facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 播風@大阪φ
  • 2020/02/27(木) 18:07:24
大阪府及び大阪府内の自治体行政について。
幅広い観点から語りましょう。

=守って欲しいお約束=
1 荒らしはスルー
2 政治家&行政への批判はOK。でも、単なる誹謗中傷は禁止!
3 単なる噂話のカキコは禁止!情報はできるだけソースも書いてください。
4 政治家・公務員等のプライバシーに関わることはカキコ禁止。
 (公務員や政治家は公人です。
  よって、公務員の職務や政治家の政治姿勢が評価や批判の対象になることは当然です。
  しかし、それ以外の私的な面をカキコすると、
  プライバシーの侵害になりかねないのでご注意ください。)

公職選挙法

【第 13章 選挙運動】
第142条(文書図画の頒布)、第143条(文書図画の掲示)
パソコンのディスプレーに表示される文字等は、公職選挙法に規定する
「文書または図画」に該当するようです。
投稿内容には各個人で充分な配慮をお願いいたします。

前スレ
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part22
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1567246000/

行政・インフラ・その他専門分野スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?etc


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/02/27(木) 18:42:17
スレ立て乙です

>>前スレ1000
大阪板全般でスレチで
微妙にデマ流してる人がいるかもね

これについての信憑性については、この板で検証する方がいいと思う
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1576582056/279

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/02/27(木) 18:58:50
働く主婦の経済的損失は大きいが
お子様の安全には変えられないかな

大阪市立の幼小中 全校で休校 2020年2月27日

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352442

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:22:15
大阪の動きは早い

37度5分「程度」の発熱 大阪府が新型コロナ検査対象を国よりも独自に広げる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000036-ytv-l27

 大阪府は、新型コロナウイルスの検査の対象を、国の基準よりも独自に広げることを決めた。

 国が定める新型コロナウイルスの検査基準は、「37度5分以上の発熱」かつ、「入院を要する肺炎が疑われる」場合などとされている。大阪府は、発熱の基準を37度5分「程度」に緩和し、「原因不明の肺炎患者でウイルス性が疑われる」場合なども新たに検査の対象とする。

 また、患者を診察する医療機関が保健所に検査を依頼しても、保健所が検査を必要ないと判断するケースも増えていて、府は、保健所と医療機関で判断が異なる場合でも、検査を行えるよう27日から独自で医療機関から直接、相談を受ける窓口を設置するという。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:31:41
37度5分「程度」
曖昧基準でごまかしてるだけで何も変わってないで。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:32:45
「程度」って何度かな?曖昧だな。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:34:22
デマビラを撒くような団体がまたデマを流してるんだろうね
串刺してもネットは匿名やないのに

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:34:33
どんぶり勘定、さじ加減、適当、役人の気分次第

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:35:33
都合が悪い真実は「デマ」でごまかす維新の会

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:37:12
37度5分「以上」
きっちり表示しましょう。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/02/27(木) 21:57:41
大阪は国より早いな

【速報】堺市でも公立小中学校など臨時休校へ 新型コロナウイルス感染拡大防止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00025223-asahibc-l27

>>6,10
体温より肺炎が疑われることを優先するということ
一応書いとくわ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/02/27(木) 22:20:58
それで希望者は検査が受けられますか?どうなの

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/02/27(木) 22:24:53
それからよ万博予定地に隔離施設立てとけよ今のうちにな。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/02/27(木) 22:27:54
肺炎はレントゲンで簡単にわかるから受けれて当然やん
ディスりたいのは分かるが諦めろ
痛々しいで

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/02/27(木) 22:29:43
北海道より遅いよ。早くやれよ。感染者数たのしみにしてるで

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/02/27(木) 23:29:30
たのしみにしてるでやって、とうとう本音が出たね
それは流石に書いたらあかんことやと思うぞ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/02/27(木) 23:32:41
大阪が1人な訳が無いからね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/02/27(木) 23:35:12
串刺しても匿名やないぞ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/02/28(金) 00:04:56
140-227-229-38.vpscloud.static.arena.ne.jp
さん、
自治スレには来ないのですか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/02/28(金) 00:24:08
コロナ対策についてテレビではいろいろ言っているが、じゃあ、どうすれば良いのかについては
一言も言わないね

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/02/28(金) 02:19:50
>>18
串屋はIPアドレスを売ってなんぼやからな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/02/28(金) 06:28:05
特定複合観光施設区域整備法が成立し、
統合型リゾート(IR)のカジノ収益は
国と自治体へ30%(15%が自治体に)を納付する義務

大阪の場合は残りの収益はMGMとオリックスで折半
さらに残りを関西企業約20社で分けるっていうスキーム?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:26:09
そもそもウイルスは発生してすぐに人に見つかるなんて都合良くなる訳ないからな
あくまで見つかったのが1月中旬頃でいつ発生したウイルスなのかは結局不明のままだし
下手したら去年の時点でウイルスは日本に上陸してたから1月の時点で手遅れだった可能性も非常に高いけどそれを正直に報道したらそれこそ混乱を招く
吉村知事もツィートで陽性反応者が大阪に一定数いるのを前提で対策してるって言うのもそういうのをわかってるって事なんだろうな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/02/28(金) 12:57:37
>>22
橋下は大阪に年間で500〜800億の金が落ちると言ってる
この税収を目当てに維新つぶしが都構想実現後にも続きそうや

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/02/28(金) 15:26:54
新型ウイルスは神の怒りやな 神は何を怒っているのだろうか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/02/28(金) 17:16:59
安倍に言われてから動き出す後手後手の後出しジャンケンのずる汚い政治
感染者が1人なら隔離しとけば問題ないだろう。どうして休校にしちゃうの?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:09:46
大阪府の吉村知事は「大阪に感染者が潜在していると想定して発信していく」として
実際に他府県ではやっていない保健所以外のルート確立
国、以上の基準で検査体制
コロナ肺炎で500床確保
和歌山県が検査を大阪府に助けてくれるように要請
吉村知事は即座に快諾

それと大阪市
大阪市では共働きやシングル家庭など子供を保護するのが難しい家庭に対応するように指示
休校になっても学校は開いているので濃厚接触にならないように責任を持って保護するとした
ちなみに他府県で同じ指示を出した市長は今のところいない
大阪府民でヨカッタ〜

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:19:58
>>26
どこの話してるの?
あんた何でもかんでもいちゃもんつける左翼の人やね
大阪は今のところ大丈夫
もし、修正が必要なら直ぐに対応してくれるよ
他府県の政令市では学校が預かるかどうかすら発表しない
これってめちゃくちゃ大きなちがいなのに
よく文句ばっかり言えるね

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:24:04
>>26
>>19

汚いのは串を使ってデマを書き、荒らすひと

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/02/28(金) 18:25:29
インバウンドは完全に裏目にでたな。
今日コロナウィルス発症の大阪市内に住む40代の会社員の男性は北海道で
発症した人の同僚といってた気がしたが間違いだろうか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/02/28(金) 21:11:45
世の中は過剰反応な気がするんです
インフルエンザでは毎年平均して2千人ほどの人が亡くなっていますから
大相撲も野球もイベントもやろう
学校へ行こう 幼稚園や保育園にも行こう
テレビなども新型コロナウイルスの報道は止めよう
自治体の首長も新型コロナウイルス対策で通常の仕事がお留守に
なっているので通常の仕事をやろう
そして、そして、ウイルスの専門家や大学、製薬会社は一丸となって
ワクチンと予防接種の開発に全勢力を傾けて頂こう
インフルエンザの初期のようにね

まあ、ふと、こんなことを思いました
あくまでも、ふと思ったことですので間違っていたらゴメンね

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/02/29(土) 02:36:59
ここまできたらWHOもいつかは これ定着するからメンゴメンゴと
終息宣言をするからね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/02/29(土) 06:07:38
昨日、NHKで放送していた関西熱視線
(今日2月29日午前10時55分から再放送予定)
大阪で、高熱が続き、レントゲンで肺炎が確認された患者
医師が新型コロナウイルスの検査を要請したけど
大阪府内の保健所から拒否されたらしい。
新型ウイルス以外の可能性を否定しないと検査しないらしい。
また、1日で検査できる数は90検体だけど
32検体しか検査しなかったらしい。

あまり色々と疑いを持つのは良くないと思うけど
これが本当なら、隠れた感染者がかなりいそうな気がする。

ただ、同じ番組で軽症の患者が殺到して
医療現場が混乱していることも紹介していた。
方針に沿って、相談とか診察を受けないと駄目なんだな
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード