facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 627
  •  
  • 2020/10/28(水) 13:19:36
>>626
4年後もう一回するやろwww
松井一郎は引退撤回
維新の黒幕竹中平蔵は決してあきらめない

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/10/28(水) 14:00:47
世論調査なんか信用できへんで

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/10/28(水) 16:43:19
バカのひとつ覚えみたいに
二重行政を連呼してるけど
具体的な事は言わない

堺は巻き込まないでね

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/10/29(木) 00:45:21
10年前から具体的なことは散々言ってるんだけどそもそもバカは聞こうともしないからなぁ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/10/29(木) 08:37:32
なぜ堺市内でやらない!(やれない?)
https://i.imgur.com/xSlVwtf.jpg


ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/10/30(金) 16:53:19
劣勢維新ツートップが550人の緊急集会。
ダメは何をやってもダメ
ww

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/10/30(金) 17:02:51
スレ違いのレスをする荒らしを削除依頼してるからスルーしてね

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/10/30(金) 18:28:23
はーい

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/10/30(金) 18:50:02
了解です。反対してる奴あんなんばっか。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/10/31(土) 12:30:03
>>619
永藤もそういうこと、そのうちしそうだな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/10/31(土) 15:07:45
「春先に松井さんが堺市議会の控室に来て、『大阪市がこれだけ動いているのに、お前らはちゃんと仕事しとるんか!』と叱責して以来、市議の不満が溜まっています。コロナ対応に追われていると説明しても、『そんなことより都構想』としか言わないんですから。一度否決された住民投票を再度行うことに疑問を感じている市議も少なくありません」(維新所属の堺市議)

維新議員のコメントだけど、松井の本質をよくついてると思う

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/11/01(日) 12:07:56
ジョルノに入るテナント
3階→保育所*
2階→
1階→サンプラザ※(予想)
地下→
*さかにゅー情報からゲット
※既に内定済 入居階は1階と予想している
2階と地下は当分の間は空いたままかな?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/11/01(日) 15:14:58
ファミマでPAYPAY使えない。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/11/01(日) 16:38:42
随分前に2Fはスポーツジムが入るとかいう噂あったけどあれは無くなったんかそれともデマだったのか
まあでも敷地考えると広いようでそれほど広くないんだよねあそこは

堺駅前のライフみたいに2階までスーパー(日用品コーナー)とかが一番いい気がするけどね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/11/01(日) 16:47:15
>>640
コロナでジム系の新規営業計画はいくつも立ち消えてそうだけどね

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/11/01(日) 21:07:43
都構想二度目の否決。松井腹切れよ。
言い訳「準備不足」←前回モナー

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/11/01(日) 22:25:13
三井住友銀行戻ってくるんちゃう?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/11/01(日) 22:47:06
都構想否決キタ━(゚∀゚)━!

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/11/01(日) 22:51:19
堺が巻き込まれなくてよかった

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/11/02(月) 04:31:55
都構想がなくなった以上
維新解党。
吉村松井辞任。
おーい維新支持者
外歩けねえぞww

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/11/02(月) 04:39:17
池田市の市長があれだけの不祥事起こしながら辞職せず居直ったからね
橋下だったら有無を言わさず辞職させるか、それが無理でも除名してたんだろうけど。
松井は議員の不祥事に寛容だし、吉村は舐められてるしでうやむや。
そういうので、やっぱり維新は信用できないと考えた人も多かっただろうね。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/11/02(月) 05:16:54
スレ違いのレスをする荒らしを削除依頼してるからスルーしてね
まとめて通報した方がアク禁にされやすい

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/11/02(月) 07:51:12
はーい

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/11/02(月) 10:05:55
維新支持者はどんな面下げて歩いてるねん?
ww

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/11/02(月) 11:25:39
別に普通に歩いてるんやない?
出口調査やと組織としては賛成してたはずの公明支持層の半分以上が反対を投じて
それでも反対69.3万票対賛成67.6万票やで
これが議会選になったら賛成票の7割8割は維新に入るやろ
首長選はまた話が別やけど、都構想編入を考えなくて良くなった堺は気楽な分維新への票が増えるかもな
維新が嫌いやったらなおのことドヤ顔してる場合やないで

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/11/02(月) 11:32:10
昨日の結果で大阪市の将来に光が消えたのは言うまでもない。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/11/02(月) 11:36:21
中央西浪速は今回も西成と一緒になる予定だったけど
前回も今回も賛成派が多かったな
彼らにとって西成は眼中になしなんかね?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/11/02(月) 11:36:31
>>650
あれだけ賛成派が勝つと息巻いてたからね
今日、叱ってやったら謝罪してたな
維新も賞味期限切れたね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/11/02(月) 11:36:37
>>648-649
そいつはあちこちで削除依頼してるから我慢してねと書いてる詐欺師
削除依頼見ればわかるようにまったくしてない

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/11/02(月) 12:03:33
直前に毎日が戦略的誤報を出したのがでかいな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/11/02(月) 12:11:07
大阪都てなんか言いにくい
変な区割りも失敗でしたね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/11/02(月) 13:10:54
雨やな。うっとおしいわ。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/11/02(月) 13:44:17
維新の涙雨

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/11/02(月) 13:45:12
アカ信者ニッコリやな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/11/02(月) 14:01:55
松井も吉村も政治家やめたい言うてるし
橋下は子供も住民投票すべきとか
かなり支離滅裂になってきましたね

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/11/02(月) 15:00:31
また億単位のカネをポッケナイナイする市長がくるの?堺はそんなんばっかりだな
市役所前でヤンキーが他人の車の屋根で飛び跳ねてるような街にはそんな悪党がお似合いなのかもね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/11/02(月) 15:26:16
2009年9月、大阪府知事・橋下徹の支援を受けて堺市長選挙に出馬し、当選。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:08:33
都構想に税金100億円。
永藤。HEP FIVEとは言わん。
市役所高層から飛んで果ててね。
殿中たつたは漏れがもらふww

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:19:04
都構想反対派の下品さ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:26:52
反維新の人ってなんでそこまで維新嫌ってるの
Twitter見てたら、維新になってから大阪は変わったとかあるけど、変わったか?
西成の手前あたりの見た目と地下鉄のトイレがきれいになったくらいで、人は変わってないやろ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/11/02(月) 16:49:38
堺市民と西成に住む住所不定の皆さんと似てるしね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/11/02(月) 17:03:09
無党派だけど都構想が
堺に及ぶと思って反対でした

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/11/02(月) 17:25:06
堺市のスレなので

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/11/02(月) 17:39:25
池田市の市長はほんとにポンコツみたいだね
幹部職員から無能すぎると批判され、近々また新潮で面白エピソードがでるみたい

永藤も同じジャンルだけど、大丈夫かなw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/11/02(月) 19:31:39
都構想参加表明してた守口、八尾こそどうすんの?市長辞任やろ。
松井代表辞任。市長も辞めんとウソやろ。なぜあと2年。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:06:25
松井は市長辞めるべきですね
でもまた選挙でお金がかかるし
替りの人も訳が分からない

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:20:35
松井さんは任期待たずにやめるってニュースやってたよ
また選挙費用がかかるね

市長当選したからには、都構想以外で投票した人もいるだろうから
任期満了でも問題ないと思うがね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/11/02(月) 20:55:06
堺市のスレです

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/11/03(火) 08:09:54
松井さんが辞めるのは党の代表でしょ

すみません>674

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/11/03(火) 14:32:27
>>673
ずっと維新の会の金づるにされてた人だから、
辞めたくて辞めたくてしょうがなかったみたいだね

負けた直後の深夜の会見でも、めちゃくちゃ嬉しそうな顔で「責任をとって辞めますw」みたいなこと言ってただろ
YouTubeとかで動画見てみて
めちゃくちゃ嬉しそうな顔してるから
負けた直後の深夜の会見な
翌日の会見は注意が入ったのか神妙な顔に変わったけど

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/11/03(火) 15:16:40
>>676
妄想?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/11/03(火) 15:30:07
これだけ大きな騒ぎを起こしておいて
否決されても市長を辞めないって
ちょっと神経を疑う

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード