facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 389
  •  
  • 2020/07/12(日) 21:16:21
jr高槻駅の駅員がコロナ感染
大阪医科大学生の5年生がコロナ感染
マクドナルド摂津富田店のバイトがコロナ感染
高槻市立保育所の児童1名がコロナ感染
阿武野高校の教員がコロナ感染

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/07/12(日) 21:19:09
>>388
保育園児が発症して、、、かもしれへんで
保育園児くらいなら、マスクもしてない可能性のあるし、あちこち触ったり、おしゃべりしたりするからなぁ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/07/12(日) 21:31:01
将棋やっとる場合やないで

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/07/12(日) 21:33:07
>>387
新型コロナ、3カ月で抗体減少 集団免疫困難か スペイン保健省
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9028a9d93408139fedd16843c36f4f1e46cf74f

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/07/12(日) 21:40:45
スウェーデンは集団免疫を目指していたけど14%しか獲得出来なかった。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/07/12(日) 21:53:15
>>389
この方たちって、
経路不明?とかいうやつなん??

思い当たる節とか行動とか… どうなんやろ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/07/12(日) 22:17:54
>>392
これだけ蔓延してたら3ヶ月毎に無症状感染する可能性もあるかも?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/07/12(日) 22:22:37
普通の風邪みたいな感じなんだろうな。三ヶ月後にまた風邪ひいたとかあるもんな。
症状は普通の風邪レベルじゃないだろうけど。。
早く効く治療薬が見つかったらいいのにね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/07/12(日) 22:26:08
緊急事態宣言解除前も散々蔓延してるって言われまくってたけど
抗体検査したら全然広がってなかったという結果だったしどうかな
経路不明は本人には心当たりがあるけど黙ってる人が多そう
これだけ言われてるのに性風俗店や三密の場所に行ったなんて言えないわな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/07/12(日) 22:31:05
ほんと、
風俗だなそれ系ウロツキ関連がなくならない限りは
もっと酷いことになるやろな
言わないだろうし

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/07/12(日) 22:42:37
マスク警察するつもりもないけど、居酒屋からノーマスクで出てくる若い集団をみると、腹が立つ。
こんな自覚のない人たちのおかげで、我が子のだいじな運動会やら、イベントがなくなっていくのが、やりきれない

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/07/12(日) 22:49:12
Snsもだが無症状が普通みたいに言ってる人多いが、言うても1-3割で大半は症状ある
入院患者もラグあるけど増加してきた。 
しっかりと今一度手洗いと行動確認した方がいいね

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/07/12(日) 22:55:11
>>397
当時と今とはちゃうと思うで
確実に拡大してると思う
ソースはないけど、みんな気が緩んでるからなぁ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/07/12(日) 23:50:46
高槻市のコロナ出た保育所はどこ? 情報求みます

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:00:48
>>402
381の記事読めよ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:04:02
>>403
保育園の名称が出てないからわざわざ聞いてるんですよ、分かる?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:07:34
>大阪府が7月13日に公表する予定です。
わかる?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:18:43
>>404
知ってどうするの?
該当保育所の家族には知らされてるんだから、それで十分だろ。あとはその人らが自分も感染してる前提で周りに感染させないように行動すればいい。
公表したらいたずらに不安を煽って偏見や嫌がらせを招くだけ。
まぁお前みたいなやつがそういうことをするんだろうけど。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:23:32
第二波来てるよね?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:25:35
感染した子に兄姉がいても、どこの学校に通ってるかとかそこまでの情報の開示は無いんだろうなぁ…

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:49:55
俺ずっとマスクしてるわ
暑いけど我慢してる
褒めてくれや

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/07/13(月) 00:54:48
偉い

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/07/13(月) 02:01:14
高槻市在住の感染者だけでなく、他市在住で職場が高槻ってのが出てきた感じやね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/07/13(月) 03:15:56
毎日JR高槻利用してるんだけど、怖いよ…

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/07/13(月) 04:30:19
外出先から戻ったら鼻うがいやってるわ
コップ半分の水かぬるま湯に塩少々(これで鼻が痛くならない)
ずずーとすすると同時に顔を上に上げて
慣れたら終わった後すっとして気持ちいい
ばい菌や鼻水を洗い流すので副鼻腔炎にも効果あるとの事

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/07/13(月) 04:32:12
すすった塩水は喉に下りてくるので吐き出して
最後にうがいをする

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/07/13(月) 04:41:14
共産党高槻支部広報誌「城下町」によると高槻小学校の西の方にある危険廃屋を解体することになったらしい。
市に訴えかけて(?)ようやく着手することになったようだが公費で解体するのだろうか?

相続人はおらんのかな? 解体費と相殺でそのまま土地を譲渡できないのだろうか?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/07/13(月) 04:43:56
>>408
きてます!!

前は国や都道府県のトップが大騒ぎしてロックダウンとか言うとったけど、今は「自粛解除」とか言うとるし
今こそが本当に危ないかもしれない

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/07/13(月) 05:21:10
>>416
追記

こういうことが知りたいのにぼかされていてムカつく

・解体費はいくらか
・どっか解体費がでているのか
・土地建物の相続人の有無 相続人がいるのに逃亡している? そうか、相続人ナシ?
・建物を解除した後、土地はどうなる?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/07/13(月) 05:46:03
>>416
寿町にも廃屋じゃ無いけど継ぎ接ぎだらけのスゲー家があるんだよ
近所じゃ無いけどたまに通る度に危ないなあと思ってる
大地震や台風で崩れそうだけど、今までも耐えてきてるし大丈夫なのかも
でも怖いわ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/07/13(月) 06:10:17
富田、赤大路かなの関西スーパーの隣りも崩落しそう。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/07/13(月) 06:25:41
串カツ田中と焼肉うめさんオープンするね。今週

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/07/13(月) 06:31:51
>>400
1-3割なのか大半なのかどっちだよw

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/07/13(月) 07:23:48
えー。
皆さんにビッグニュース2点ありまーす。
1.センター街のジャンカラ(サンドラッグ上)がビッグエコーに変わりまーす。
2.成城石井が高槻に帰ってきまーす。(予想では松坂屋内)
私からは以上でーす。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/07/13(月) 07:48:46
ということで
・北野エース
・カルディコーヒーファーム
・ジュピター
・パントリー
・成城石井
高槻駅周辺に5大グロッサリーショップが集結しますね。
(イカリは日吉台にあるから駅周辺にはできないかな)

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/07/13(月) 07:58:57
わりと特定できそうやな

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/07/13(月) 08:00:20
>>407
今日公表なんだろ?
公表するなら、さっさとしろって言ってるだけじゃないのか?

知りたいのは当たり前のこと。
近所なのか、そうでないのか、不安度合いも違う。

あんたのみ論理なら、東京で何人感染、大阪で何人感染、全く不要ってことか?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/07/13(月) 08:03:47
混み合うからスーパーの10%オフ自粛してほしい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/07/13(月) 08:06:52
>>427
他のスーパーに行けばいいんじゃない?
もしくは前日に3日分買っておくとか。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/07/13(月) 08:10:36
別に近所です濃厚接触するような親しい間柄じゃなきゃびくびくすることない。むしろ大して馴染みのない地域からの偏見が嫌やな。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/07/13(月) 08:22:50
>>426
なに言ってるかわからないけど夜中にさっさと公表しろって吠えるのか?翌日に公表があるのに。
関係者にはもう通達行ってるからその時点で知り得ないと言うことは緊急性がない人間と言うことなんだよ。

さらに言えば個人情報の観点で知らんでいい情報もあるっしょ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/07/13(月) 08:42:20
>>428
店員なんです…

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/07/13(月) 09:08:41
>>431
リスク高いね

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/07/13(月) 09:47:31
成城石井って以前高槻にあったっけ?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/07/13(月) 10:11:04
>>430
大阪が公表してないだけで、他県では保育所名も公表してるところいっぱいあるよ。あなたの基準が一般なわけではない。
別に個人名が知りたいとかでなく場所を知りたいだけなんですが。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/07/13(月) 10:23:26
必死に場所を知ろうとするのは差別するため?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/07/13(月) 10:23:34
山内農場と串カツ田中やったらどっちが一人飲みに向いてまっか?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/07/13(月) 10:39:41
>>435
いち早くツイートして注目されたいんやろwスクープ狙うクズ記者みたいなもん
近隣や保護者関係者なら知って当たり前の事を知らないって事は接触リスクの少ない近隣でもない無関係って事。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/07/13(月) 10:42:09
>>432
はい、マスクしてないお客さんもチラホラいるので怖いです
マスクしてない人はだいたいややこしい人多いです
最近はレジに並ぶのが嫌らしく「はよせーや!」と怒られる事多いです
皆さんスーパーに行く時はお気をつけて

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/07/13(月) 10:51:00
レジで間隔空けずに詰めて来る人も増えたし
せっかくマスクしてるのに店内を顎マスクで喋りながらウロウロしてる人も多い
爺さん婆さんにその傾向が多いのって高槻で感染者増えてるって知らないからなのかな
TVだと大阪市内の事しか言わないし

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/07/13(月) 10:54:42
マスクしてないややこしそうな年配の方。
危機感なくマスクせず集団で出歩く若者。
どちらも、危機感のなさ、周囲の目線を気にしない価値観が怖い

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード