此花区についてpart51 [machi](★0)
-
- 105
- 2020/09/19(土) 07:42:00
-
酉島や島屋辺りの人だと大きめのスーパー欲しいって思うだろうけど
人口密度低いエリアに出店しようと思う所は無いんじゃないかな
伝法、高見みたいにマンションや団地が建ち世帯数増えないと集客見込めないし
-
- 106
- 2020/09/19(土) 08:24:27
-
>>104
高見店「」
-
- 107
- 2020/09/19(土) 09:15:36
-
>>105
たぶんそんな事承知の上だろ
コストコとかだったら商圏広いから良いのかと言うとそうでもないだろ
-
- 108
- 2020/09/19(土) 14:39:04
-
高見フロタンの借地権マンション、あと何十年かしたら取り壊す予定ですよね?
コスモスなんか平屋で駐車場も広いし、何が出来るかとか既に決まってるんかな?
-
- 109
- 2020/09/21(月) 13:25:38
-
桜島岸壁に停泊してる巨体な作業船みたいなのがあるがあれは単体で動く船?
※水色で渡船乗場の右側に
-
- 110
- 2020/09/21(月) 14:01:30
-
>>109
あの船は住友電工で作られた海底ケーブルを敷設する専門の台船だと思います!
-
- 111
- 2020/09/21(月) 14:03:10
-
一本松の船でした!
https://e-ipponmatsu.com/
-
- 112
- 2020/09/21(月) 15:25:30
-
凄い船だったんですね(^_^;)
情報ありがとうございました
-
- 113
- 2020/09/22(火) 22:15:56
-
高見店「わしコインパーキングになったほうが世のため人のためやろか
」
-
- 114
- 2020/09/23(水) 08:45:35
-
>>113
マクドはいる
-
- 115
- 2020/09/23(水) 10:14:59
-
千鳥橋団地1階にカフェがほしい
-
- 116
- 2020/09/23(水) 12:39:21
-
爺と茶しばこ。
-
- 117
- 2020/09/24(木) 21:51:37
-
休みの日に、たまにチャリでコーナン行くときに見かけるけど、高見のマクドに並んでる異常な混み具合に引くわ
アレってまさか平日は無いよな
-
- 118
- 2020/09/24(木) 22:38:07
-
高見のマクドナルドが混むのはレジの客さばきがごみくそなせい。
客が並んでも並んでもレジ1つか2つしか開けやがらない。
比べるのは酷かも知らんがユニバとかひらかたパーク内の超絶回転すごいぞ。店内満員まで並んでも一瞬で解消する。
-
- 119
- 2020/09/24(木) 23:12:51
-
マクドが一番不要。
毎朝暇そうなジジババが集まっている
うるさいし気色悪い。
-
- 120
- 2020/09/24(木) 23:29:00
-
>>118
そうなんや、客数に対しては店側が対応出来てないってことやなぁ
それは、店として終わってるはずやけど、みんなおとなしく(?)並んでるんやったらエエんかな?
もうわからんな
-
- 121
- 2020/09/25(金) 00:37:59
-
此花区に引越してきました。
朝、ラジオ体操をやっている公園はありますか?
千鳥橋団地付近、正蓮寺の公園などでやってたら行きたいです!
-
- 122
- 2020/09/25(金) 05:07:00
-
高見のマクドはいつ行っても、レジさばきが酷い。
めっちゃ人並んでるのに、レジ1人で厨房4人とか。
1人無意味にポテト混ぜてるだけとかで。
1度余りにも待たせるから、なんでレジ1人で中そんなおるんって、聞いたらそっからレジ2人になったことがある。
できるんだったら、最初からせーよと思った。
-
- 123
- 2020/09/25(金) 06:34:53
-
>>121
正蓮寺川公園ラジオ体操に良さげだけどやってるのみたことないね
できてまだ1年くらいくらいだからかな
はじめてみたらいいんじゃないか?
-
- 124
- 2020/09/25(金) 07:19:24
-
>>121
千鳥橋団地の公園でお年寄りが大勢ラジオ体操してるよ
-
- 126
- 2020/09/25(金) 23:58:13
-
興味あったから 朝ヨガ 大阪 画像 で検索してみた。
昔の天王寺公園南側を思い出した
-
- 127
- 2020/09/26(土) 00:02:33
-
高見マクドナルドはふざけてるレベル。店長、マネージャーがダメなんだろう。まあ、マクドごとき責任者がダメでも
バイト個人個人のやる気次第でどうとでも改善するはずだが。可能ならばユニバか野田または野田阪神のマクドの利用をお勧めする
とはいえ腐ってもマクド、なぜかモスバーガーよりは人気あるよな。なんでモスバーガー人気なくなってるの?ユニバの人口比マクド対モス、4:1ぐらいの差があるんだけどなぜ?
ネットの屁理屈君どもはみんなモスのほうがうまいモスしか行かないとか昔から吹いてるんだけど
-
- 128
- 2020/09/26(土) 12:43:58
-
千石の建物が燃えてる
ラムー付近に消防車と救急車いっぱいだー
-
- 129
- 2020/09/28(月) 03:36:21
-
モスは遅いから
高見のマクドも混んでるならイオンに入ってハンバーガーとコーラ買えばいい
-
- 130
- 2020/09/28(月) 09:33:10
-
純粋にハンバーガーだけならモスに軍配が上がるけど
俺はポテトが好きやからマクドになってしまう
マクドのポテトがモスにあれば多分マクド行かんやろな
-
- 131
- 2020/09/28(月) 18:55:48
-
高見のマクド10年ぐらい前に行った覚えがあるが子供用の巨大な遊具が
置いてあって子供らがキャーキャーいうて遊んでて地獄のようにうるさかった
-
- 132
- 2020/09/28(月) 21:00:14
-
高見のマクドは客も注文遅い人が多いよ
自分の順番来てからメニュー見て選んだり飲み物何にするか決めてない人とか時間掛かる人が多い
レジ2つやってても片側ずっと止めてる人とかいるから実質1レジみたいな事も有る
話は変わるけど郵便ポストに都構想の説明パンフレット入ってたね
-
- 133
- 2020/09/28(月) 21:54:09
-
モバイルオーダーしない人多いよな
列ぶの好きなんだと思ってる
-
- 134
- 2020/09/28(月) 22:35:42
-
たしかにレジ並んでから考えるどあほ客も多いな。会社方針で
メニュー表外したマクドも阿呆なんだが。
もう世の中あほだらけだよ
-
- 135
- 2020/09/28(月) 22:54:16
-
なんか変なパンフレットがポストに入ってたわ、反対派の人がこんな金のかかることが出来ないのを見越した、うっすい内容やわ
そもそもが府と市の2重行政がアカンのでしょ!せやったら住所とか別にいじくらなくても、行政の仕事の割り振りだけ、新しい区割りにしたらエエやん
-
- 136
- 2020/09/28(月) 22:56:11
-
スレちやから他所でやれって言われるやろうけど、一言だけ言いたかったから勘弁してやってください
-
- 137
- 2020/09/28(月) 23:08:21
-
>>136はい、わかりました。
-
- 138
- 2020/09/29(火) 21:01:38
-
マクドでモバイルオーダーしてPayPay支払いで20%還元あるから使おう ※10/17−11/15
-
- 139
- 2020/09/29(火) 22:54:32
-
10月はすき家半額!
要VISAタッチ決済対応クレカ
-
- 140
- 2020/09/30(水) 08:26:50
-
>>134
並んでる時間モバイルオーダーでオーダーすれば
並ばずそのまま受け取れるのにね
-
- 141
- 2020/10/01(木) 15:26:08
-
しんぶん赤旗を引き合いにだす
市民団体「夢洲懇談会」が
此花区のIRに懸念を呈した
-
- 142
- 2020/10/01(木) 16:23:43
-
舞洲の若手バファローズ選手なめんなよ。
-
- 143
- 2020/10/03(土) 22:31:47
-
久々に一信のラーメンが食べたくなってきた。
-
- 144
- 2020/10/05(月) 02:29:00
-
千鳥橋のマルナカ横の公園にめっちゃパトカーおるんやけど何事?
-
- 145
- 2020/10/05(月) 13:24:01
-
>144
夜中めちゃくちゃうるさかった。
救急車の音もしてたけど何があったのかな・・・。
-
- 146
- 2020/10/07(水) 02:22:39
-
屋台のラーメン食べたい。
-
- 147
- 2020/10/07(水) 20:38:07
-
屋台のラーメンうまかったためしがない、中華料理屋のラーメンも。なんでだろう
逆に中華料理屋のチャーハンや唐揚げはうまい。
-
- 148
- 2020/10/07(水) 22:51:45
-
あんまり外食しないから、本当に教えて欲しい
此花区でいわゆる中華料理屋さんってどこにあるんでしょうか教えて下さい。
昔はちょこちょこあったような印象なんですが、今はさっぱりわかりません、ラーメン屋さん、王将とかは抜きでお願いします。
-
- 149
- 2020/10/08(木) 00:44:40
-
天天菜館とか。
-
- 150
- 2020/10/08(木) 08:21:37
-
>>146
閉店した店だったらどさん子ラーメンが食いたいな味噌ラーメンと餃子うまかった
-
- 151
- 2020/10/08(木) 13:54:23
-
>>149
ありがとうです
-
- 152
- 2020/10/08(木) 14:47:10
-
行ったことあるのは
島屋の泰県、春日出の宝山閣、梅香の幸香創
-
- 153
- 2020/10/08(木) 18:50:14
-
>>152
ありがとうです
-
- 154
- 2020/10/08(木) 21:06:49
-
島屋の交差点のはらぺこツェッペリン(?)やっこの並びに一笑閣がある。ここいいぞランチ700円でラーメン
にミニチャーハンついてくる。日曜日のランチも可。子供連れて一品つけても1000円ちょっとで食べれる。中華料理屋のラーメン嫌いだからいっつも担担麺にしてるけど
このページを共有する
おすすめワード