高槻を愛するもの集まれー349 [machi](★0)
-
- 308
- 2020/12/05(土) 23:24:56
-
丁字路だから信号がある。マルヤスのためのわけないやろ。
-
- 309
- 2020/12/05(土) 23:57:51
-
>>305
先月くらいに通りかかってたらやってたよ
-
- 310
- 2020/12/06(日) 00:06:20
-
>>309ありがとう、そうなんだね
ていうか、全く上のほう見てなく普通に質問したくて書き込んだら
たまたまマルヤス の話してたのね…
-
- 311
- 2020/12/06(日) 00:12:19
-
密の状態で、でかい声で喋ってる奴らが多いから飛沫がこっちにも飛んできそうや ていうか絶対に飛んできてるに違いない
飛沫感染しそうや
飛沫の刃
-
- 312
- 2020/12/06(日) 00:26:37
-
>>295
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326117.png
軽車両の二段階右折の為の信号でたまにあるこれ
-
- 313
- 2020/12/06(日) 00:43:15
-
>>300
ジャパン出る時どう出たらいいのかよくわからんかった。ありがとう良くわかった。
-
- 314
- 2020/12/06(日) 00:56:49
-
>>312
なるほど、元々信号があった所にお店ができたからちょっとややこしくなってるのか
敷地外に出る車より道路を走ってる車が優先でいいんだよね?
まあ警備員さんがいるんなら素直に誘導に従っとけば良いだけの話のような気がするが
-
- 315
- 2020/12/06(日) 01:15:21
-
>>301
よう、運転下手糞くん
-
- 316
- 2020/12/06(日) 01:23:38
-
>>300
ジャパン高槻岡本店の出入口は危ないよね
-
- 317
- 2020/12/06(日) 01:28:31
-
>>315
信号の話をしてるのにどうしたの?
イライラすんなよ笑
-
- 318
- 2020/12/06(日) 08:14:43
-
マルヤスは潰れんだろうな。第二駐車場も出来るみたいだし。てか第二駐車いらんからジャパンでも出来て欲しかったな。
-
- 319
- 2020/12/06(日) 08:29:28
-
いっそロータリーにすればいい
-
- 320
- 2020/12/06(日) 09:11:11
-
殿町のマルヤス、規模は小さいけど品揃えとかどうなの?
-
- 321
- 2020/12/06(日) 09:15:59
-
緑ヶ丘病院の本館横の駐車場からの出口もマルヤスと同じような構造だから、真上時計台の方から
北部に右折していく車が優先になるのか
たまに病院から直進で出てくる車(自家用車)があるときは今まで停止して譲ってたけど
もし停止してオカマ掘られたら停止した方にも過失認定されるのかな
-
- 322
- 2020/12/06(日) 09:21:19
-
停まってる車にぶつかったら前方不注意だろ。急ブレーキなら別だけど。
-
- 323
- ななしやん
- 2020/12/06(日) 10:00:35
-
マルヤス近くのコロッケ屋さんって みんなが言ってる所と違うかもしれないけど、玉ねぎと肉と串あげがあったような 美味しかったなぁ 何年か前の事で記憶があやふやですが
-
- 324
- 2020/12/06(日) 10:15:05
-
マルヤス登美の里店の近くのコロッケ屋?
-
- 325
- 2020/12/06(日) 11:24:58
-
>>320
個人の需要の問題やろうけど、聖ヶ丘のモリタヤのほうが小さいが欲しいものが手に入る
肉系が弱いと感じる。
-
- 326
- 2020/12/06(日) 11:48:49
-
フライショップ正田だね
-
- 327
- 2020/12/06(日) 12:21:19
-
>>72
未だに予約無しだと、行列ですか?最初、飛び込みで行ったら結構待たされた記憶です。
-
- 328
- ななしやん
- 2020/12/06(日) 13:21:15
-
安満遺跡公園の広場でイベントをしていて人が一杯集まっていた
観客席はソーシャルデイスタンスが保たれていたが、屋台や周囲の人は密だった 参加できない自分は少しうらやましいと思った。 でも、コロナにかかりたくはない
-
- 329
- 2020/12/06(日) 13:47:25
-
グリーンプラザの天婦羅屋、近日中に開店しそうな感じ
-
- 330
- 2020/12/06(日) 13:53:54
-
>>265
平日に行けるって仕事、何してるの?
-
- 331
- 2020/12/06(日) 13:55:04
-
>>258
昨日、ついでに行ったヨドバシカメラで普通に買えた
-
- 332
- 2020/12/06(日) 13:56:33
-
>>235
銀だこ、鬼滅の刃のコラボやってるから、混んでるんだよ。
普段はガラガラ。
-
- 333
- 2020/12/06(日) 13:58:22
-
>>184
その代わり、家賃と分譲も高い
-
- 334
- 2020/12/06(日) 14:21:24
-
>>325
たしかに。モリタ屋は小規模だけど特色出してるね。
-
- 335
- 2020/12/06(日) 14:29:23
-
小学生の女の子が何か流行り歌を?歌ってて気になったんやけど歌詞を忘れた
時 流れ とか言っていたように思うけど忘れた モヤモヤする
-
- 336
- 2020/12/06(日) 15:02:55
-
>>330
有給使えないの?
-
- 337
- 2020/12/06(日) 15:03:18
-
ぐるめ部長がツイッターで、ウエルシアをウェルシアと誤表記してたから
ダイレクトメッセージで訂正お願いしようとしたらできない設定なのね
ウエルシアファンとして、ハッシュタグも誤表記してはるのがめちゃ気になる
-
- 338
- 2020/12/06(日) 15:04:51
-
>>335
小学生でテレサ・テンとは渋いな
-
- 339
- 2020/12/06(日) 15:27:17
-
>>337
フツーに返信をツイートすれば?
-
- 340
- 2020/12/06(日) 15:47:41
-
>>335
KÉu ¬ê ÌvÅõµÄ
äGC w¯ª~é〛¶áÈ¢©È
o¾µª ª¬êé½ÑÉJèÔ³êÄ¢ÌÍ ¾Á½µ
-
- 341
- 2020/12/06(日) 15:49:22
-
藍井エイルの星が降るユメじゃないかな、多分鉤括弧で文字化けしたな
出だしが 時が流れるたびに だし
-
- 342
- 2020/12/06(日) 19:24:15
-
>>330
6か月以上継続勤務した労働者が請求する時季に有給休暇を与えることが労働基準法により義務付けられています。
年次有給休暇(年休・有休)について | 大阪労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudoukijun_keiyaku/hourei_seido/jikan2/kyuka.html
お休み取れるようになると良いですね.
-
- 343
- 2020/12/06(日) 19:25:52
-
>>337
メンションするなり,引用リツイートするなりすればいいんじゃないかな.
ダイレクトメッセージは特定の相手のみOKにしている人も多いと思いますよ.
-
- 344
- 2020/12/06(日) 19:58:45
-
つーか土日に出かけても店は営業してるし交通機関は動いてるし電気もガスも水道も使えるんだから
土日に出勤して平日が休みの人もいるって事くらい想像できそうなもんだがな
-
- 345
- 2020/12/06(日) 20:18:02
-
あんまりいじめてやるもんではない
-
- 346
- 2020/12/06(日) 20:35:02
-
>>318
同意
あの第二駐車場は、こいのぼりフェスタ
やるようになったらそこ行く輩の
停め放題になる予想
-
- 347
- 2020/12/06(日) 20:44:07
-
>>313,316
お互い安全運転で行きましょう
事故れば、加害者にも被害者にもなります^^;
過失割合0は有りません
-
- 348
- 2020/12/06(日) 21:52:37
-
履くNike 外は雪 真っ白い息
挿せないKey 消せない火 消す前に
って歌ってるじぃちゃんがいたわ。
ラップだったが…
-
- 349
- 2020/12/06(日) 22:13:55
-
>>326
そうだ、そんな名前のコロッケ屋さんだね
あまり遅い時間まで開いてなさそうで買いにいけないんだけど
-
- 350
- 2020/12/07(月) 00:29:18
-
イオンのシモジマ行った人いてはりますか?
まだ行けてないんです〜
ラッピング用品買いたいっす。
-
- 351
- 2020/12/07(月) 00:53:03
-
>>330
警察消防救急、中規模以上小売全般、サービス業もシフト制多いのである程度、 他シフト制の職 中規模以上の看護師薬剤師、、ディーラーや建築系、水産系も平日一回あるな。不動産系も現場ゼネコン本部は土日休みだが窓口やらサービス系は平日休みが多い?
あ〜数え切れないくらい平日が休みの職がある。 自営の飲食も平日休み多いし
意外にも平日メインで休みがある職は多いと思うよ
-
- 352
- 2020/12/07(月) 00:57:54
-
というか単純に土日街出て空いてる店は平日休んでるかシフト制でランダムだよ。
平日休めるの?とか 平日休めるって何の仕事してるの?ってあまりに世間知らずというか じぶの世界に毒され過ぎかと 頑張ってくれ
-
- 353
- 2020/12/07(月) 01:19:01
-
>>316
ジャパンの所で別所方面に向かって信号待ちしてたらジャパンから出てくる車が停止線より前に出て
きて信号待ちしよるからな。
青になるまで待っとけよと思う。
-
- 354
- 2020/12/07(月) 01:50:31
-
消防車めっちゃきてるやん
消防出動のページが重くて開けん
-
- 355
- 2020/12/07(月) 01:52:07
-
何か鳴ってる!
-
- 356
- 2020/12/07(月) 01:52:25
-
171えらいことになってるな。どこの火事やろ?
このページを共有する
おすすめワード