facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 219
  •  
  • 2020/10/29(木) 19:28:56
今に始まったことじゃないが
フジオの占領たるやなかなかのもんだよね…

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/10/29(木) 19:35:31
加熱式タバコに乗り換えてくれー

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/10/29(木) 19:45:08
中村屋のミンチカツ1個130円だけど空堀のサンコーで
3個100円(税込み108円)がタイムセールで買ったけど、
味ほぼ互角。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/10/29(木) 20:03:58
松井クソやな、煙草1つでも独自ルールやん

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/10/29(木) 20:34:05
>>217
これ、面白すぎるwww
俺も苦情いれたら大阪市のHPに出るのかなwww
松井ってニコチン中毒で、変な震えとかあるらしいな
今回の反対派勝利で、引退は潮時かもな
体ボロボロだろ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/10/29(木) 21:09:40
タバコなんかポイ捨てさえせえへんかったらどうでもええわ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/10/29(木) 21:16:34
シャブや大麻ならともかくヤニくらい吸わせたれ
きっちりタバコ税払ってんねんから

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/10/29(木) 21:43:44
税金は関係ない。市職員は勤務中に吸えない。決めたのは維新やん。
ルールも守られへん松井はクソ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/10/29(木) 21:49:07
>>223
ヘビースモーカーは体危ないからな
近所のおっさんも、俺の父親より10歳若いのに滅茶苦茶老けてる
皮膚がくすんでるし
マッドブラックみたいになってる

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/10/30(金) 11:25:11
>>217

松井一郎の公用車内での喫煙問題について

市長の喫煙について、現在も公用車でタバコを吸っており、喫煙にあたっては、配慮を行っているとのことであるが、
その配慮というのはどのようなものか?
結果的に、運転手や同乗者に対してパワハラになっているのではないか?
 公用車の窓を少し開けるような配慮をしているとのことであるが、結局タバコを吸っても煙が外に出て、
外にいる者が受動喫煙になってしまうのではないか?
 市のリーダーとして改正健康増進法を受けて、タバコをやめる意思があるのか?

市の考え方

 市長は、公用車内であっても限られた空間であることから、同乗者等への配慮が必要であると認識しており、
喫煙は最小限に留め、車内の換気に努めているところです。
 引き続き、喫煙マナーを守るなど、望まない受動喫煙を生じさせることのない環境づくりに努めてまいります。

担当部署(電話番号)

政策企画室 秘書部 秘書担当(秘書グループ)

ソースは大阪市のホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000505977.html
もちろんですが、車内で喫煙をすると匂いと変色で車の価値は下がります。
しかも松井市長の場合、毎日車内で10本以上吸ってるようなので車の価値減少は確実

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/10/30(金) 12:22:49
カジノ反対やったら、都構想反対でええんやろ?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/10/30(金) 13:48:38
普通はそうだろうな。
コロナによって外資からの資金調達が難しいから
大阪市から府に移管した資産の売却でカジノの建設資金を調達しかねないと思う。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/10/30(金) 17:35:38
市も府も維新が与党なのに
資産の売却ごときでなんでわざわざ市から府に移管しなきゃならんのよ
バカなの?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/10/30(金) 18:20:20
府に移管してからの方が売り払いやすいからな。
高校とか。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/10/30(金) 18:24:39
なるほど
じゃあやっぱり反対やな
プレイボーイ の取材でも、反対一色だった天神橋のオバハンらは正しかった

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/10/30(金) 18:48:14
なるほど、わからん。

反対派は反対の為の手間を惜しまんけど
ノンポリは面倒臭いことをわざわざやらんから投票なんてしないけど
今回は賛成に投票するために俺様の時間を使ってやるか

日本語が上手な外国人のドヤ顔も見たくないし

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/10/30(金) 18:51:21
毎回ID変えてネガキャンする反対派w

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/10/30(金) 21:25:36
公明の本音は反対。早く松井とサヨナラしたいねんて。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/10/30(金) 22:42:20
まあ政策もクソもなくてただ選挙に通りさえすれば良い宗教政党なんてそんなもんやろ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/11/02(月) 00:38:11
ほんま政治厨はアカン
どっちでもエエから他でやってくれ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/11/02(月) 11:06:03
>>238
スーパーのスレでも政治のこと書いてるバカいるね。
バカはどうしようもない。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/11/02(月) 15:36:20
スーパーといえば、やっとライフ中崎町オープンだな
11/10と書いてあった
駐車場無さそうだから太融寺行くけど

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:39:50
サンドラッグ天神橋店閉店するのか
天満店イマイチなんだよな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/11/02(月) 23:11:15
サンドラッグ閉店かぁ
インバウンドが無くなってドラッグストア大変だもんなぁ
てか、サンドラッグはあまり人が入ってない印象だったなぁ

コスモス、サンドラッグと次はどのドラッグストアが閉店かな?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/11/02(月) 23:30:00
あんな近距離に二店もいらんやろ
扇町らへんのスギ薬局もガラガラやぞ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/11/02(月) 23:34:24
この前天満駅下のドンキ行ったらガラガラやったもんなぁ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/11/04(水) 14:33:27
天満ドンキはしょっちゅう行くわ
食品類しか買わない
今年はクリスマスマーケットは中止なんやね
初期の頃から毎年家族の定例イベントにしてたから残念や

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/11/05(木) 15:51:34
ミシュランでビブグルマンに新規で選ばれたゴメンネJIRO行ってみたら
お一人様はご遠慮くださいって貼り紙がしてあった…
なんかもめ事でもあったのか知らんけど悲しい

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/11/05(木) 16:31:03
アラマ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/11/09(月) 07:59:12
先月31日のニュースであった加納病院クラスターはおさまったんかのう。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/11/09(月) 10:02:57
そんなのあったん?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/11/09(月) 10:35:36
自分も知らんかったけどコロナマップに追加されとるな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/11/09(月) 21:40:58
天満のドンキそんなに安くない。
びっくり価格がない。まだ新世界のドンキの方が激安。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/11/09(月) 21:57:40
ドンキの税抜表示はやめろっての。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/11/10(火) 23:21:33
トライアルは税込み価格。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/11/11(水) 11:57:45
11/10オープンのLIFEなんか高級感ある仕様だわ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/11/12(木) 16:09:12
>>254
外観はライフ標準仕様にしか見えないけど中を高級路線にしたってこと?
あの辺りはタワマンが多いし比較的裕福な人も多そうだけど
その一方でワンルームだらけだし採算大丈夫か?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/11/13(金) 06:58:11
どこが?
普通のライフやん。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/11/13(金) 07:30:23
もうセントラルスクエアってのやめたのかな?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/11/13(金) 08:30:10
ライフ、阿波座には、ビオラルっていうのもあるね。
太融寺店が近いから、色々と差をつけたほうが良かった気がする。

福島駅近くの阪急オアシスみたいにイートインを充実させたら
会社帰りとか一人暮らし、タワマン層も、もっと取りこめた気がする。
まあ、土地代や人件費は他より高いだろうし
変なことせずに、利益率の高い食料品中心の
安定した店舗を作ったんだろうと思うけど…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/13(金) 14:28:38
>>256
え?LIFEって太融寺店みたいなのが一般だけどあそこは茶系統を基調とした店作りになってんじゃん
阪急オアシスとかイカリとか成城石井まではいかないにしてもそういう雰囲気な店作りじゃん

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/11/13(金) 18:15:38
>>257
新規のセントラルスクエアはないかも?
旭区高殿のセントラルがライフ格下げして
JR難波のライフがセントラルスクエア化

何故か今頃ビオラル都内に2号店進出発表
今後増やすのかな!?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/11/15(日) 12:34:36
>>254
ごっつ普通のライフやったで
オープン記念の特売品も無いに等しかったし

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:20:21
なんか消防車かパトカーがうるさいな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:34:25
天満駅付近で火事か事件あった?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:43:06
すっげえ、臭いぞ!南森町

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/11/17(火) 23:50:34
追加の消防車来てるし路地やし長丁場やなこりゃ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/11/18(水) 00:13:22
またぷらてん近くの路地店から火事かなぁ?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/11/18(水) 00:44:46
ツイッター見てたらジョニーの唐揚げ辺りから火が出てるなあ
あの辺狭いから消化大変やな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/11/18(水) 06:19:48
ヤフー来たけどこれどこ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201118-00000502-san-soci

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/11/18(水) 07:59:58
天満の火事はマクド左側、酒の奥田、あずき色のマーカス、肴や、マッスルホルモンとかのある筋か
去年春ぐらいにその北西あたりのバッテンよかとぉ玉五郎ツギヱの建物も火事になったよな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/11/18(水) 08:02:44
もろこの辺やん
https://www.google.com/maps/@34.7054765,135.5119872,3a,75y,6.46h,69.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1s_5uR3Qv750W2s0qsg7gi9Q!2e0!7i13312!8i6656

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード