facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 361
  •  
  • 2020/08/30(日) 17:14:10
綾ノ町、柳之町辺りにある塩ラーメンの『塩元帥』もなんであの立地?
ってなるわ。駐車場も多分ないのに

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/08/30(日) 18:27:36
塩元帥の駐車場、綾ノ町駅から東側に提携駐車場(コインパーキング)あるよ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/08/30(日) 19:17:04
フェニーチェ とかいう公民館みたいなのが改装オープンしたの、

 分野もさまざま、なんか 焦点がさだまらい感じ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/08/31(月) 09:11:41
>>362
多分使ってる人おらんと思う。
そういや大浜の 担々麺の店『申手延麺』も結構はやってるね。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/08/31(月) 10:59:51
ほほー
今度行ってみよう

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/08/31(月) 18:57:16
>>364
そうなんや
みんな路駐マンか・・・
『申手延麺』も行ってみたいけど、駐車場近くに無いよね・・・?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/08/31(月) 19:51:52
だいたいどっちも路駐か近くのコ○ビニにとめはるな。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/08/31(月) 22:22:25
申手延麺は店前に路駐は難しそうやけど、塩元帥は出来そうなんで行ってみようかな
ラーメン屋ばかり何度か替わってるけど、随分昔に行った時の大将は面白い人やった
並びのATM横に昔は喫茶店があって、コーヒー飲んでる間に駐禁貼られたのを思い出した

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/09/01(火) 07:52:32
提携駐車場に停めてください!!

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/09/01(火) 08:40:04
こんなのもいるんや。社会にゴミやね。たかひら?
https://youtu.be/K85k2-V_9fE


ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/09/01(火) 08:53:13
収監されたら、何も出来ないし大損。残り少ない!、人生の時間。何〜にも出来ん。
この、「何もできない時間」が極めてムダだ。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/09/01(火) 10:55:53
>>369
行くなら、歩行困難な女房同伴なので店前駐車必須で、駐禁除外です

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/09/01(火) 11:46:03
堺市民てラーメンしか食わんのか

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/09/01(火) 12:35:42
まぁまぁ、落ち着いてみんなでかん袋で氷でも食べようや

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/09/01(火) 13:04:46
ラーメンが好きで、そればかり食ってる訳ではないけど
自分好みのラーメンが見付かっていないので、噂を聞いたら行ってみたくなる

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/09/01(火) 13:08:44
歴史を刻めっていう中百舌鳥町にあるラーメン屋
結構人気があるみたいだけど写真を拝見した
ところ美味しそうなラーメンに見えないんだけど
どの客層をターゲットにしているのかしら?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/09/01(火) 13:19:08
目の前の府大の学生でしょ
以前はローソンかな?あの場所で長続きした店を見た覚えがない

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/09/01(火) 13:24:05
やっぱり学生がターゲットか?
仮に大阪府立大学中百舌鳥キャンパスが
閉校したら経営的に大変になってくるね
長続きしない物件が全国どこにでもあるね
原因はなんだろうね?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/09/01(火) 14:31:56
呪い

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/09/01(火) 15:41:18
府大キャンパスなくなったら
コストコできないかな

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/09/01(火) 15:50:37
府大のグランドの向かい側に土砂入れて整地してるけど何ができるか情報ない?
市のホームページで大規模・中規模小売店舗の届け出見たけど該当するものがない

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/09/01(火) 18:07:36
麺屋八兵衛食べたくなる

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/09/01(火) 22:13:47
千代田区「12万円給付」補正予算案可決
2020/09/01 15:19

堺市は金持ちだからやるよね?
どうなの維新さんw

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/09/01(火) 23:21:10
疑惑から批判を逸らすための政策やろ
それくらい分からんとレスしたんかな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/09/02(水) 17:21:53
さかいしはきょうもあつかった!

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/09/02(水) 17:32:50
昨日から雷がエグいね

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/09/02(水) 17:51:24
>>386
昨年の雷の方が+停電もあったので凄かった
そのことを踏まえ雷よりも停電に怯えていた
幸いにも停電がなかったので助かった

>>380
中央環状線にあるニトリはニトリモールに生まれ変わらないかしら?
両隣にあるラウンドワンとヤマダ電機とダックを組めばいいと思う
あとスーパーマーケットとファストファッションの誘致で

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/09/02(水) 18:00:43
>>385
歌にしてもらって堺市のピーアールしたいもんやなw

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/09/03(木) 23:19:06
テレビ大阪で「利休にたずねよ」が数時間後に放送ある
個人的に内容が気にくわないのが多々あるんよなw

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/09/04(金) 04:59:39
都構想二度目の住民投票。
橋の下で拾うてきたタレント弁護士はひつこいやっちゃ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/09/04(金) 05:50:21
共産党支持者の人って下品よね

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/09/04(金) 06:17:41
病気だから触ったらいかん

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/09/04(金) 11:08:45
カジノ反対大型開発反対でなんやねんと、安倍倒閣は菅総理で引き継ぐようだし残念でしたw

利休にたずねよ意外とおもしろかった

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/09/04(金) 11:55:57
維新アンチは前みたいに市長の無駄遣い許すの?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/09/04(金) 13:54:28
反維新はそうやろね
比較出来んのやろうけど

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/09/04(金) 15:36:17
誰も自分の生まれ育った町名が変わるの望んでない。
大阪府を廃止。大阪市を大阪県、堺市を堺県。
それ以外の市町村で大阪府をやったらええ。
赤字垂れ流しは大阪府なんやから。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/09/04(金) 15:38:35
維新市長は給付金払いすぎ、支給足らず。
コロナで5人死亡。
竹山は政治資金規制法違反で自爆。
誰にも迷惑かけてない。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/09/04(金) 16:01:04
コロナで死んだの維新関係ないし
税金の私物化は自爆とは言わないな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/09/04(金) 16:11:29
汚職市長が誰にも迷惑かけてないって
どういう感覚なんや。
ドン引きやわ。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/09/04(金) 16:20:54
生まれ育った町名が変わってもええよ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/09/04(金) 16:29:21
ここで維新だのの話に乗ったら無関係のネタでも荒らしてる病気の反維新患者の思うツボ
無視が安定

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/09/04(金) 16:30:07
いうて堺市も元からなかった区割りしたしな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/09/04(金) 16:36:13
区名が東西南北中じゃなかったら
堺区→大小路区
東区→登美丘区
西区→鳳浜寺区
南区→泉ヶ丘区
北区→金岡区
中区→深井区
美原区→黒山区
になっていたんかな?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/09/04(金) 16:58:03
堺がなくなるゆうてるやつのほとんどが和泉國、河内國の人間や。変わっていくのは世の常。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/09/04(金) 17:42:14
都構想 堺は関係ないじゃん

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/09/04(金) 18:03:40
>>403
残りの2区が白と発だったら字一色の役満だったのにw

https://i.imgur.com/nfTWcCy.jpg


ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/09/04(金) 18:06:59
>>406
1個しかないから国士無双に持っていくしかないけど?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/09/04(金) 21:06:59
竹山擁護する奴っているんか?頭おかしすぎるやろ。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/09/04(金) 22:22:11
>>406
新興政令指定都市※で唯一方角区名を使っていないのが静岡市
※ さいたま市 相模原市 新潟市 静岡市 浜松市 堺市 岡山市 熊本市
ちなみに静岡市内の区の名前は葵区と駿河区と清水区

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/09/05(土) 15:17:51
都構想
住之江や住吉が中央区らしい

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/09/05(土) 15:24:24
まあ堺市関係ないわ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/09/05(土) 15:29:00
市の南端が中央区はないと思う

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード