代表は 参議院議員
? 公明党代表は 衆議院議員
休憩
? 立憲民主党代表は 衆議院議員
? 日本維新の会代表は 大阪市議会議員
? 自由民主党代表 大阪府議会議員
※誰が参加したのかが気になる方は各自で調べて下さい
-
- 187
- 2021/02/16(火) 03:56:00
-
>>172
>単なる反維新ならコロナになっても公立病院へ入院するなよ
府が借り上げたホテル療養も禁止
市内の自宅から一歩も出るな
これこれ、この言い草。原発反対なら電気使うなとかのよく自民サポが使うクソ論法。
あんたみたいな頭おかしいやつばかりと思われたら他の維新支持者も迷惑だろう。
-
- 188
- 2021/02/16(火) 11:48:55
-
>>179
やっぱり、バブル時に府と市が箱モノ作りを競ったと思い込んでるんだ。
維新の出来たてのころに、橋下がやったデマの刷り込みがまだ効いてるんだね。
おそろしいことだ。
-
- 189
- 2021/02/16(火) 12:54:40
-
アレが競ったんじゃ無いなら何なんだ
-
- 190
- 2021/02/16(火) 13:00:40
-
https://this.kiji.is/734229284035379200?c=39550187727945729
愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る不正署名問題で、名古屋市の広告関連会社が運動事務局の指示でアルバイトを大量動員し、署名簿に偽の署名を書き込ませていた疑いがあることが16日、関係者への取材で分かった。
事務局長は維新の田中孝博
https://i.imgur.com/lmB09Pj.jpg
https://i.imgur.com/iaWI6Hr.jpg
-
- 191
- 2021/02/16(火) 18:58:06
-
それは日本維新の会の話であって
大阪維新の会は無関係だろ!いい加減にしろ!w
-
- 193
- 2021/02/16(火) 19:48:30
-
>>189
高さ争いは何センチかで勝敗が決まったらしいね
どっちが勝ったんだっけ?
-
- 194
- 2021/02/16(火) 20:23:19
-
>>192
ここに貼ったら不正に加担したという意図になる
河村市長も不正に加担したかと取材されていた
君、アウトちゃうか
-
- 195
- 2021/02/17(水) 04:20:20
-
>>189
競ったのは高さを1回だけ。箱モノ作りは別に競ってない。
市職員や府職員は、互いに相手に負けたくないという意識はあっただろうけど、
政策自体はそれなりに棲み分けしていて、言うほど府市合わせってなかったんだよ。
-
- 196
- 2021/02/17(水) 04:25:02
-
>>195
市大と府大がったのはなぜ?
消防学校が府と市で分かれてたのはなぜ?
二重行政から目を背けるなよ
-
- 197
- 2021/02/17(水) 08:23:19
-
存在自体は設立の経緯が違うからだろね.
大学が2つあったら何がまずいのかな?
そのうち,
国立大学は全部統一して国立大学〇〇分校にすべき
とか言うんやろか.
-
- 198
- 2021/02/17(水) 08:56:38
-
地理的に府に囲まれてる狭い大阪市でなんやかんや自前でやってるのが意味不明
そもそも市と府で競い合う意識があるのがそもそもおかしいし
市に住んでると市と府で似たような施設があってややこしいし統一してくれ
-
- 200
- 2021/02/17(水) 10:48:08
-
府立図書館を東大阪市なんてアクセス悪いところに作らんとあかん時点で色々おかしいわ
大阪市域に府の施設ができてややこしいなら市の施設は全部府に移管すればいい
-
- 201
- 2021/02/17(水) 12:35:23
-
> 広域行政の一元化なんかしたら、もっと大阪市域に府の施設ができてややこしくなるだけだよ。
この発想が二重行政の存在を意味する
どうして困るのかと聞くと同じ大阪府なのに大阪市ガーの連続
同じ発想を行政側も持っているので二重行政が行われる
心にも体にも染みついている一種の思想だから説得は無理だな
でも横浜市みたいに特別自治市にしなろうとは思いわない
大阪府に守ってもらっての大阪市
100年使っている水道管の交換が大阪市だけでできるとは思えんがね
-
- 202
- 2021/02/17(水) 14:43:45
-
>>199
学長も校長も2人もいらない、管理システムも2つもいらない
>府の施設ができてややこしくなるだけだよ
ややこしく感じるのは理解が足りない、だけだよ(同じ表現にしてみました)
-
- 203
- 2021/02/17(水) 20:49:01
-
大阪維新の会@oneosaka
【お知らせ】
我が党では、昨今の深刻化するデマ情報の氾濫を受け、住民の皆様に正しい情報を知っていただけるよう情報の真偽を客観的事実をもとに調査し、
事実を発信していく公式ファクトチェッカーを開設しました。
見逃せないデマ等御座いましたら情報提供ください。
https://mobile.twitter.com/oneosaka/status/1361909712611016710
これは楽しみやなーw、すでに大喜利と化してるようだけどw
-
- 204
- 2021/02/17(水) 21:04:24
-
>>203
返信にボロクソ書かれててワロタw
オマエの嘘をフ真っ先にァクトチェックしろよ
↑
これが大半w草も生えないww
-
- 205
- 2021/02/17(水) 22:34:23
-
>>203
この板で散々デマ流してた人いたような気がするけど?
橋下も吉村知事も弁護士だけど
これ、どこまで遡って追跡できるのかなぁ?
-
- 206
- 2021/02/17(水) 23:22:15
-
君のこういうのもどうかと思うで
439 ななしやねん sage 2020/01/01(水) 11:15:46 [vAk3qgLg] ID:fp5ccbd628.oski310.ap.nuro.jp
IRの維新の賄賂問題
罪は罪として罰するべきだけど
大阪および近畿の発展に影響を及ぼす
IRを頓挫さす訳にはいかんやろ
共産党と旧社民党や反日放送局は
狂気乱舞してるやろうけど
498 ななしやねん sage 2020/01/09(木) 22:34:47 [xqCD0Y0g] ID:fp5ccbd628.oski310.ap.nuro.jp
今、大阪で一番カジノで反対してるのは共産党やろな
都構想反対なんか10年前の周回遅れ
IRの事件も共産党と中国が
協力してるのかと勘ぐってしまう
720 ななしやねん sage 2020/01/25(土) 20:52:09 [qwpeL4dg] ID:fp5ccbd628.oski310.ap.nuro.jp
覚悟の差
維新の大阪市会議員は都構想が実現すれば
失職する可能性をかえりみず押し進めてる
都構想が成立して真っ先に困るのは
末端の庶民ではない
大阪の美味しい汁を長年にわたって吸い続けた
市会議員と役人その取り巻き
立場の弱いジジババ、情弱を圧迫するような
やり方はここでは通じないよ
-
- 207
- 2021/02/17(水) 23:51:43
-
維新はデマをバラまいてるというデマをばらまく戦法ほんま清々しい程に卑怯すぎて笑う
218億は一生忘れんぞ
-
- 208
- 2021/02/18(木) 02:39:32
-
街中に多数の防犯カメラがあるのに、
デマビラすら撒くひとらからしたら、
ネットのデマなんて気軽に出来るんかもね
-
- 209
- 2021/02/18(木) 08:59:24
-
また、要らんことを考えてるな。
維新はトップ当選が多いから、小選挙区制で議席を減らせば
府議会での維新の議席が増えると言う読みなんだろうが
死票は増える分、票を投じた当選者がいない有権者の割合は増える。
維新 大阪府議会定数1割減検討 次回選挙適用目指す
https://www.sankei.com/west/news/210217/wst2102170036-n1.html
-
- 210
- 2021/02/18(木) 12:07:46
-
要らんことを考えてるの?
要らんことなの?
-
- 212
- 2021/02/18(木) 13:06:12
-
選挙と議会の意義を考えたら定数は多い方がその理念にかなってるんだよなあ
大阪市だけじゃなく議会もぶっこわすのかな
-
- 213
- 2021/02/18(木) 17:32:48
-
>>196
>消防学校が府と市で分かれてたのはなぜ?
府と市で別れてても何もおかしくない。別れてて市民が困るのか?
他県でも幾らもある。維新がおかしいことのように言ってるだけ。
市立大学 12市
札幌、名寄、横浜、敦賀、名古屋、京都、尾道、広島、福山、
山陽小野田、下関、北九州
消防学校 7市
札幌、千葉、横浜、名古屋、京都、神戸、福岡
-
- 214
- 2021/02/18(木) 18:40:27
-
>>213
少子化が進んでいるのに無駄やな
大阪公立大学として1つにまとめた維新はさすがや
-
- 215
- 2021/02/18(木) 20:35:40
-
大阪女子大(涙)
-
- 216
- 2021/02/18(木) 20:37:00
-
高等教育機関の数が減って喜んでるのは、
高等教育機関の価値がわかってないってことだな。
-
- 217
- 2021/02/18(木) 20:41:33
-
阪女と府大のカップルは多かったよな
-
- 218
- 2021/02/18(木) 20:43:19
-
>>216
高等教育とは国際標準教育分類(ISCED)ではレベル5A以上
少子化でレベルが下がっているのは事実だよ
-
- 219
- 2021/02/18(木) 20:43:22
-
府と市がどうこうより、維新の胡散臭さがとにかく嫌
-
- 220
- 2021/02/18(木) 21:00:10
-
補助金をバラまいていた大阪市の闇のほうが胡散臭い
-
- 221
- 2021/02/18(木) 22:43:48
-
ほんまそれ
-
- 222
- 2021/02/18(木) 23:30:04
-
補助金ぶった切りでアンチ維新が湧き出した
このスレもそういうアンチ(工作員とも呼ぶ)の仕事場になってるのかもね
-
- 223
- 2021/02/18(木) 23:34:30
-
>>219
貴方は誰が大阪府知事になってほしいですか?
貴方は誰が大阪市長になってほしいですか?
このページを共有する
おすすめワード