facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 857
  •  
  • 2021/05/17(月) 10:38:25
がまかつ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:54:16
淀川通りのすき家の辺りのマンションで大騒ぎなってたけど何があったん?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/05/21(金) 22:52:40
>>858
あの辺は事故多かったり、夜中は捕物してるっぽいから事故じゃないかな?
近所に住んでるからまた騒がしいな、くらいしか思ってなくて詳細分からなくて申し訳ないけれど…

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/05/22(土) 23:02:23
>>842
7月にリニューアルオープンするんだって
https://i.imgur.com/kyKg9ge.jpg


ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/06/11(金) 07:54:19
塚本祭りは今年も中止かな?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/06/12(土) 15:38:05
中止にしてほしい。
在宅勤務中に夕方3時間も和太鼓の練習されると仕事にならん。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/06/12(土) 15:52:29
そんなんであかんなるって、たいした仕事ちゃうやろ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/06/15(火) 21:04:29
改装後のサンディでカードが使えるようになった!ヽ( ̄▽ ̄)ノバンザーイ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/06/16(水) 14:02:38
てか、サンディって惣菜類を作って売れへんなってんな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/06/17(木) 07:56:36
中止確定しましたな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/06/19(土) 20:29:08
サンリバー商店街のパチンコ屋の前で客同士?のいさかいから
警察官が4,5人来て暴れる当人を背後から羽交い絞めにしてて何事かと思った。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/06/24(木) 09:12:58
いけす亭弁当食べたい。あそこ美味いよな。
外観はアレだけど。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/06/24(木) 20:00:10
愛記念病院跡は12階建てのマンションの予定。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/07/03(土) 21:47:54
焼き鳥屋が二店オープン
サンリバー商店街に一つと交番とラーメン屋のひなたの間に

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/07/03(土) 21:58:05
ひなたがしばらく店閉めるらしいね。
今日シャッター閉まっててビックリした。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/07/06(火) 21:25:11
いけす亭はまず値段がおかしい

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/07/07(水) 02:00:58
ラーメン屋ひなたの近くの焼き鳥屋はただの移転でしょ。
前はホビーショップの並びにあった店。

ひなたもだけど、とんかつとのみもここんところずっと閉まってる。
早く開いて欲しいな。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:18:20
とんかつは閉店ですよ!

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/07/07(水) 10:56:26
あら、とんかつ屋さん行けずじまい。
残念

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/07/08(木) 07:11:20
>>874
やっぱりそうなのか。
一週間程度休業しますの張り紙がなくなってたから、そうなのかなと思っていたけれど。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/07/08(木) 19:01:17
えーっ、とのみ閉店したのショック…
健康カツ定食好きだったのに。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/07/08(木) 20:07:26
閉店理由は不明

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/07/11(日) 10:09:37
とのみのあと、ラーメン屋になるみたい。
看板変わってた。
とんかつ、美味しかったのになあ…

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/07/11(日) 10:38:41
またラーメン屋?
そんなに塚本に需要があるのか?
同じような店ばかり正直勘弁してほしいのだけど。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/07/13(火) 05:09:33
万代や阪急オアシスは冷凍食品半額の日って固定の日にありますか?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/07/13(火) 16:22:26
阪急オアシスは水曜に実施してたような
最近298円(税抜)で冷凍飯物は固定してるかな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/07/13(火) 21:41:24
水曜日ですね、助かります。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/07/14(水) 11:09:54
>>883
今日阪急オアシス冷凍食品割引してませんでした

お菓子・加工食品2割引

明日も冷凍食品半額実施なし

金曜に折込広告出る
店では木曜に置いてる場合も

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/07/14(水) 22:53:06
わざわざ、ありがとうございます。
ちょくちょくアプリで確認しときます。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/07/15(木) 01:09:12
マルハチ・サタケ・ピアットあたりはそういうの固定で○曜日は〇〇の日、とかあったと思う。
マルハチは毎週火曜日は卵の日ってのは覚えてるんだけど…
ライフは毎週日曜は冷凍食品安くなるイメージだけどどうなんだろ?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/07/15(木) 04:43:18
あらら、商店街のとんかつ屋さん閉めたのね…

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/07/15(木) 05:23:54
雷うるさくて目がさめてしまった

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/07/16(金) 23:23:09
トンカツ屋の後にできたラーメン屋、今日から3日間プレオープン。
昼に行ったら500円分の商品券もらった。
辛いのが食べたい気分だったので台湾混ぜ麺食べてきました。麺が太くて食べ応えあります。
店は食券制です。持ち帰りはまだしてなかったけど、これから対応するらしい。
体感的に鶏白湯頼んでる人が多かった印象。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/07/16(金) 23:47:02
>>889
味はおいしかったですか?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/07/17(土) 01:48:46
>>890
台湾混ぜ麺は美味しかったですが、ニラ・ネギの割合が多めなので肉ダレの味が負け気味に感じました。
追い飯まで頂くと、しっかりと肉ダレを味わえました。
鰹節?の粉末入ってるので、魚介系苦手な人は風味がキツいかも?
辛さはまぁまぁ辛い方ですが、なんせニラ・ネギが多いのと、卵乗ってるので辛味が飛んでしまうので途中唐辛子追加しました。
逆に辛い、と思う人は酢をちょっとかけて味変してください。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/07/17(土) 03:43:16
>>891
詳しく書いてくれてありがとうございます。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/07/17(土) 10:41:35
塚本1丁目の塚本南コーポの1階の店舗に20年以上前営業されていた洋服屋さんを詳しく知っている方はいませんか?、(多分、今のヨコヨコがあった場所だと思います)

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/07/17(土) 21:49:46
塚本駅のホームに毎日作業着姿で一日中立っている人が居る
JRの保線作業員でもなさそう 気味悪い

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/07/17(土) 22:47:26
>>889
オープン割引はナシですか?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/07/18(日) 00:49:04
口コミでオープンから三日間は半額みたい。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/07/18(日) 23:27:39
>>891
台湾まぜそば、僕も食べに行ってきました。
ちょっとだけ辛いですね。
麺はもっちりで、麺を食べた後の追い飯はいいですね。
追い飯付きが標準装備でいいですね。
まぁまぁ美味しかったです。
店員さんも感じ良かったので、また食べに行くかも!?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/07/21(水) 23:07:22
閉店する店が多いよね
流行ってても急にあぼーんにあるよね

一昔前に、テレビや雑誌でマスコミにも出てた餃子専門店も急に消えたし

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/07/22(木) 16:24:46
塚本は、1駅で梅田だからなあ
商売は利益でないだろね
金ある時は梅田、無い時は塚本でケチに
徹するからなあ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/07/22(木) 23:36:41
コロナの影響もある可能性も捨てきれないけど、塚本で流行っててもちょっとアレなタイプの不動産会社が土地買収して追い出すケースはあるよ。
某コンビニ横の空き地になってるところ、最近防犯カメラみたいなん取り付けられてて、なんか怪しいと思ったから不動産の知り合いに聞くと、どうやらそういう事らしい。
こう言うケース、塚本に限った話ではないみたいだけど。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/07/23(金) 22:54:32
まじか、トンカツ屋速攻で閉店したな。
毎日商店街通行してたけどラーメンを提供しはじめただけかとおもってたわ
あとインド・パキスタン料理屋も店は閉めてたっけな
一週間ほど内装を外に出してた。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/07/23(金) 23:51:31
>>900
もう少しわかりやすく説明お願いします。無理にとは言いませんが。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/07/24(土) 01:04:35
あんまり詳しく書くと運営に消される可能性があるのであまり詳しく書けませんが…
五輪・万博を狙って土地や建物を買収し、インバウンド向けの宿泊施設に建築・改装するのが増えている。
ということくらいまでしか言えませんね…。
そういう動きをする業者さんの中にはちょっと厄介なのがいるのでご注意を。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/08/01(日) 00:41:05
五輪って!?東京五輪!?
まぁー普通に買収しているならいいのでは・・・

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/08/01(日) 01:15:51
五輪はともかく今の時代に万博目当てに来る外人いるんか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/08/01(日) 08:25:59
タイトルにあるけど塚本って発展していくの?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/08/01(日) 11:31:43
塚本駅前ビルにUFJ跡 スギの入ってるビル
この辺りが老朽建築

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/08/01(日) 16:26:24
駅前の福島上等カレーとかよしやが入ってるとこのマンションも老朽化ヤバいよね。
住民立退して建て替える、とか前に聞いたことあるけど計画とか進んでるんかな?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード