facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 238
  •  
  • 2020/11/02(月) 00:38:11
ほんま政治厨はアカン
どっちでもエエから他でやってくれ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/11/02(月) 11:06:03
>>238
スーパーのスレでも政治のこと書いてるバカいるね。
バカはどうしようもない。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/11/02(月) 15:36:20
スーパーといえば、やっとライフ中崎町オープンだな
11/10と書いてあった
駐車場無さそうだから太融寺行くけど

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:39:50
サンドラッグ天神橋店閉店するのか
天満店イマイチなんだよな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/11/02(月) 23:11:15
サンドラッグ閉店かぁ
インバウンドが無くなってドラッグストア大変だもんなぁ
てか、サンドラッグはあまり人が入ってない印象だったなぁ

コスモス、サンドラッグと次はどのドラッグストアが閉店かな?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/11/02(月) 23:30:00
あんな近距離に二店もいらんやろ
扇町らへんのスギ薬局もガラガラやぞ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/11/02(月) 23:34:24
この前天満駅下のドンキ行ったらガラガラやったもんなぁ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/11/04(水) 14:33:27
天満ドンキはしょっちゅう行くわ
食品類しか買わない
今年はクリスマスマーケットは中止なんやね
初期の頃から毎年家族の定例イベントにしてたから残念や

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/11/05(木) 15:51:34
ミシュランでビブグルマンに新規で選ばれたゴメンネJIRO行ってみたら
お一人様はご遠慮くださいって貼り紙がしてあった…
なんかもめ事でもあったのか知らんけど悲しい

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/11/05(木) 16:31:03
アラマ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/11/09(月) 07:59:12
先月31日のニュースであった加納病院クラスターはおさまったんかのう。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/11/09(月) 10:02:57
そんなのあったん?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/11/09(月) 10:35:36
自分も知らんかったけどコロナマップに追加されとるな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/11/09(月) 21:40:58
天満のドンキそんなに安くない。
びっくり価格がない。まだ新世界のドンキの方が激安。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/11/09(月) 21:57:40
ドンキの税抜表示はやめろっての。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/11/10(火) 23:21:33
トライアルは税込み価格。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/11/11(水) 11:57:45
11/10オープンのLIFEなんか高級感ある仕様だわ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/11/12(木) 16:09:12
>>254
外観はライフ標準仕様にしか見えないけど中を高級路線にしたってこと?
あの辺りはタワマンが多いし比較的裕福な人も多そうだけど
その一方でワンルームだらけだし採算大丈夫か?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/11/13(金) 06:58:11
どこが?
普通のライフやん。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/11/13(金) 07:30:23
もうセントラルスクエアってのやめたのかな?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/11/13(金) 08:30:10
ライフ、阿波座には、ビオラルっていうのもあるね。
太融寺店が近いから、色々と差をつけたほうが良かった気がする。

福島駅近くの阪急オアシスみたいにイートインを充実させたら
会社帰りとか一人暮らし、タワマン層も、もっと取りこめた気がする。
まあ、土地代や人件費は他より高いだろうし
変なことせずに、利益率の高い食料品中心の
安定した店舗を作ったんだろうと思うけど…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/13(金) 14:28:38
>>256
え?LIFEって太融寺店みたいなのが一般だけどあそこは茶系統を基調とした店作りになってんじゃん
阪急オアシスとかイカリとか成城石井まではいかないにしてもそういう雰囲気な店作りじゃん

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/11/13(金) 18:15:38
>>257
新規のセントラルスクエアはないかも?
旭区高殿のセントラルがライフ格下げして
JR難波のライフがセントラルスクエア化

何故か今頃ビオラル都内に2号店進出発表
今後増やすのかな!?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/11/15(日) 12:34:36
>>254
ごっつ普通のライフやったで
オープン記念の特売品も無いに等しかったし

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:20:21
なんか消防車かパトカーがうるさいな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:34:25
天満駅付近で火事か事件あった?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:43:06
すっげえ、臭いぞ!南森町

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:50:34
追加の消防車来てるし路地やし長丁場やなこりゃ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/11/18(水) 00:13:22
またぷらてん近くの路地店から火事かなぁ?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/11/18(水) 00:44:46
ツイッター見てたらジョニーの唐揚げ辺りから火が出てるなあ
あの辺狭いから消化大変やな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/11/18(水) 06:19:48
ヤフー来たけどこれどこ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201118-00000502-san-soci

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/11/18(水) 07:59:58
天満の火事はマクド左側、酒の奥田、あずき色のマーカス、肴や、マッスルホルモンとかのある筋か
去年春ぐらいにその北西あたりのバッテンよかとぉ玉五郎ツギヱの建物も火事になったよな

ここまで見た
ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/11/18(水) 08:23:44
昔(わしが子供の頃)は八百屋や魚屋がようけあったけど、様変わりしたなあ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/11/18(水) 08:49:14
今や天満の売りの路地やから大事にせなあかんで
https://mainichi.jp/articles/20190731/k00/00m/040/205000c
あの路地無くなったら、こんな風に取り上げてくれへんやろ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/11/18(水) 12:02:03
汚い店ばっかやからな密集してて危険やし規制しろ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/11/18(水) 12:49:27
駅の真ん前マクドの横ホットドッグ売ってるとこやったと思うけどたぶん
たしか10年以上もっと前かまであった豚まん
天満行ったらよう買うてたんやけど
もうないでしょうねどっかありますか

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/11/18(水) 13:21:58
火元はごちゃまい堂らしい

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/11/18(水) 14:35:09
焼肉焼いても家焼くな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/11/18(水) 16:21:31
>>274
あそこもうないねや?懐かしい。似たような小柄な豚まんなら近くにパオパオてのがあるんちゃうかな?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/11/18(水) 16:25:25
>>274
宝包=パオパオやったかな?古い記憶やから無いかも

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/11/18(水) 16:50:49
飲食店の居抜きで店やる場合は排気ダクトも要警戒やね
しかし路地街で延焼が大規模にならなかったのがまだ救いか

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/11/18(水) 17:21:18
だれか現地の状況の画像をアップする人間はいないのかよ!

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/11/18(水) 18:03:31
規制線が張ってあってポリスがガードしてるわ。
その脇で焦げ臭い中でジョニからが営業していた。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/11/18(水) 18:04:29
立ち入り禁止されてたで

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/11/18(水) 18:56:06
>>277
あとオマール海老だしのたこ焼きとかもうまかったんだけどなくなったなマクド横

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/11/18(水) 19:39:53
商店街に近い方の道は規制されてないで

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/11/18(水) 20:00:44
さっき通ったけど、通り全体は規制なし
ごちゃまい堂の隣りと向かいの数件の店は閉店

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/11/18(水) 21:40:54
消防車41台が消火活動にあたったみたいだがそれを停める場所も大変だったんだろうな
約10時間後午前9時前に鎮火

7棟計525平方メートル焼けたそうです

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/11/18(水) 23:16:43
274ですが>>270のグーグルマップみてて
おお懐かしーって思い出したんですわ
近くにあるパオパオって本店?でしたかまだあるんですね
うなぎの天五屋の近くですよね20年行ってないけど

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/11/18(水) 23:58:15
>>283
あれは元々天六の店で臨時出店してただけ
本店(天六)は変わらず営業中
http://tamaya08.com/

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード