facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Deep Eco@大阪φ
  • 2020/04/26(日) 22:44:38
みんなで真面目に大阪の医療や健康について語りましょう。

前スレ
大阪の医療・健康総合スレ3
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1584620098/

行政・インフラ・その他専門分野 リンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?etc


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/04/26(日) 22:57:41
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14  計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4  計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6  計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17  計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21  計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45  計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *40  計*400
4/20 *85 *54 *31 *35 *31 *29 *16  計*281

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/04/26(日) 23:01:30
今日の16人は集計時間を4時間早めたから少なくなってると言ってたけど、
単純な計算で考えても昨日よりは少ない・・・よね?(通常は今日から
変更されたその4時間に駆け込みで加算されてる可能性もあるけど)

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/04/27(月) 02:01:34
夜中まで時間をかけて正確なデータを出すのの大切やけど、疲労困憊やろし定時に帰ってほしい

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/04/27(月) 06:41:26
こんな状態だけに、今日から連休て人も多いのかね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/04/27(月) 07:57:10
収入が無くなった人:飲食業 サービス業 零細企業 派遣社員
収入が減らない人:議員 公務員 大企業 年金受給者

仕事の自粛を求められた人:下記以外
感染リスクを避けられない人:医療 介護 役所 銀行 スーパーのレジ 宅配便

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/04/27(月) 08:01:06
>>3
その4時間の駆け込みで20時間分あるとしても、32人だからなぁ
先週よりもさらに減っているのは確実でしょう。
仮に5/6で終わらないにしても、延長は1週間で済むでしょう。
次の問題は、再燃をいかにして防ぐか
人々の外出が3月のレベルに戻れば、コロナも4月のようになる可能性がある。
5月は解禁、6月はまた自粛、7月はまた解禁なんてやり方をするかw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/04/27(月) 08:14:25
昨日4時の報道では、感染経路不明者関係が10名
日曜日の特異性

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/04/27(月) 09:33:59
先週の平日でのPCR検査件数は最低でも442件
昨日のPCR検査件数は163件
土日の検体採取が少ないのが普通で、翌日にPCR検査結果が出る
今日発表のPCR検査件数も200件を下回る可能性は大

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/04/27(月) 09:44:00
とにかくPCR検査数で感染者数をコントロールをするのはやめてくれ!!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード