高槻を愛するもの集まれー342 [machi](★0)
-
- 726
- 2020/07/16(木) 19:26:31
-
>>725
だから外部と接触ないような方法で何かしら代わりになる宿泊体験を考えたらどうなのか、って事よ。
「はい、ムリです」て、それは酷すぎるわ
-
- 727
- 2020/07/16(木) 19:28:17
-
自転車で奈良だと,
枚方に渡って淀川沿いの自転車道で八幡まで行って,
次いで八幡木津自転車道で木津駅手前まで行って,
次いで鹿川沿いに木津ICまで行って,
そしてR24で奈良かな.
あまり高低差は無いコースだと思う.
-
- 728
- 2020/07/16(木) 19:39:24
-
>>713
アングラ系サイトでは古くから使われていたらしいが、2ちゃんねるではニュース速報板の東京・足立で女子大生強殺外部リンクスレッドが初出。
2000(平成12)年7月6日17:24(@391)、「ななし」さんが、既出を概出と間違え「がいしゅつ」と読んでしまったことから誕生した。
スレではレス2からいきなり煽られるが、しかしその後2ちゃんねる全体に普及することとなる
-
- 729
- 2020/07/16(木) 19:40:37
-
>>715
アングラ系サイトでは古くから使われていたらしいが、2ちゃんねるではニュース速報板の東京・足立で女子大生強殺外部リンクスレッドが初出。
2000(平成12)年7月6日17:24(@391)、「ななし」さんが、既出を概出と間違え「がいしゅつ」と読んでしまったことから誕生した。
スレではレス2からいきなり煽られるが、しかしその後2ちゃんねる全体に普及することとなる
-
- 731
- 2020/07/16(木) 19:44:01
-
>>714
なか?ま
-
- 733
- 2020/07/16(木) 20:00:31
-
宿泊体験って何人か同室で寝ることが楽しいのに、マスクなしでその状態になることが今は出来ないのではないでしょうか?
-
- 735
- 2020/07/16(木) 20:13:29
-
めっちゃ出るやーん
いやーんばんかーん
-
- 737
- 2020/07/16(木) 20:21:28
-
子持ちの家庭で維新派は8割ってかんじやな。しかも医師とか業績の良いIT系の経営者ほど維新支持やね。
-
- 738
- 2020/07/16(木) 20:21:53
-
>>713
おきゃんさんかな?5ちゃんでそれはwwwwwww
-
- 740
- 2020/07/16(木) 20:29:03
-
>>738
5ちゃんて…
-
- 741
- 2020/07/16(木) 20:31:27
-
成城石井の話に戻ろ…そっちの方が平和や
-
- 742
- 2020/07/16(木) 20:35:49
-
高槻が修学旅行に行かないのは、地震で死んだ子の前例があるから何かあって叩かれるのが嫌なので中止にしたと聞きましたが本当ですか?
-
- 743
- 2020/07/16(木) 20:41:04
-
茨木は修学旅行行くんだってさ!おい、高槻しっかりしろや!
-
- 745
- 2020/07/16(木) 20:48:30
-
市民プールいつの間にか値上げしとるやん
大人はともかく子供や障害者まで値上げすんなよなあ
何が市民だよ
ホンマ糞だわ
-
- 746
- 2020/07/16(木) 21:12:02
-
枚方も修学旅行行くそうで、説明会あったそうです
隣の茨木も枚方も行くのに、、、
-
- 747
- 2020/07/16(木) 21:17:59
-
まあ維新が支持されてる言うことはそれだけ恩恵を受けた府民が多いんちゃうの
安倍政権でもなんでも一緒やで。嫌なら選挙で勝たな
-
- 748
- 2020/07/16(木) 21:22:29
-
なんか虫が凄くね?羽アリみたいのが大量にわいてる。
-
- 749
- 2020/07/16(木) 21:24:17
-
スレストの危険がせまるのでやめて
-
- 750
- 2020/07/16(木) 21:35:58
-
>>746
マジか
最初は「余所も我慢してんだからお前らも我慢しろ!」って思ってたけど通用せんやん
高槻だけ可哀想だわ
行かせてやれよ
そもそも政府がGOTOやってんだから子供だけ止めちゃイカンだろ
-
- 751
- 2020/07/16(木) 21:37:02
-
>>684
すぐにアビガンくれる病院公開してくれないの?
赤江アナウンサーは助かり岡江久美子は死んだからな
-
- 752
- 2020/07/16(木) 21:39:29
-
>>696
それはよくわかるけど、できないものは仕方ないよ…
私もなにか代わりに検討してくれたらいいのにぐらいは思うけど、
609さんは怒りすぎだと思う。
-
- 754
- 2020/07/16(木) 21:44:49
-
>>753
ガイシュツやで
-
- 757
- 2020/07/16(木) 21:56:13
-
一生に一度の体験が今回のコロナでフイになった人は多いよ。
高校野球で言えばセンバツしかり夏の甲子園しかり。
学校も卒業式も入学式もお預け。
今年こそ!と励んできたオリンピックもやし。
修学旅行がなくなってかわいそうだけど、感染リスクが増えてきてる今は我慢なんかなあ。
子供が陽性なって帰ってきたらもっとかわいそう。
-
- 759
- 2020/07/16(木) 21:58:44
-
政治の話、しつこいねん。
-
- 760
- 2020/07/16(木) 22:19:49
-
昔、私、小6の時、学校に泊まったことあるよ
夏休みだったと思う。
肝試ししたり、夜はグランドでキャンプファイヤーしたり。
晩ごはんはみんなでカレー作ったよ
そんなこと、今はできないのかな。
遠くに行かなくてもみんなでお泊まりすることが楽しいんだから
何か考えてあげて欲しいな
-
- 761
- 2020/07/16(木) 22:24:05
-
>>757
それは運が悪かったとしかいいようがない
摂津高校の生徒もコロナらしいね
ツイッターで検索しないと駄目
ヤフーでツイッター高度な検索をクリックで
高槻 コロナで検索
-
- 762
- 2020/07/16(木) 22:31:04
-
今年の修学旅行は、川久保分校か摂津峡キャンプ場やな。
-
- 763
- 2020/07/16(木) 22:34:17
-
ツイッターの検索方法知ってるか?
検索サイトのヤフーでツイッター 高度な検索でクリックで
検索サイトに 高槻 コロナって打ち込むんだよ
ツイッターの方が情報凄いから
-
- 764
- 2020/07/16(木) 22:38:26
-
そこで耐寒遠足の復活はどや
うっすら雪の積もった山道でしもやけに
なった楽しい思い出
-
- 765
- 2020/07/16(木) 22:39:20
-
まだ第一波も治まったと言えないのに、何が何でも修学旅行と言わなくても
子どもはかかっても症状が軽いと思ってるのかもしれないけど、
「回復後も87%に後遺症、4割に生活の質低下」っていう報告(イタリア)もあるよttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/
今は罹患しないことが第一
もう少し治まってから考えてもいいんじゃないかなあ
-
- 766
- 2020/07/16(木) 22:42:00
-
高槻の小学校ってどこに修学旅行行くの?
-
- 767
- 2020/07/16(木) 22:58:16
-
>>748
めっちゃ死んでた びっくりした
-
- 768
- 2020/07/16(木) 22:59:54
-
広島じゃないかな?
-
- 769
- 2020/07/16(木) 23:03:49
-
広島→山口だった
原爆資料館みたあとに公園でお弁当ってめちゃくちゃやわ
-
- 770
- 2020/07/16(木) 23:17:33
-
広島宮島と原爆ドーム。宮島でシカに弁当取られるやつがいたり、夜はオバケが出たと怖くて寝れなかったり、懐かしい思い出が作れなくなるのはかわいそうな気もするな。
-
- 772
- 2020/07/16(木) 23:32:45
-
修学旅行ないのか…
高槻は給食始まるの茨木より遅くて消極的に思えたわ
-
- 773
- 2020/07/16(木) 23:41:58
-
修学旅行て親・兄弟もその子が居ない夜を過ごす、特別な日になるのになー
-
- 774
- 2020/07/17(金) 00:06:33
-
なんでみんな名所旧跡とか風光明媚なとこ行ってんだよ
修学旅行全部スキーだったぞ
小学校も山だった
寒いし足痛いし雪目になるし経験者以外ろくに滑れん
広島とか羨ましかったわ
-
- 775
- 2020/07/17(金) 00:18:49
-
広島っていうても、尾道も宮島も行かんけどな
-
- 776
- 2020/07/17(金) 01:24:30
-
>>682
子供の感情、修学旅行と
命どちらが大事か
考えたら教員もそうせざるを
得ないのでは
それに学校や教師が何も考えずに
中止にしたってのは
あなたのイメージだけやないの
現場がどれだけ苦労してるか
察するくらいの知能はあるでしょ
俺も知らんけど大変だろうな
ってのは想像できる
このページを共有する
おすすめワード