facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2020/11/11(水) 18:27:47
へぇー、勉強なった
何年も市バス乗ってないから知らんかった
乗るときは電源切ります

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/11/12(木) 07:06:54
バスだけじゃなく電車もそうでしょ。
車内アナウンスで毎日のように呼びかけられてる。
守る人誰もいないけど。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/11/12(木) 08:44:35
以前から、心臓ペースメーカーへの影響
があるとかで強電磁気発生物は使用を
控えるアナウンスはされていて、それに
加えて携帯電話マナーも追加され、まと
めて電源オフになった流れなのでしょう。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/11/12(木) 08:46:56
電車は混雑時は電源切れだっけ
混雑の程度が分からんが…
バスの優先席はね、椅子の配置も相まってほんと邪魔…

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/11/12(木) 09:07:51
2Gまでは影響あったけど、3G以降は影響が少なくなってるよ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/11/12(木) 16:03:29
ライフ中崎町駅前店2階に売場なく帰る客が
セルフレジが新機種
お札入れる部分がATM風でお札取り込むまでは開いた状態
バーコード読み取る部分が小型化している?
コンビニのセルフレジと比べたら小さく見えます

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/11/13(金) 09:44:12
>>528
解読不能

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/11/13(金) 09:46:36
1行ずつの箇条書きなんだな
・ライフ中崎町駅前店2階に売場なく帰る客が
・セルフレジが新機種
・お札入れる部分がATM風でお札取り込むまでは開いた状態
・バーコード読み取る部分が小型化している?
・コンビニのセルフレジと比べたら小さく見えます
こうしたらいいんじゃね?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/11/13(金) 12:45:32
ラセおバコ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/11/13(金) 14:01:17
>>528
アホなのかなんなのか分からないが
こいつの書き込みは読み手を無視したような排泄行為が多くて
イラつく

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/11/13(金) 16:19:15
リンクス梅田が開業1周年とやらで、いろいろ企画してるようだ。
さっそく明日シャンプーハットがトークショーやるようだ。
シャンプーハットはかなり集客力のあるコンビだと思うけど、3密でクラス
ター発生源になるのだけは避けてほしいね。

それにしてもコロナの猛攻は凄いね〜。12月〜2月なんて、かなり悲惨な状況
になるんじゃないかと不安で仕方ないよ。おちおち普通の風邪すら
ひけないしな(-_-)

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/11/13(金) 18:21:02
まあアホだよ
アホでも馬券プラスに出るからな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/11/13(金) 19:58:00
2行目から湧き出るアホっぽさがすごいな。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/11/13(金) 20:08:03
ヨドバシ梅田が19周年にちょっと驚いた

GoToトラベル地域共通クーポンがヨドバシ梅田で使えるそうです

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/11/14(土) 00:51:48
>>536
北のほうの人間が日本橋まで行く必要がなくなって、その上、ソフマップも潰してしまったんやから凄いわな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/11/14(土) 01:27:25
リンクスバイデンの沖縄コーナー、ゼブラパン馬そうや…まだ売ってるかなぁ
https://i.imgur.com/OfZ5WOu.jpg


ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/11/14(土) 01:31:05
>>537
土地取得時も1千億円ちょいで話題になりましたね

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/11/14(土) 01:33:41
>>538
アポロパンのようになんか話題になったパンですか?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/11/14(土) 01:38:40
>>537
ソフマップは何かやりようなかったのかな
ヨドバシも中古までは扱ってないし、駅前ビルにはゲオの中古販売店もある

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/11/14(土) 10:18:13
>>538
現時点でパン棚は空
ただ入荷日は今日の日付でした
※入荷時間は聞いてない

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/11/14(土) 10:35:43
>>538
入荷時間は黒猫(宅急便)次第

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/11/14(土) 13:50:43
大淀中匠味と大淀南餃子立山が福島バル参加店
※匠味居酒屋
※立山日曜休みなので注意

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/11/14(土) 20:14:10
自転車で爆走してるアホおるなあ@7

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/11/14(土) 20:55:11
この時間帯なら飲酒運転じゃねの

中央郵便局建替現場保存建物が曳き屋作業で予定位置まで運ばれたっぽい

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/11/14(土) 21:22:56
>>546
すまん 誤爆だった

テレビ大阪の番組を見てたら天神橋筋商店街を自転車で爆走してるやつがおったので

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/11/14(土) 21:32:59
>>547
まさか去年頃に深夜のなんばCITYを自転車で暴走してたやつらか?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/11/14(土) 23:57:20
>>542,543
Thankyou!!

なお「なんか見たことがないパンがあるなぁ、またの機会に買っていこう」と写真を撮っただけで
ゼブラパンに関する情報は一切知らん

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/11/15(日) 12:32:26
>>547
Osaka loverやな2台走っとったな…撮り直しせんのかと思たわ
午後10時過ぎてたら自転車通行禁止ではなかったかもやが爆走はアカンな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/11/15(日) 18:10:13
>>536
でも紙クーポンのみで電子クーポンが使えないんよね。なので堂島のやまやで酒買いました。
ヨドバシ前のスギ薬局でも電子クーポン使えるけど。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/11/16(月) 05:26:59
洋服の青山梅田本店がアウトレット専門店になってたわ。
たしかに安いけど、青山会員は割引やクーポン使えないから
スポット購入の新規向けね。

Yシャツが500円だったわよ

リンクス梅田の方のスタッフはイケメン率高い気がするわ。
顔採用なのかしら?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/11/17(火) 13:56:31
休館日明日阪急三番街、明後日ホワイティうめだ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:55:19
天満駅近くで火事やな
路地だらけで大変みたい…

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/11/18(水) 00:11:41
大きな火事やん!
めちゃくちゃ焦臭い!

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/11/22(日) 14:12:22
名古屋鉄道の子会社名鉄協商パーキングの駐輪場がJR西日本労働組合の建物横にオープン
※無料時間の設定無し

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/11/22(日) 15:33:32
JR労組って枝野のスポンサーか

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/11/22(日) 17:36:53
コロナやのに阪急三番街、明後日ホワイティうめだ はえらい人出やな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/11/22(日) 17:47:03
ミナミはまだまだ人出少ないけど
梅田は完全に元通りの人出に戻ったな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/11/22(日) 17:49:35
ミナミは外人が多かったから日本人の人出が戻っても外人分は減ったまま
梅田は外人が少なかったから日本人の人出が戻ったら元通りていうことなんやろな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/11/22(日) 18:22:37
ミナミお買い物キャンペーン(20%還元)で心斎橋に行ってきたけど、
パルコがオープンしたのもあってか、人が多かったで。
けど、大丸もパルコもマスク着用等を徹底してるからか、
心斎橋辺りのマスク率は高かったけど、道頓堀まで行くと、
マスクのしてない若者も多く、ナンパかAV勧誘もマスク無しでしてたな。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:57:58
最近はAV勧誘とかおんのか

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:16:25
>>557
国鉄時代からの筋金入りパヨク

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/11/24(火) 21:29:18
N-ONEのCM一瞬だが中崎西出てますね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/11/25(水) 14:44:12
大阪ステーションシティ5階
時空(とき)の広場でのイルミネーションは開催しないんだな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/11/25(水) 20:08:23
北区と中央区で時短営業要請。他の区の飲食店やってる人は内心「チャンス」
って、心の中でガツポーズの人はけっこういそうだな。

>>565
やっぱ、そうなっちまうか。ルミナリエとは比較しちゃいかんが、あっち
ほど「密」になるような感じではなかったけど、世の流れというか空気感を
汲み取ると中止になるか。けっこう好きだったから残念だ。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/11/25(水) 20:14:48
梅田スノーマンも実施せずかな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/11/25(水) 20:48:55
>>566
ミナミの2/3が中央区で1/3は浪速区やから
ミナミの浪速区部分の店はボーナスステージやな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/11/25(水) 21:11:08
>>568
一律50万円だから金もらえる方が嬉しいって店も多いみたいよ。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/11/25(水) 22:44:28
そんだけ飲食店に渡す金あるなら市民に数万でも配れよ・・・・

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:04:46
医療福祉関係の仕事してる人には配られたよ?
おれ今月20万もらったし

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:19:52
>>571
額逆やろ・・・・
潰れそうな飲食店救っても無意味なのに

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/11/25(水) 23:55:30
飲食店なんかどんどん潰れてどんどん新規参入して
どんどん新陳代謝するもんや
利権で守られた飲食店ばっかりになったら
そのうちクソ不味いもんしか食えんようになってまうで

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/11/26(木) 01:12:51
今回の事態は、一般的な競争原理に於いて淘汰されるのとはワケが違うんだから、まずはスタートラインは揃えてやらんとイカンでしょ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード