facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 132
  •  
  • 2020/11/30(月) 21:56:17
真上のマルヤス夜になると男の従業員がポケットに手を
突っ込みながら売り場歩いたりしてんな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/12/01(火) 00:33:34
>>131
いいアイディアやわ
1つの会場に集まってした方がいい

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/12/01(火) 00:36:50
>>132
バイトかな
昼間のパートのおばちゃん達が
おる雰囲気とガラッと変わるよな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/12/01(火) 06:39:43
スケボーは通報!
これみんなの合言葉な!
110じゃ迷惑だから、高槻警察署に電話だぜ!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/12/01(火) 07:44:32
>>135
おせっかいおばさんやないねんから、
ほっとき。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/12/01(火) 07:49:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/766e6c20a3d2e9e03c95a191dd698053849b76f7

郷土の英雄村上信五出世したなぁ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/12/01(火) 07:51:54
>>132
その点平和堂はしっかりしてるわ皆

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/12/01(火) 09:31:23
>>132
北部かぁ
なるほどなるほど

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/12/01(火) 12:25:15
>>131

元々城跡公園 市民グランド 市民会館だったしね

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/12/01(火) 12:27:24
>>136
楠瀬 誠志郎
https://www.youtube.com/watch?v=0odarm6JYyM


ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/12/01(火) 12:52:35
北部でも地域差あるしね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/12/01(火) 13:44:17
617: ななしやねん 2020/11/16(月) 17:30:04 ID:ZXpTq7Cw [ sp49-104-31-122.msf.spmode.ne.jp ]
北部民冷えてるか?w

798: ななしやねん 2020/11/20(金) 20:21:57 ID:BgR9HoUg [ sp49-104-31-122.msf.spmode.ne.jp ]
外来も停止てw
北部民冷えてるか?w

821: ななしやねん 2020/11/21(土) 17:39:21 ID:1/8LBwHQ [ sp49-104-31-122.msf.spmode.ne.jp ]
北部冷え冷えや〜

962: ななしやねん 2020/11/25(水) 19:46:54 ID:NW4OgT2w [ sp49-104-31-122.msf.spmode.ne.jp ]
結論、北部にいこうとはおもわない

139: ななしやねん 2020/12/01(火) 09:31:23 ID:WLg7R+SA [ sp49-104-15-128.msf.spmode.ne.jp ]
>>132
北部かぁ
なるほどなるほど


何がそんなに気に入らないの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/12/01(火) 14:02:51
>>143
対立煽りの仕掛け屋にかまうなよ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/12/01(火) 16:56:40
>>139
真上は北部に入らんだろ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/12/01(火) 17:04:58
高槻中部の住人だけど、さっきから揺れる。
地震速報には何も載っていないのに、
5〜10分おきくらいに震度1か2くらいの揺れを感じる。

工事か何かの影響?
3日くらい前もこんなことがあった。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/12/01(火) 18:41:49
2回目が来ても不思議でないし、隣接が動くこともありえる
家の外に服と下を保管しておかないと

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/12/01(火) 18:44:22
なんなんこの日本語

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/12/01(火) 18:46:05
家から100m以内近くで工事してたら揺れるよ
壁がポロポロするくらい揺れる 近所の整地の時はトイレの壁がぼろぼろ落ちてくるくらい揺れた

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/12/01(火) 18:50:49
どこに住んでるの?笑

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/12/01(火) 18:59:10
>>145
南部か北部か
さぁどっちとなれば北部なんだよなぁ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/12/01(火) 19:16:34
六中の近くですが、近くで工事やってるか見てくる。
ワンブロック隣の友人宅も揺れるって言ってた。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/12/01(火) 20:06:10
普通の企業はお金払って掲載なのに
市役所は税金使って求人とかいいな。
一般企業の求人は広報に載せれないけど市役所関係だから広報にも載せれる。
https://imgur.com/N1ai15o.jpg


ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/12/01(火) 20:16:09
北部がいいなら、亀岡に移住しろ。南部がいいなら、枚方に移住しろ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/12/01(火) 21:05:55
緑が丘のクラスター収束してへんやん

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/12/01(火) 22:35:51
>>154
高槻の話ししてるのに
何で高槻から出てかなアカンねん

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/12/01(火) 22:39:08
>>155
ほんまや60人超えてるやん。家の近所やから、なんか迫ってきた感
があるわ〜明日は我が身やで〜

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/12/02(水) 00:42:04
>>154
紅葉情報を見てたら、鍬山神社と六甲山植物園の紅葉の時期が同じなので亀岡の気候と六甲山上の気候は同じなんやろな
つまりちょっと寒い

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:15:35
>>153
役所の支払う経費は全部税金だから当たり前だろ、私財を使えってのか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:31:48
エミル高槻って初めて通った 人が多かった
ルクアイーレの1階だったか地階だったかに雰囲気が似てると感じた こういう白×ベージュ×薄茶色の内装が流行ってるのだろうか?
https://shutten-watch.com/wp-content/uploads/2020/10/emirutakatsuki2.png
女性が好むコーヒー・洋菓子・洋食の店を置けば人がワッと寄ってくるんだな 女性ホイホイか

解せぬのは東の入り口はフラットなのに西の入り口は階段であることだな ベビーカーを押す若いお母さんが立ち往生しとったわ。
エミル高槻のある場所だけ地面を掘って低くしてあるんだな。これが解せぬ。天井の位置を高くするためだろうか?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:37:49
>>154
むちゃくちゃ言うなあ
北部は、北部の良好住環境地と北部森林部とゴッチャにしていないか?
南部は、南部の老朽化にぎわい地域と、南部良好農村地とゴッチャにしていないか?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:48:51
>>161
性格の悪さ滲み出すぎ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/12/02(水) 02:39:59
>>51
歴史群像などの歴史雑誌みたいな構成やな
https://i.imgur.com/zibflj1.jpg

https://i.imgur.com/o1vQ6Vx.jpg

赤色立体地図 城よりも棚田が凄いと思ってしまう 谷のほとんどを開墾して田んぼにしている。
オール人力でここまでやったんやろな
https://i.imgur.com/BlRD4oG.jpg

市バスの終点に行くという企画もなかなか面白いと思う 次は高槻の水路をすべて巡るという企画をやって欲しい
https://i.imgur.com/qqegZCC.jpg

https://i.imgur.com/I1XYGE1.jpg


ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/12/02(水) 04:05:38
>>159
そういうことじゃ無いだろ
税金使って求人広告載せたら同じ様に放課後デイサービスとか福祉の一般企業が求人募集の為に高い金払って掲載してもらうのがアホらしいだろ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/12/02(水) 07:23:56
あたしが決めたげるわ

北は杉生から名神まで

それ以南は南部よ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/12/02(水) 07:55:59
名神より上って高槻なんか?亀岡とかやなくて?山とかがけとかのイメージや

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/12/02(水) 08:19:23
>>160
周辺の道路の高さが違うからでしょう.
駅を横切る他の通路もスロープだったり階段だったりしてる.

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/12/02(水) 09:11:58
緑ヶ丘病院のクラスター、60人以上出てるのにあまりニュースで出ないから怖い

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/12/02(水) 09:13:19
>>166
さすがに無理があるわ笑

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/12/02(水) 09:37:53
地震?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/12/02(水) 10:06:38
天神のTSUTAYAの隣にあるセブンイレブンでマスク無しのおっさんが苦しそうな咳しまくりながらセルフのコーヒーいれてた。口をカバーする様子も無くてホンマに呆れたわ。頼むから除菌しまくってくれ。セブンイレブン。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/12/02(水) 10:55:29
イオンのフードコートには
飛沫感染防止の透明シールドが付いてるけど
高槻の飲食店や居酒屋とか付いてない店多いね
串カツの田中とかみんなゲラゲラ笑いながら話してるけど
大丈夫かよ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/12/02(水) 10:59:11
高槻の飲食店は
飛沫感染防止の透明シールドしてない店が多いぞ
どうするんだよ これ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/12/02(水) 11:18:01
先月に美ね吉行ったけど、透明シールドはしてたなぁ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/12/02(水) 11:27:21
引っ越してぇ〜  できればイギリス辺りに
https://i.imgur.com/2LD0A0J.jpg


ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:01:48
あす流は5日から営業再開

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:23:46
>>175
元気でな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/12/02(水) 12:25:36
>>173
枚方駅前のチェーン店居酒屋もなかったよ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/12/02(水) 14:54:26
高槻最高!

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:19:40
うん。
実際過ごしやすいし、利便性よし、ショッピングセンターや商店街、医療関係も充実してるし言うことないわ。
強いて言えば二郎系ラーメンとはま寿司とステーキガストとパンとエスプレッソがないことくらいかな。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:25:17
茨木が高槻と合体してくれたら言うことない完璧な町になるのにさすがにあっちからはお断りされるか

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:27:40
>>181
合併してなんかメリットあるか?
公的機関の施設数を減らされて不便になるだけやぞ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/12/02(水) 16:28:15
島本「ワイんとこ来る?w」

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード