facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 551
  •  
  • 2020/07/14(火) 14:03:08
今はわからないけど、20年前のデルタは厳しくなくて卒業するのは簡単だけど、その分卒業生の事故率が他の教習所の卒業生と比べて高いと有名でしたよ。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/07/14(火) 14:30:02
二輪(中免)高槻
車 茨木ドライビングスクール
大型二輪 伏見テクニカルセンター
車で茨木を選んだのは当時高槻より安かったから

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/07/14(火) 14:39:45
昔話をするときデルタとラーメン大学を絡めて話す年配の人がいるけど
ちょっとそこまでは…ってなるw

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/07/14(火) 15:04:40
成城石井はどこにできるの!?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/07/14(火) 15:14:44
正常な肺と
コロナ(COVID-19)で死んだ20歳の女の肺


https://i.imgur.com/iCVDqAh.jpg


ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/07/14(火) 15:25:09
>>555
軽症であっても肺はボロボロになると聞くが・・・

この画像は衝撃やな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/07/14(火) 15:32:33
無症状の人でも肺に影が写ってるケースもあるから何らかの損傷がある
たとえ無症状でも体内にウイルスは入ってるから今後どうなるかは分からない

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/07/14(火) 15:36:54
軽症でも、後遺症が一生続く場合があるって
一生味覚障害なだけでも、生きるのが苦痛になるで

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/07/14(火) 15:45:05
セミ鳴いてる
今年初の鳴き声や

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/07/14(火) 16:29:47
上牧の駅前のインド料理屋
2時間食べ放題2000円 飲み放題1000円

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/07/14(火) 17:25:27
>>555
ググってもコロナ肺の摘出画像はヒットしないな、
喫煙者の肺を弄ったコラ画像だったら君がデマを広めた事になるよ。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/07/14(火) 17:26:03
また芥川4丁目で陰部モロだし事案か。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/07/14(火) 17:45:41
Twitter情報だと岩手保育所らしいな。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/07/14(火) 18:18:18
>>543
単に京都は安いからじゃね
自分は通いの合宿で中免取った
圧倒的に安い
車も安いしね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/07/14(火) 18:26:49
>>572
警察は道路向かいの鼠取りに忙しいんかな?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/07/14(火) 19:01:22
572書く人は565を踏まえなきゃ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/07/14(火) 19:51:49
572にプレッシャーかかるやん

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/07/14(火) 20:04:04
>>554
松坂屋にできるよ。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/07/14(火) 20:10:54
松坂屋か元スタバか。

https://seijoishii-job.net/jobfind-pc/job/All/169548/map

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/07/14(火) 20:29:55
松坂屋の5階にくるのかな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/07/14(火) 20:33:54
今は少子化でサービスが良くなって
理不尽で厳しい教官は淘汰されてるからな
教習所によっては自分で習いたい(あるいは外したい)教官を選べるところもあるし

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/07/14(火) 20:50:45
松坂屋の5階はないんじゃないかな?
4階は今ある売り場でなくなる売り場があるようだけどそんなに上の階に作っても人が来ないのでは?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/07/14(火) 20:53:29
フレッツの跡とかは?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/07/14(火) 20:59:35
スタバ跡もないでしょ
あそこは老朽化でスタバも再開が遅れたんじゃなかった?
そうなら石井がそんな物件選ぶとは思えない

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/07/14(火) 21:06:16
>>573
セツコ、それ紺屋町やない。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/07/14(火) 21:16:57
近ツリが2割の店舗削減とかだし、その跡地に入る可能性も捨てきれない

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/07/14(火) 21:37:55
>>563
39

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:20:06
松坂屋のフロアガイド見てたら地下からJRへの連絡口があるんだけど繋がってるの?
あの地下道の先に行ったことないんだけど…どこに繋がってるんだろ?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:22:43
松坂屋の地下、ドンクの隣の酒売り場が新しい店に変わると言ってたな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:26:18
>>578
高槻駅はもちろんアルプラザからグリプラ3号館、松坂屋、グリプラ1号館にアクセス可能

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:37:29
>>580
それは2階レベルの話じゃなくて?
地下で繋がってるの?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:38:10
>>579
そこは自社運営のグロッサリーショップだから、成城石井に任せた方が良い選択かもね。

スタバ跡地とフレッツ跡地は何になるんだろうね。あとミライザカと三間堂とチファジャとステラ跡地も。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:40:23
高槻阪急のグロッサリーが北野エースだし松坂屋もそうするのかな
ただあの場所だとちょっと狭いと思う

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:42:33
>>580
ありがとう、そうなんだね。
あの地下はどこが所有してるんだろ。
地下の地図みたいなの、どこかで見れないのかなぁ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/07/14(火) 22:45:08
ハマだっけ? 中華料理屋だったスペースや、イベントスペースも使うのかな?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/07/14(火) 23:23:17
>>551
教習所別の事故率はどこでわかるの?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/07/14(火) 23:32:33
>>586
半角規制でアドレスが貼れないけど、大阪府警察の「大阪府公安委員会指定自動車教習所卒業生の交通事故(普通免許)」で見られる
検索したら出てきた

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/07/15(水) 02:07:05
>>561
英語で検索

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/07/15(水) 06:52:47
たかつきニュースってブログ終わったの?残念だ。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/07/15(水) 07:38:05
>>585
ハマ跡を使うとエレベーターに行きつらくなっちゃうね。

成城石井が地下なら、メガネのオンデーズは一階にオープンするのかな。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/07/15(水) 07:59:34
成城石井で、何買うの???

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/07/15(水) 08:52:44
>>584
昔は高槻駅北地下自転車駐車場の利用方法で写真付きで説明してるHPがあったけど
探しても出てこなくなってますね。
アルプラ地下の駐輪場まであの地下道はつながってます。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/07/15(水) 09:39:02
>>591
チルドのハンバーグが旨い

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/07/15(水) 09:46:16
新しい店がどこにできるか予想し合って意味ありますのん?
できてはっきりしてからでは何か不都合でもおまんのか?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/07/15(水) 09:46:44
>>563
べっしょの?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/07/15(水) 09:53:27
>>594
それが結構楽しいのさ。
予想が当たったときは地味に嬉しかったりする

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/07/15(水) 10:08:16
>>595
別所に近いけど、古曽部町2丁目らしい。磐手保育所。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/07/15(水) 10:14:25
フロアじゃなく一部分が成城石井になるんちゃうか
伊勢丹の中の一部がきのくにや、京都高島屋の一部が富澤商店、みたいな感じな。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/07/15(水) 10:39:34
>>597
それ本当なの?
誰情報?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/07/15(水) 11:14:48
>>599
高槻市のホームページにも書いてあります。
住所のことですよ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/07/15(水) 11:44:00
どこでコロナが発生したか気になって書き込みされた方々が、コロナに感染された際はどうぞお名前ご住所書き込んでくださいね!^_^

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/07/15(水) 12:03:29
>>600
磐手保育所とは書いてませんよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード