茨木市の話でも・・・Part 229 [machi](★0)
-
- 261
- 2020/06/20(土) 00:40:39
-
>>258
軽率にそんな事いって大丈夫か?
その店と地球規模との関係性をにおわせるような記事でもないし名誉棄損で訴えられても知らんぞ
このご時世どこの飲食店もピリピリしてるからそういうのはやめた方がいいよ
-
- 262
- 2020/06/20(土) 00:55:17
-
地球規模が同じラーメン荘グループなのは確か
食中毒に関しては直接の関係は無いやろうけど
-
- 263
- 2020/06/20(土) 00:58:03
-
食器に菌がついてたのかな?
-
- 264
- 2020/06/20(土) 01:02:36
-
チャーシューの味がおかしいって言われてたみたいやから
人数多いしタレが汚染されてた可能性が高いな
地球規模と茨木スレには関係無いが
-
- 265
- 2020/06/20(土) 01:12:11
-
結局、のがみエキスポにできるし茨木に来そうにないな。吹田と高槻に挟まれた。
-
- 266
- 2020/06/20(土) 02:33:28
-
>>261
おおげさw
系列か聞いてるだけで食中毒が起こったとはいってねーしw
歴史を刻めは5月まで休業してたんだな。
ソーシャルディスタンスとるために整理券も配ったり対策もしてる。
地球規模は緊急事態宣言の間も夜遅くまで営業してたし、いまもバンバン行列してるし違う系列なのかもね。
-
- 268
- 2020/06/20(土) 07:32:37
-
5月の20日ごろ投函したんだけどまだ給付金こないなあ
来週来なかったら電話してみるかなあ
-
- 269
- 2020/06/20(土) 08:12:54
-
そない焦らんでも
-
- 270
- 2020/06/20(土) 08:32:12
-
某茨木市議のSNSより
17日時点の給付金支給率 32.6%
100%に成るには、7月以後かな?
-
- 271
- 2020/06/20(土) 08:43:06
-
累計申請数に対して32.6%なのか、累計世帯数(申請書送付世帯数)に対して32.6%なのか…
一概にその数字だけ持ち出されても何とも判断出来んよ
-
- 272
- 2020/06/20(土) 09:01:34
-
地球規模は批判した奴を徹底的に叩くからネットに書く時は注意しましょう
https://matome.naver.jp/m/odai/2150359649171887301
-
- 273
- 2020/06/20(土) 09:07:44
-
めんどくせーなwww
茨木市世帯数 127,765
給付金申請数 118,437 ÷ 支給済世帯数 38,643 = 32.6
これでどう?
-
- 274
- 2020/06/20(土) 09:11:30
-
>>272
しかし何だかんだで
人気店だもんなあそこ(行ったことないけど)
コロナ禍でも行列作ってたし
同業者の嫉妬も少くないのだろう
-
- 275
- 2020/06/20(土) 09:15:15
-
>>273
ありがとう。でも面倒臭いって言われても、実際そこまで数字を出してくれないと話し合いが出来ないじゃん…ただ、32.6%って言われても困るよ
確かにこのペースだと今月中に給付するのは難しいだろうね
ってか申請世帯数が既に9割を超過しているのにびっくりしたわ
-
- 276
- 2020/06/20(土) 09:50:43
-
府のHP見たら休業してなかったのに協力金申請しとる店があるなぁ
-
- 277
- 2020/06/20(土) 11:00:55
-
>>275
同感。
うちも翌日に投函したのにまだだからね。
前も書いたけど小為替のほうがよかった。払い戻しのときに本人確認もあるしね。
-
- 278
- 2020/06/20(土) 11:08:38
-
麺や紡今日やってます?
-
- 279
- 2020/06/20(土) 11:42:49
-
>>278
店に電話かけた方が早いやろ
アホか
-
- 280
- 2020/06/20(土) 12:03:47
-
水、ド日は休みのようです
-
- 282
- 2020/06/20(土) 15:50:11
-
週4日、一日4時間営業でやっていける紡ってやっぱすげえっすね
-
- 283
- 2020/06/20(土) 16:11:26
-
夏用マスクってあるんだはじめて聞いた
-
- 284
- 2020/06/20(土) 18:29:56
-
>>276
申請した店出てるの?
-
- 289
- 2020/06/20(土) 20:06:37
-
なんだかんだみんなその単語使ってて同類
スルーもできないのか
-
- 290
- 2020/06/20(土) 20:17:08
-
スルー
または
見て見ぬふり。ともいう一番悪質なタイプ。
-
- 291
- 2020/06/20(土) 20:24:37
-
どんだけひねくれてるんだよ
-
- 292
- 2020/06/21(日) 04:05:19
-
>>284
店名と場所(市)全部出てるな
-
- 293
- 2020/06/21(日) 04:50:28
-
うしゃしゃ(^ω^)
-
- 294
- 2020/06/21(日) 06:03:51
-
JR茨木駅前のオアシス、7/10オープンらしい
やっとか!
-
- 295
- 2020/06/21(日) 11:28:56
-
10人全員が場所も名前も覚えてないなんてありうるのか?
---------------------------------------------------
大阪府は20日、新たに6人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
大阪府によると、感染が確認されたのは20代〜40代の男女6人で、全員が軽症です。
このうち20代の女性2人がクラスターが発生した大阪・ミナミのバーに滞在していて、
これで今月7日にこのバーを訪れて感染が確認された人は10人となりました。
10人全員がバーの名前や住所を覚えていないということで、店の特定は
できていませんが、同じバーだとみられるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1998dcbe48a3ba0e14f48e194232f1c8fa4dc6bb
-
- 296
- 2020/06/21(日) 11:59:14
-
協力しない奴は治療しなくていいんじゃねと思ってしまうわ。
-
- 297
- 2020/06/21(日) 14:53:08
-
>>295
ヤクザつながりの店なんだろうね
-
- 298
- 2020/06/21(日) 15:03:27
-
半グレのやってる店とか…。
名前出したら半殺し…。
-
- 299
- 2020/06/21(日) 16:25:31
-
曇ってて日食見えないねー
-
- 300
- 2020/06/21(日) 17:04:10
-
曇ってるね
部分日食だから、今日ちょっとだけ
日暮れが早いかもしれないね
もう夏至だよ〜半年早かった〜
-
- 301
- 2020/06/21(日) 17:15:03
-
ソファーって、粗大ごみとして回収してくれますかね?
-
- 302
- 2020/06/21(日) 17:17:25
-
>>301
大丈夫だよ!
ドキドキしながら出したけどちゃんと持ってってくれた!
-
- 303
- 2020/06/21(日) 17:30:46
-
>>302
サンキュー。
無料でした?
-
- 304
- 2020/06/21(日) 17:41:46
-
ゴミは茨木市 ごみ分別辞典と思ったら、サイト潰れたの?
-
- 305
- 2020/06/21(日) 19:21:30
-
茨木市のホームページにリンク貼られているけどページが開かないね
ってかゴミの話題の度に書いているけど、茨木市のゴミアプリで分別方法がかなり網羅されているからスマホに入れておく事を強く勧めます
ソファーの場合、このように載っていて無料で回収してもらえます
https://i.imgur.com/ir3xU0T.jpg
-
- 306
- 2020/06/21(日) 19:35:07
-
茨木市駅周辺で喫煙可能なカフェまたは喫茶店ご存じないですか?
ソシオ地下のまじょりかは以前可能だったけど、4月の規制強化後も大丈夫なのか心配で。明日会談があるので、ご存知の方、お教えくださいませ。
-
- 307
- 2020/06/21(日) 19:41:06
-
>>306
なんかヤンキーみたいな漢字の当て字で書いてる店やね。
前から営業してれば「喫煙可能」と表示することで、喫煙継続できる。
4月以降新規開店の店は原則禁煙。
だからたぶん大丈夫。
-
- 308
- 2020/06/21(日) 19:53:44
-
>>305
ありがとうございます
-
- 309
- ななしやねん
- 2020/06/21(日) 20:01:03
-
>>307
そうなのですね。
助かります。
勉強不足でした。
このページを共有する
おすすめワード