facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 825
  •  
  • 2021/02/04(木) 13:11:33
商店街に入ってるラーメン屋はどうなんですか?
あんまりお客さんはいってるのみたことないけど・

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/02/06(土) 21:58:24
>>824
そのへん、蕎麦屋がなかったかな!?
潰れてラーメン屋になったんだろうか!?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/02/07(日) 15:30:37
今マンション?建設中の並びでそば屋の隣やな。
ここがこないだまでシャッターになってて先週ぐらいから工事して
「ラーメン」とだけ書かれた立て看板を工事中にみかけた

あそこのそば屋は昼時にそこそこ繁盛してて昼時は客と思われる自転車が並んでる

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/02/15(月) 10:58:14
そば屋と聞くと ゆうも庵 が恋しくなる

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/02/16(火) 07:14:17
ぢどり亭とかが休業しているから、
夜に塚本駅東口を出ると、淀川通に続く道路がほんと暗い。
はよ緊急事態宣言が解除されないかと思ってしまう。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/03/05(金) 14:59:00
昨日、すき家の道挟んで向かいの郵便局行ったら警察が5、6人居たんだけど、何か事件とかあったんかな?
一昨日位に警察が家訪問したのも気になる…

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/03/11(木) 09:35:25
塚本公園横のコンビニの所に昔あったアルミニウムの会社、田川北
にあった工場も閉めたんやね。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/04/02(金) 23:06:23
>>827でラーメン屋が出来ると書いたけど
夕方くらいにシャッターが空いてる時が最近あって中を見ると「ラーメン」と書かれたの看板が無くなってて
飲食店というよりも肉屋の陳列カウンターみたいなのしか見えないんですよね。
奥でなんか作業してる人いるけど一体あそこに何ができるんかな?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/04/06(火) 15:59:10
塚本唯一の豆腐屋、松尾食品無くなって悲しい。
あそこの絹揚げ好きだった。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/04/06(火) 21:48:16
豆腐の松尾さん 創業50年以上ですね
交番の向かい酒屋さんの隣で創業されましたね。

ここまで見た
  • 835
  • 834
  • 2021/04/06(火) 22:02:20
勘違いでした。松尾さんではなかったです。
その豆腐屋さんは藤原さんでした。古地図で確認しました。
懐かしい塚本市場、思い出しております。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/04/08(木) 15:29:16
火事だね煙が十三の方にも流れてきた

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/04/17(土) 19:38:10
塚本3丁目セブンイレブン横ってゴルフの練習場ですか?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/04/21(水) 11:17:56
>>837
前にチラシ入ってたが、レッスンしてくれる店舗みたい。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/04/21(水) 12:09:01
前にもゴルフ関連のテナント入ってた記憶が
いつまでもつやら

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/04/21(水) 12:41:52
>>839
そこがレッスンも始めるって感じだったと思う。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/04/22(木) 21:09:03
ありがとうございます
ゴルフ最近はじめたばかりなので
覗いてみます

あとレンタルスペース スマイルってとこ
明らかホームパーティ等で飲酒してません?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/04/28(水) 17:41:41
なんか、クレープ屋さん駅の近くにあったとこずっと閉まってんよな。
なくなってしまうんやろか、好きだったのに残念。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/04/29(木) 18:32:01
虹がきれいだね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/04/30(金) 00:20:21
おまえの方がきれいだよ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/04/30(金) 12:33:22
ここで恋が生まれるのか

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/04/30(金) 16:32:01
すばらしい!
感動した!

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/05/01(土) 11:30:25
昨日辺りからカラスがうるさいね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/05/01(土) 14:19:08
発情期だから

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/05/01(土) 22:41:18
今さっきピザ屋とかメロンパン屋のある商店街の方面でアライグマ見たわ

灰色の犬でも猫でもない奇妙な動物が走ってるからよく見ると
尻尾は太いし白と黒の縞模様してたからタヌキではないと思う。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/05/03(月) 16:23:31
イタチはよく見るけどアライグマは珍しいな
しっぽが長いから体がデカく見えるんよね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/05/07(金) 02:15:06
>>849
あれアライグマなんですね!僕は三津屋のライフとキリン堂の中間あたりの十三筋を横切ってるのを見ました。いよいよ生息域が広がってるのかも

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/05/08(土) 03:44:37
日本一有名なアライグマと言えばラスカルだけど
あれのイメージのままでいると実際のアライグマを勘違いするね。
画像検索したところ、ラスカルみたいなオレンジじゃなくて本当に灰色に近い茶色で自分が見た通りだった。

大阪市でも害獣指定されてるから捕獲業者もしっかりあった。
https://ameblo.jp/keyk2002/

イタチは結構みるけどたまに真っ白のヤツもいるけどあれは野生化したフェレットかもしれない。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/05/08(土) 11:13:24
つうかラスカルのせいで野生のアライグマが増えたとかなんとか

飼ったはいいが元々懐きにくい種なので
飼いならせず捨てられた例が多いのでは無いかと

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/05/08(土) 15:43:05
ラスカルで流行ったから輸入されたんだけど、
飼いにくいわ凶暴だわ懐かない躾出来ない臭いって事で、
原作通り野に放った人が多いんだよ。
私も大昔子アライグマ見た事あるけど、色からして違う、子供なのに顔が怖い
口がありえないくらいヤバそうな牙並んでるっていうんで飼わなかった。
捨てられる理由の、臭いのも凶暴なのも野生の動物でペット化してないんだから
当然なんだけどね。馬鹿かと思う
スナネコ飼いたい奴らも同じ、無理だっつうの
人間の都合よくされた生き物なんて特殊なんだよ
人の歴史くらいかけてペット化された犬猫だって
結構本気出すと人間軽く重症化や殺せるんだけど
解って無いよなあ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/05/16(日) 02:28:39
高架下近くの元釣具店跡がいつの間にか改装されて
Cafe BPMって喫茶店が開店するみたいだけど、
入り口にでっかいハングル文字書かれててモヤモヤ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/05/16(日) 18:43:26
>>855
韓国が人気だから、人気店になるわ
少なくとも若者は来る

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/05/17(月) 10:38:25
がまかつ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:54:16
淀川通りのすき家の辺りのマンションで大騒ぎなってたけど何があったん?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/05/21(金) 22:52:40
>>858
あの辺は事故多かったり、夜中は捕物してるっぽいから事故じゃないかな?
近所に住んでるからまた騒がしいな、くらいしか思ってなくて詳細分からなくて申し訳ないけれど…

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/05/22(土) 23:02:23
>>842
7月にリニューアルオープンするんだって
https://i.imgur.com/kyKg9ge.jpg


ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/06/11(金) 07:54:19
塚本祭りは今年も中止かな?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/06/12(土) 15:38:05
中止にしてほしい。
在宅勤務中に夕方3時間も和太鼓の練習されると仕事にならん。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/06/12(土) 15:52:29
そんなんであかんなるって、たいした仕事ちゃうやろ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/06/15(火) 21:04:29
改装後のサンディでカードが使えるようになった!ヽ( ̄▽ ̄)ノバンザーイ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/06/16(水) 14:02:38
てか、サンディって惣菜類を作って売れへんなってんな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/06/17(木) 07:56:36
中止確定しましたな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/06/19(土) 20:29:08
サンリバー商店街のパチンコ屋の前で客同士?のいさかいから
警察官が4,5人来て暴れる当人を背後から羽交い絞めにしてて何事かと思った。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/06/24(木) 09:12:58
いけす亭弁当食べたい。あそこ美味いよな。
外観はアレだけど。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/06/24(木) 20:00:10
愛記念病院跡は12階建てのマンションの予定。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/07/03(土) 21:47:54
焼き鳥屋が二店オープン
サンリバー商店街に一つと交番とラーメン屋のひなたの間に

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/07/03(土) 21:58:05
ひなたがしばらく店閉めるらしいね。
今日シャッター閉まっててビックリした。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/07/06(火) 21:25:11
いけす亭はまず値段がおかしい

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/07/07(水) 02:00:58
ラーメン屋ひなたの近くの焼き鳥屋はただの移転でしょ。
前はホビーショップの並びにあった店。

ひなたもだけど、とんかつとのみもここんところずっと閉まってる。
早く開いて欲しいな。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:18:20
とんかつは閉店ですよ!

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/07/07(水) 10:56:26
あら、とんかつ屋さん行けずじまい。
残念

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード