facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 258
  •  
  • 2020/12/04(金) 16:20:28
お昼間、アクトアモーレに大人の列、大垣書店で鬼滅を買い求める列でした。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/12/04(金) 17:22:26
明日のあす流は早朝から行列出来るかな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/12/04(金) 17:53:29
不要不急の用事に当てはまらないんだね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/12/04(金) 18:20:23
8〜13時で夜営業なしは強気やな
駅前最強塩ラーメン店復活で北部冷え冷えやろ〜

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/12/04(金) 19:25:28
ブログ書いたら赤信号無視がばれるし、行列出来ないのでは

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/12/04(金) 19:38:25
NHK
興味深い番組やってる。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/12/04(金) 21:53:20
エミルにできた、たけ井の塩ラーメン食べた時、自分的にはあす流に似てると思った。
店の前にある開店祝いに、あす流からの名前があった。
何か関係あるのかなあ?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/12/04(金) 22:30:04
吹田警察署に運転免許証の更新に行ってきた

スケジュール
7:30に家を出る→9:00受付→9:40当日講習(受講者15名くらい)→10:10終了→12/25に吹田警察署に免許証を取りに行く(予定)

例年のパターン
自宅から自転車で3分の高槻警察署に行く→3週間後に講習を受ける(受講者100名くらい)、その場で受け取って終了

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/12/04(金) 22:41:24
過去数回の更新は曽根崎警察署やね。
勤務地から行くのに便利。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/12/04(金) 22:43:49
高槻に反ワクチンの病院あるみたいやな
Twitter @matsumotoclinic
駅前のミスドの上の松本医院。
コロナは権力者の作り上げた欺瞞らしい。
インフルエンザワクチンは有害らしい。
大気汚染がコロナパンデミックの因果関係に濃厚に関わったるらしい
トランプも不正選挙によって潰されたらしい。
緑の狸(小池百合子)に騙されるなやって

大阪中のノーマスク運動家御用達らしい
コロナに効く漢方売ってるらしいで

高槻ってほんまに楽しい街やな
丁度20年前には「革命家」も潜伏してたしな

https://i.imgur.com/iZbwz1W.jpg


ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/12/04(金) 22:45:44
まあ信じる信じひんは個人の自由やからそこはとやかく言わんけど
コロナが広がるのは個人的には嫌かな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/12/04(金) 23:07:35
今日の昼頃、古曽部防災公園の入口にパトカー2台と警官が10人くらいいたけど何があったんやろ?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/12/04(金) 23:21:46
左翼を当選させ続ける街高槻なんやから
そんな医者がいてもおかしくない

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/12/04(金) 23:23:41
今日すごい救急車多くない?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/12/05(土) 01:19:40
松本医院の先生はえらい派手な外車に乗ってましてな、その車が信号待ちしてる車列を右折車線から先頭に割り込むのを目撃して完全に信用を失いましたわ、それまでは知り合いのアトピーに色々手を尽くしてくれていたのを見てたから、変な持論には目を瞑っていたんだけどね

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/12/05(土) 02:04:50
>>271
多いと思う。大阪市内から帰ってくる途中向こうでも同様に。
全部が全部アレではないんやろけども。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/12/05(土) 02:56:59
守口(大日)でもむちゃくちゃ多かったな、三台立て続けに通った時もあった
他の市からの救急車もあったし関西医大に搬送されたケースもあったのかな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/12/05(土) 03:54:24
>>256
キメツとコラボしたダイドーが売れまくってそれまで5200円だった株価が11月に入って一時6000円つけたからね1000株買ってたからちょっとしたボーナスになった

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/12/05(土) 06:14:38
>>270
そんなあんたも高槻市民

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/12/05(土) 07:50:26
>>266
駅近やからええな

しかし、俺は優良講習やったので早く済ませられたけど、違反者は高槻警察署の場合1/28まで空きがないな。
しかも絶対に後日講習やから、終了するまで3ヶ月近くかかってしまう

>>275
やっぱり勝ち馬に乗らなあきませんな 特にわしら凡人(←漫画に例えると雑魚キャラ)は優秀な奴にくっついて
引っ張っていってもらわなあかん

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/12/05(土) 10:10:56
>>267
ノーマスクで電車通勤

https://i.imgur.com/8hh7w05.jpg

https://i.imgur.com/kDDwLtP.jpg


ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/12/05(土) 10:18:01
>>276
隣接する街の者や

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/12/05(土) 11:17:08
>>262
大行列出来てたし最初に記事にしたのは枚方つーしんと言うオチ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/12/05(土) 11:36:17
ジュンク堂は鬼滅全然残ってるな
映画もそんな混んでなかったし穴場かも

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/12/05(土) 12:07:42
これほど異常な気象と気候になるとウイルスも続々と異常な新型が出てくると
思いませんか

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/12/05(土) 13:33:49
>>280
高槻つーしんだろ?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/12/05(土) 13:37:21
運営者は同じやろ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/12/05(土) 14:30:30
>>272
昔、某巨大掲示板のアトピー板に松本医院のスレが立ってたわ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/12/05(土) 17:27:13
殿町のマルヤスに車で初めて行って、帰るとき向かいの信号があおになったので、北向き(緑が丘方面)
に出ようとしたら、ガードマンに制止されて北から来た車に目の前でドンドン右折されて結局その信号で出られなかった
こっちは直進だから優先じゃないのか?と文句言ったら「行ったらクラクション鳴らされて当てられまっせ」とワケワカメなこと言われた
あれはどうなってるのか分かる人いますか?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/12/05(土) 17:37:06
火尾川と新設の十三高槻線が交差してる交差点も優先の方が遠慮して止まることが
多いけど、けいさつは何をやってるのかな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/12/05(土) 18:07:26
マルヤスの駐車場は出るのがやっかいそうですよね。
でも、道路上の直進ではなく敷地から出るのは優先扱いではないのかも?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/12/05(土) 18:29:49
>>272
人として屑やな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/12/05(土) 18:50:39
丁字路のあの位置に信号いらんよな
敷地から出る車は優先度が低いんだから

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/12/05(土) 19:00:16
道路交通法上も、路外出入車は直進車をはじめとする他の交通を妨げない注意義務があるとされています(道路交通法25条の2第1項)。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/12/05(土) 19:23:46
>>286
お前車乗るな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/12/05(土) 19:25:16
こんな池沼が運転してるとか脅威だわ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/12/05(土) 19:56:19
それでも直進が優先なので信号の前の駐車場から出るクルマは、交差点と
同じ感覚でやってるような、でないと調子がくるう

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:22:17
行った事ないから>>286のシチュエーションがいまいち理解出来ん

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:45:37
南平台の牛地蔵の交差点も似た感じ。あそこは歩道の見通しが悪くて危ない。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:52:22
>>295
一回行ってみたらいい
>>286がどれくらい交通ルールが分かってないか運転が下手くそなのか何でもいちゃもんつけるDQNかが分かると思う

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/12/05(土) 20:52:57
>>286
敷地内から出るんだから道路上の交通の北からの右折が優先されて当然
そもそもあの位置から道に出るなら左折以外したら駄目だわ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/12/05(土) 21:27:49
敷地から出るなら信号関係ないやろアホなんか?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/12/05(土) 21:29:18
ジャパン高槻岡本店の出入口も交差点停止線内にあります。右折時は東西信号が青か赤でも安全を確保しながら出庫。
左折時は東西信号青を安全確保しながら出庫。皆さん気を付けて下さい

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/12/05(土) 21:30:59
>>299
敷地向けに信号あるんだけど?笑

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/12/05(土) 21:48:22
>>301
マルヤスのために信号つけたんか?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/12/05(土) 21:54:59
あそこの横断歩道は自転車横断帯が無いから
自転車が右折する為にあるのでは
まぁ自転車横断帯とか誰も守ってないけど

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/12/05(土) 22:28:04
あそこにマルヤスが出来たからややこしくなったんだよ
警備員もいるし赤の点滅信号に変えた方がいい

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/12/05(土) 22:39:10
登美の里のマルヤス 近くにある、寿町のコロッケ屋さんて
今もまだやってますか?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/12/05(土) 22:52:25
マルヤスクソだな。潰れろ。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/12/05(土) 23:05:50
いいじゃないか
みんな気をつけて時間に余裕持って行動すれば、そんなカリカリする事もないだろう
マルヤスがあって助かってる人も多いだろう

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/12/05(土) 23:24:56
丁字路だから信号がある。マルヤスのためのわけないやろ。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/12/05(土) 23:57:51
>>305
先月くらいに通りかかってたらやってたよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード