facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 721
  •  
  • 2020/12/24(木) 21:01:17
176と内環の交差が稲津で「高架」になってる。
電車は宝塚線の単線
頼みの空港線は、三津屋(淀川区)、神津島(服部)、走井(蛍池)じゃないと
大きな交差点はない。
とどのつまり、庄内っていうのは、通り過ぎる街。
こんご、ガラパゴス化するのは明白。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2020/12/24(木) 21:19:44
ガラパゴス化はマイナスばかりでは無くて
プラスにする事ができる。
グローバルじゃない良さ
その地域にしかない名物や産業を作り出す事ができる。
それが豊南市場だったし、五色温泉だった。
ただ、、、
業務スーパーができ、スーパー銭湯ができた今
庄内地区のガラパゴス化の強みは無くなった。
ゲームチェンジャーが現れない限り
間違いなく、庄内は過疎へと向かう
大都会の限界集落と呼ばれる、大阪市平野区になりつつある。

※限界集落とは
住民の50%以上が65歳を越える地域

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2020/12/24(木) 21:35:56
庄内再生プロジェクトとしては
韓流タウンを作るのが、手っ取り早い。
韓国グルメ、韓流スター、韓流コスメを扱う店を乱立させる。
もはや、これしか無い。
家賃が高騰してしまった、鶴橋の後釜を狙う。
韓流扱うと日本人の若い女の子が集まる。
飛び道具だが、これしかないのが現実。
韓流扱ってる間は、チャイナ資本に乗っ取られる事はない。
てか、、チャイナも庄内には魅力は持たないが、、。

ちなみに俺は日本人

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2020/12/24(木) 21:43:38
庄内地区は電車も自動車も交差することが無い街
これを強みに変える視点がら必要なんだ
アメリカのブルックリンや、パリのサンジェルマンやティファニーのような都市を目指せば良いんだよ
なんのこっちゃ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2020/12/24(木) 22:25:54
ここじゃなくて政界に進出してプレゼンテーションすれば?
ここで書いても裏路地で弾き語りしてるのと一緒、誰も見ないよ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2020/12/24(木) 23:43:08
昔、関西の各沿線の中でも、庄内はかなり賑わった街だったけど
その理由は何だったんだろう?
キタの水商売に勤める女性がタクシーで安く帰れる距離だから多く住みついた
そんな話なら聞いたことがあるけど、他にも何か魅力があったんだろうね

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2020/12/25(金) 00:54:47
>>725
zaq7719f942.zaq.ne.jpにプレゼンテーションなぞできるわけがなかろ
あれ、世界がグレーだかセピアだかに見えてるんだぞ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2020/12/25(金) 06:24:23
>>726
松下電気洗濯機事業部とロボット事業部が176沿にあったと記憶してる。
大企業の工場が無くなって久しいが、それも要因としてあるんじゃないかな?
昼夜間人口比率は、その土地の飲食業、小売業の売り上げを左右する。
門真や摂津富田から松下が消えて街が様変わりした。
もし、長瀬駅から近畿大学が消えたら街はゴーストタウンになる。

ここまで見た
  • 729
  • 庄内大好き
  • 2020/12/25(金) 10:53:34
庄内と言えば「ぬかるみの女」のアパート清正荘。
この番組でも南の大型クラブに勤める主人公の住む場所だった。
家賃お手頃やったのかな。金歯の緑さんやら、星ゆり子、
楽しくタメになる昼ドラやったなぁ〜。また見たい。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2020/12/25(金) 15:40:04
豊中報道で豊南市場の閉店に関して

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2020/12/25(金) 19:24:14
176庄内、7トンのトレーラーが停めれる様な駐車場を設置できる
スーパー、量販店、ディーラーを作れるだろうか?
伊丹空港のお膝元なのに、肝心の交通インフラが糞。

実は業務スーパーの狙いはここにある。
だから業務の駐車場はどこも小さい。
ハイエナ商法というのか、イオンやコストコなどのモンスターが
絶対に入り込めない土地を狙い撃ちするのが、業務スーパーのやりかた。

実はこういう「島」というのは庄内そのもので
その島で既得権益を貪ってきたのが、豊南市場なんです。

そこに割り込んできたのが、業務スーパー
弱肉強食、祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり
奢れるものは久しからず。

これが、豊南市場衰退の流れです。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2020/12/25(金) 19:28:03
業務スーパーのやり方は、真綿で首を締める様に
豊南市場への導線を狙って出店する。
アホは、176沿に作る
けど、賢い奴は176までの導線を狙う

ここまで見た
  • 733
  • 庄内大好き
  • 2020/12/25(金) 22:08:03
豊南市場、稲津店と国道店の同時閉店は
ホントやったんですね…

ここまで見た
  • 734
  • 358
  • 2020/12/26(土) 12:50:36
豊南市場無くなるんやったら、阪急を高架にしたら?
東西の往き来がしやすくなるんちゃうかな?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2020/12/26(土) 14:37:46
>>358
国の予算取り付けたら出来る。
私鉄といえども公共工事になるから。
阪急だけじゃ無理。

ここまで見た
  • 736
  • 358
  • 2020/12/26(土) 15:55:19
>>735
何年か前に高架の話が持ち上がって、庄内は豊南市場が反対したからとかで無くなったとか聞いたことあったので。
確かに阪急電鉄だけでは無理やろね。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2020/12/26(土) 17:25:26
高架化を進めて
果たして庄内は吹田や尼崎に勝てるのか?って話になる
田舎の街道みたいな狭い176で、尼崎や吹田に勝てるわけがないのかなと思う。
秘境、穴場、離れ小島、、コレしか庄内は勝負できないよ
だから高架にすることは、庄内にとってはマイナス。
176を片側2車線にしない限りね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2020/12/26(土) 17:29:37
はいはい、zaq7719f942.zaq.ne.jp

ここまで見た
  • 739
  • 庄内大好き
  • 2020/12/26(土) 18:35:54
去年、庄内駅高架化のニュースをサイトでみたけど、あくまでも
って内容やった。しかし服部天神方面の名神を越える為の線路って
高さどないなるんやって話ですね。
個人的には今のままがエエなぁ〜。あの踏切の往来、
なんかワクワクしますねん(笑
https://www.google.com/amp/s/osaka-metro-pm.com/2020/09/14/%25E3%2580%2590%25E9%2598%25AA%25E6%2580%25A5%25E5%25AE%259D%25E5%25A1%259A%25E7%25B7%259A%25E3%2580%2591%25E8%25B1%258A%25E4%25B8%25AD%25E5%25B8%2582%25E3%2581%258C%25E5%25BA%2584%25E5%2586%2585%25EF%25BD%259E%25E6%259C%258D%25E9%2583%25A8%25E5%25A4%25A9%25E7%25A5%259E%25E9%2596%2593%25E3%2581%25AE%25E9%25AB%2598%25E6%259E%25B6/%3famp=1

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2020/12/26(土) 18:51:17
個人的には、尼崎の産業道路を延伸して
戸の内と庄本の上に高架建てて、島江まで貫通させるほうが
庄内の未来に繋がる。
阪急電車の高架は意味ない。
三国がただの通過点になった様に庄内に銭は落ちない。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2020/12/26(土) 21:46:46
あの御神木を残しつつ立体化しないと…まぁできんことはないかな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2020/12/27(日) 00:07:46
庄内駅はすき家の所に移設で高架完了やな

ここまで見た
  • 743
  • 庄内大好き
  • 2020/12/27(日) 00:10:43
御神木があったんですね!?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2020/12/27(日) 05:22:33
あと、かって庄内を盛り上げてきた方達が老齢化してきて
その方達の2世にあたる、子育て世代達の多くが、庄内を捨てて
曽根から上に移動しているように感じる。
結果、庄内に残ったのは老人と結婚しなかった40歳前後の2世達。
(子供部屋おじさんとも言う)
そして空き家群。
この問題は庄内に限ったことではない。特に大阪市内はほとんどの子育て世代は
実家を捨てて、西区などに集中してる。

道路を拡張して、庄内の空き家を潰して区画整理して、明石市並みの
子育て支援政策を豊中市がした時、庄内は蘇るはずです。

コロナ後は今以上に商業施設で、街を活性化させると言うような
馬鹿げた政策は減っていくと思います。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2020/12/27(日) 05:30:08
訂正
●商業施設は政策ではなく、町づくりのあとに来るもの。
●子供部屋おじさんの正体は、家事手伝いという名の、子供部屋おばさんや
バツイチ出戻りの、子供部屋おばさんが過半数を占めてたりする。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2020/12/27(日) 06:16:49
年末の豊南市場の蟹はまだやってるのかな?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2020/12/27(日) 07:28:33
まあ高架なんて完成延期は付き物で30年は掛かる
中高年の住民は工事で迷惑を被るだけでメリットがない
ここで昔話してる方々は高架完成する頃まで生きてるんですかって話

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2020/12/27(日) 07:29:30
Žqˆç‚ÄŽx‰‡‚Ȃǐ¢‘ã\¬‚âŽÐ‰ï®”õ‚ðãŽè‚­‚µ‚Ä‚à¤
Œø‰Ê‚ªŒ©‚¦‚Ä‚­‚é‚Ì‚Í20〜30”NæB
‚»‚ê‚Ü‚ÅŠX‚̐Š‘Þ‚ÍŽ~‚Ü‚è‚É‚­‚¢B

ƒoƒuƒ‹Šú‘OŒã‚©‚ç‚Ì–³ô‚ª¡‚̐Š‘Þ‚ÌŒ¹B

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2020/12/27(日) 08:00:51
庄内の再開発の動画見たが、あんなの作っても千里ニュータウンの二の舞になるのが見えてる
千里ニュータウンも各地区に近隣センター作ったのはいいが、どこも荒廃して見る影も無くなってる

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2020/12/27(日) 09:23:37
千中は2023には
始発駅じゃなくなるし
さらに廃れるのかな?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2020/12/27(日) 09:40:05
セルシーも地下のパチンコ屋とダイエーが立ち退いてくれないらしくて
いまだに巨大廃墟のままですね。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2020/12/27(日) 10:00:30
>>723
若い女、しかも欧米や中南米カルチャーでなく韓流好きは金が無いので集まっても意味ない
ほんの一瞬は儲かる業者もでるだろうけど

やるならポシンタンとかだす本格的な店じゃないと

>>744 子育て世帯とか意味ない

zaq7719f942.zaq.ne.jp
こいつはB層
小泉劇場や維新の会吉村イソジン劇場に熱狂してるタイプ
都構想も読売テレビとか辛坊に感化され必死に賛成していたタイプw

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2020/12/27(日) 11:03:58
>>752
ひとくくりなレッテル貼りもほどほどに。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2020/12/27(日) 12:23:10
原価80円位のタピオカを400円で買うのも、金のない若者なので

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2020/12/27(日) 12:46:52
子育て世代が日本を支えています。
20代から80代まで、子育て世代です。
この人達が居るから、子供部屋おじさんが生きていけます。
この人達が税金を納めています。
生産性を持つ人達です。
年齢的に関係なく、子育て世代を増やして
成人なのに、生産性の無い育てられ世代を減らす必要あります。
今の庄内は生産性を持たない、育てられ世代が多いと思います。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2020/12/28(月) 00:57:37
子育て世帯とか、そういうの意味ない
移民ではまかなえない仕事をしている高額所得者が日本を支えています。
役立たず子育て世帯はたくさんいるよ
正に公金食い虫

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2020/12/28(月) 05:46:47
移民では賄えない仕事だけを日本人がするのと
全ての仕事を日本人だけでできるようになるのと
どちらが良いんやろか?
そもそも外国人労働者に頼らざるを得ない未来は嫌だなぁ

「意味ない」とか、「意味あるの?」が口癖の人ほど
意味のある事は何ひとつしていない。
いつも自分より下の人を探し続けてたり、できない事を誰かのせいにしてる。
そして、ずっと上にいる成功したら人達だけを見ては
「意味があるか否か」で自分の行動を抑制する。
つまり、いつもいつも「できない理由を探してる」
コレが僕の思う底辺の人。
そういう人たちって、吹き溜まりに吸い寄せられるように、同じ場所に溜まり出す。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2020/12/28(月) 06:07:44
都市工学って、マス(群衆)の論理で考えだすと
真っ先に俯瞰的に人の流れが、今どうなのかと言うことを考える必要があると思うんです。
働きアリがザワザワと寄って来る都市にしないといけない。
人間の働きアリは、家族という組織を維持するためだと思うんです。
コレが僕の思う「生産性」の部分なんです。
だから、子育てをする若い人が僕の思う働きアリ。
この人達が都市を活性化させて、都市を腐らさ無いようにしてくれる。
この論理を続ける努力をしないと、都市は20年周期くらいで腐る方向に転じる。
何故なら、子供が成人したら都市を離れてしまって、老人と子供部屋おじさんだけになるから。
ゼネコンは山崩して、ニュータウン作りを繰り返して、日本中に廃墟を量産し続けてる。
働きアリを呼び込むためにね

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2020/12/28(月) 06:21:06
阪神尼崎の商店街を歩くと、若い働きアリがわんさか歩いてる。
先祖代々、尼崎というひとが多いのに驚く。
こういう都市は腐らない。
決して所得が多いわけではないのにね、、
尼崎の人は、学歴も無く、他所では生きれないから尼崎に残るという人がいますけど
僕は違うと思うんです。
兵庫南東部には沢山の産業道路が確立されてて、尼崎の人達は道路を名称で呼ぶ。
人とモノの流れが活発に行き交いしてるから
都市の水が腐らないからだと思うんです。
その尼崎の水を庄内に流して庄内を腐らさない必要があるのかなと思ったりします。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2020/12/28(月) 06:49:21
豊南市場の蟹は30日やるみたいです。3時半からかな?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2020/12/28(月) 11:51:28
今年はクリスマスケーキの特売はやってたのかな。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2020/12/28(月) 12:49:33
クリスマスケーキは去年でおわったと思います。安くてよかったのに残念です

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2020/12/29(火) 06:01:59
豊南市場の蟹はもうやってないかもです。すいません。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2020/12/30(水) 18:37:57
雪だ・・・

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2020/12/31(木) 09:37:08
豊南市場
稲津店カニが激安になってる

ここまで見た
  • 766
  • 庄内大好き
  • 2020/12/31(木) 14:27:24
あ〜稲津、国道店、今日までやった!チェック忘れてた〜
蟹いくらやったですか?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2020/12/31(木) 14:51:56
お店の商品全品半額だったので4500円のやつが2250円で買えたよ
7500や12000円の物もあったが冷凍庫に空きがないので諦めた。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2020/12/31(木) 23:55:39
午後二時過ぎごろ行ったら蟹は影も形もなかったわ。
代わりにブリの半身を買ったよ。

ここまで見た
  • 769
  • 庄内大好き
  • 2021/01/01(金) 00:55:03
明けましておめでとうございます。
今年も庄内に善き事、明るい事が有りますように。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/01/02(土) 21:49:14
初風呂で五色行って、シャンプーと洗体いすませてから
階段付近の風呂道具置き場に道具置いて湯舟浸かる。
温まったので帰ろうと思ったら、シャンプーとリンスが無い。
と、思ったら洗い場に自分のシャンプーとリンス入れ
(100均で買ってスギ薬局の大きいやつを補充して使用)が。
別にシャンプーリンス位、フロントで使い捨ての安いの
売ってるだろうに。正月だから庄内以外からも来てるだろうけど、
使うなら要る分だけ手にとって容器ごとは持っていくなと思う。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/01/02(土) 22:36:20
>>759
そんな単純な話では無いと思いますよ。
景気良い頃は庄内の飲食店もタクシー運転手や建設労働者
で溢れていた。6中のそばにあったバーガーと弁当の店は
イートンインスペースで外国人の建設労働者と日本人の建設
労働者がいつも店のマスコットのように来ていた。
スーパーもダイエー、イズミヤ、パントリー位だったから
年末の庄内駅前は豊南市場の客で身動きできない程溢れ、
商品搬送する店のおっちゃんが「動くな!じっとしてれば
人は流れるんや!」ともみくちゃになりながら説教するほど。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/01/02(土) 22:55:35
今は可処分所得が下がる中、将来への不安で貯蓄に走る人が
増えた上にコロナの影響で外食しなくなり、
宅食というとライフ、関西スーパー、万代、業務スーパーと
選択肢も増えた。「食材」を売る市場に比べ、調理の手間が省けて
1人前からの「個食」を揃えるスーパーの方が
食費を切り詰めたい年金暮らしの高齢者やに支持され、
また市場が閉まってる時間にしか買い物に行けない勤労者にも
重宝される。
税収という観点では市民税を収めてくれる勤労者世代を
独身、子育て世帯関係なく増やすと同時に、
元気な高齢者が衣食住から娯楽まですべて庄内でお金落として
満足できるような街づくりが必要かと思います。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード