facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 656
  •  
  • 2020/11/02(月) 12:03:33
直前に毎日が戦略的誤報を出したのがでかいな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/11/02(月) 12:11:07
大阪都てなんか言いにくい
変な区割りも失敗でしたね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/11/02(月) 13:10:54
雨やな。うっとおしいわ。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/11/02(月) 13:44:17
維新の涙雨

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/11/02(月) 13:45:12
アカ信者ニッコリやな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/11/02(月) 14:01:55
松井も吉村も政治家やめたい言うてるし
橋下は子供も住民投票すべきとか
かなり支離滅裂になってきましたね

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/11/02(月) 15:00:31
また億単位のカネをポッケナイナイする市長がくるの?堺はそんなんばっかりだな
市役所前でヤンキーが他人の車の屋根で飛び跳ねてるような街にはそんな悪党がお似合いなのかもね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/11/02(月) 15:26:16
2009年9月、大阪府知事・橋下徹の支援を受けて堺市長選挙に出馬し、当選。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:08:33
都構想に税金100億円。
永藤。HEP FIVEとは言わん。
市役所高層から飛んで果ててね。
殿中たつたは漏れがもらふww

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:19:04
都構想反対派の下品さ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:26:52
反維新の人ってなんでそこまで維新嫌ってるの
Twitter見てたら、維新になってから大阪は変わったとかあるけど、変わったか?
西成の手前あたりの見た目と地下鉄のトイレがきれいになったくらいで、人は変わってないやろ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:49:38
堺市民と西成に住む住所不定の皆さんと似てるしね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/11/02(月) 17:03:09
無党派だけど都構想が
堺に及ぶと思って反対でした

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/11/02(月) 17:25:06
堺市のスレなので

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/11/02(月) 17:39:25
池田市の市長はほんとにポンコツみたいだね
幹部職員から無能すぎると批判され、近々また新潮で面白エピソードがでるみたい

永藤も同じジャンルだけど、大丈夫かなw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/11/02(月) 19:31:39
都構想参加表明してた守口、八尾こそどうすんの?市長辞任やろ。
松井代表辞任。市長も辞めんとウソやろ。なぜあと2年。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:06:25
松井は市長辞めるべきですね
でもまた選挙でお金がかかるし
替りの人も訳が分からない

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:20:35
松井さんは任期待たずにやめるってニュースやってたよ
また選挙費用がかかるね

市長当選したからには、都構想以外で投票した人もいるだろうから
任期満了でも問題ないと思うがね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:55:06
堺市のスレです

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/11/03(火) 08:09:54
松井さんが辞めるのは党の代表でしょ

すみません>674

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/11/03(火) 14:32:27
>>673
ずっと維新の会の金づるにされてた人だから、
辞めたくて辞めたくてしょうがなかったみたいだね

負けた直後の深夜の会見でも、めちゃくちゃ嬉しそうな顔で「責任をとって辞めますw」みたいなこと言ってただろ
YouTubeとかで動画見てみて
めちゃくちゃ嬉しそうな顔してるから
負けた直後の深夜の会見な
翌日の会見は注意が入ったのか神妙な顔に変わったけど

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/11/03(火) 15:16:40
>>676
妄想?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/11/03(火) 15:30:07
これだけ大きな騒ぎを起こしておいて
否決されても市長を辞めないって
ちょっと神経を疑う

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/11/03(火) 15:43:22
>>678
妄想が激しいね。スレチだし。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/11/05(木) 14:00:01
ええ天気や

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/11/05(木) 15:14:46
ね、ちょうどいい気候

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/11/05(木) 18:35:03
都構想否決。
トランプ落選。
口先だけの偽物は消える
ww

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/11/06(金) 04:40:05
「都構想」失った維新は解散すべき。
大阪府知事、大阪市長、堺市長...
辞めるべき。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2020/11/06(金) 05:32:23
大阪都構想は大阪市役所と大阪府庁の足枷になった
とにかく広域行政を一元化したいわけで堺市も同じとなる
プランBプランCあるからまあ見ときいよ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2020/11/06(金) 05:49:58
背中に包丁刺さった女性遺体発見 同じマンションから男性転落、意識不明 堺 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201104/k00/00m/040/355000c

堺市堺区大町東4丁目らしい

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/11/06(金) 17:50:53
維新が辞めたら大阪が今よりさらにスラムになるぞ?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/11/06(金) 18:04:05
べスピア内にスーパーマーケットのライフができるみたいだわ
すぐ近くにラムー、更に南下すると万代があるのに大丈夫か?
ライフはサンプラザやコノミヤと違って居抜のイメージがないけど

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/11/09(月) 09:54:57
堺駅。
Mcリニューアル工事。OPEN2021夏。
プラプラ駐輪場7時から9時半解放に。今までが異常杉田。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/11/09(月) 11:45:35
堺東に出来る予定のジョルノが良い感じになってきた
スーパーマーケットサンプラザと保育所以外に何が入るのかな?
ちなみに白い囲いは年内に解体するみたいだわ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/11/09(月) 14:03:52
go

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/11/09(月) 18:50:55
>>687
ライフは正直キツいな、せめて万代なら行ったのに

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/11/09(月) 19:17:13
見た感じ旧ジョルノより入りやすそうな外観だった(個人の主観かも)
ただ市役所側からのアクセスも陸橋ついてるからやりやすくなってるっぽいね

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/11/09(月) 19:44:44
ジョルノ・ジョバァーナ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/11/09(月) 20:17:07
>>691
巷で話題のロピアとどっちが良かったのかしら?
万代ね、数年後には大阪万博2025が始まるし
クレジットカード支払い導入してくれんかの?
多分やけどサンディが最近になってクレジットカード支払い
導入をし始めたのは大阪万博2025絡みだと思っている。

堺東界隈は市役所と百貨店がある割にはスーパーマーケットが少ない気がする。
とりあえずジョルノ内に入るサンプラザが頑張ってくれれば良いけど。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/11/09(月) 20:25:09
今堺東でスーパーマーケット言うと南へ随分進んだとこのコノミヤか阪堺線沿いまで歩いたとこのキンショーストアしかないよね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/11/09(月) 20:26:58
サンプラザじゃ無理でしょ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/11/09(月) 20:29:27
首都圏都心部で展開しているような
・マルエツプチ
・まいばすけっと
みたいな小型スーパーマーケットが進出したら助かると思うのに

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/11/09(月) 20:54:51
ソフマップ復活して欲しいです

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/11/09(月) 20:57:29
家電量販店あればいいね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/11/09(月) 22:51:03
高島屋、堺イオン2店にはないショップに入ってほしいな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/11/10(火) 16:42:04
ジョルノの最上階に100円フードコートは復活しませんか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/11/10(火) 16:48:21
高島屋orプラットプラットorベルマージュに入っているテナントの強奪ってあるのかな?
〜例〜 
ユニクロ ABCマート セリア コクミン ココカラファイン 無印良品 コーナン

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/11/10(火) 18:50:05
大きさ的には家電量販店とかがいい気がするんだけどあそこは歩いていく立地だし家電量販店とは相性よくない

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/11/11(水) 10:18:07
シネコンが来るといいんだけどなあ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/11/11(水) 14:41:41
府大でコロナ集団感染。やっぱり維新はアカンねえ。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/11/11(水) 15:20:08
キモっ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/11/13(金) 07:38:38
堺東から映画館が消えてずいぶん経つしなぁ
昭和の末期にはあちこちにあったのに

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード