淀川区・十三板 Part65 [machi](★0)
-
- 89
- 2020/01/21(火) 10:22:09
-
>>88
何の写真か知らんけど、「付き合わせ」より「組み合わせ」って日本語が妥当かと
-
- 90
- 2020/01/21(火) 10:52:32
-
>>89
付き合わせじゃなく付け合わせじゃないかな?
-
- 91
- 2020/01/21(火) 11:39:16
-
付け合わせって普通ステーキに添えられてる芋やら人参やらそういう物を指すんとちゃうんか
-
- 92
- 2020/01/21(火) 11:53:17
-
ひやわま、オーナーや取扱メニューは変わらず店名だけかわってるらしい
Lamptiraだって。みつからなかったらいかんので訂正。
コーヒーとケーキで言うなら「組み合わせ」か「取り合わせ」はどうですかね?
-
- 93
- 2020/01/21(火) 12:59:24
-
オリンピック期間中全国の花火大会中止相次ぐだって、淀川花火はどうなるんやろ。
-
- 94
- 2020/01/21(火) 13:40:37
-
オリンピックと大阪関係ないやんけ…
オリンピックほんま迷惑でしかないな
-
- 95
- 2020/01/21(火) 14:35:54
-
北野高校の西側の角にあったガススタがなくなってるやないか。
その先はどっちか言うと塚本エリアやし、これで十三エリアからは本屋に
続いてガススタも消滅してもた。
TSUTAYAは頑張ってくれよな。
-
- 96
- 2020/01/21(火) 16:13:28
-
TSUTAYAは頑張ってDVDをもっと置いて欲しい
-
- 97
- 2020/01/21(火) 16:15:50
-
洋画をな
-
- 98
- 2020/01/21(火) 17:47:04
-
なんであんな東京で勝手にする運動会にとばっちり受けなあかんねん
-
- 99
- 2020/01/21(火) 18:01:01
-
十三終わりやて
日頃の行いが災いしてるんやで
-
- 100
- 2020/01/21(火) 18:29:56
-
オリンピックの影響で花火がなくなるってのに文句言ってるやつって、毎年、
花火の開催にも文句言ってるほうに一票入れとくわ。
-
- 101
- 2020/01/21(火) 19:56:51
-
>>100
まあ、どっちに転んでも「文句言いたいだけの人」ってのも、いるにはいるん
でしょうけど、毎年、花火大会の喧騒に巻き込まれて文句言ってる人は
もし今年開催がなくなれば、さすがに歓迎すると思いますよ。
ただ、淀川花火はもはや西日本でも有数の大会だと思いますし、開催する
ように思いますよ。もしかしたら神戸のように開催時期をズラしての開催と
いう線もあると思いますけど、さすがに中止はないように思います。
私としては今年どころか、来年以降も中止になってほしいですが。
-
- 102
- 2020/01/21(火) 20:24:11
-
呑みながら書き込みしたら変になっちゃうよ
-
- 103
- 2020/01/25(土) 13:20:59
-
とりあえずサンドラックでマスク3箱ゲット。
すでに品薄状態必死。
-
- 104
- 2020/01/25(土) 14:39:57
-
爆買い浅ましいな…
ていうか目からも感染するみたいやからマスクだけじゃ防ぎきれんぞw
ゴーグルも買ってこいw
-
- 105
- 2020/01/25(土) 14:51:52
-
>>104
そういえば今日松屋で花粉症のゴーグル着けたアジア人の女が客にいたな。
-
- 106
- 2020/01/25(土) 19:26:52
-
花火は盆明けみたい
-
- 107
- 2020/01/25(土) 19:52:27
-
マスクの買い占めが始まってます。
-
- 108
- 2020/01/25(土) 20:57:39
-
もう一昨日ぐらいには店頭の在庫が品薄になってた店もあった。
-
- 110
- 2020/01/26(日) 20:43:24
-
東横INの裏側斜め向かいの7−11が月末から1週間、改装のため一時閉店
するみたい。イートインスペースでも設けるんかな?
-
- 111
- 2020/01/27(月) 03:26:23
-
あそこが使えないとデリの待ち合わせに支障が出るんやないか。
-
- 112
- 2020/01/27(月) 14:05:30
-
20年ぐらい前に東横イン近くにカラオケボックスが2軒あったのですが、一軒はレッドドア、もう一軒の店の名前を覚えてる方いませんか?
-
- 113
- 2020/01/28(火) 22:56:39
-
アスティルホテルなかなかオープンしないね
-
- 114
- 2020/01/28(火) 23:02:28
-
今日は北野高校に吉野彰さんが来てはったみたいやね
-
- 115
- 2020/01/29(水) 19:25:55
-
コロナウィルスで騒いだら最中、中国人を運んでくる観光バスと受け入れる飲食店。。。
営業として断れないんだろうけど、心情的になんかやだなー。
奈良の運転手みたいなこともあるからバス会社もジェットスターみたいに断ればいいのに。
-
- 116
- 2020/01/29(水) 19:38:33
-
そやけどめっちゃ減ったね、中国人観光客。
-
- 117
- 2020/01/29(水) 21:32:51
-
アスティル、立地的に中国人がいっぱい泊まってそのまんまかに道楽ってイメージやったw
こんなさなかのオープンは大変そうね。
-
- 118
- 2020/01/30(木) 02:15:55
-
奈良の運転手さんと同乗した大阪のバスガイドさんも発症したそうだね
阪急電車は安全だろうか?あんまり外国人観光客とか見ないけども
-
- 119
- 2020/01/30(木) 16:26:30
-
ピュアの前にある元お菓子屋だったところ新しく家みたいなの建ったけど、あれはアパートなの?
-
- 120
- 2020/01/30(木) 20:37:00
-
どこもマスク売切れ
-
- 121
- 2020/01/30(木) 21:17:58
-
普通に売ってる所あるけどな
まぁマスクはしとけばマシってレベルなんでそこまで気にしなくていい
-
- 122
- 2020/01/30(木) 21:37:00
-
>>119
民泊
-
- 123
- 2020/01/31(金) 12:46:45
-
マスク発注はしてるが時々少量入荷してすぐに売切れ
※ココカラファインの場合
-
- 124
- 2020/01/31(金) 16:16:17
-
>>119
民泊らしいよ
-
- 125
- 2020/01/31(金) 21:33:41
-
昨日、郵便局で昆明市にマスクを箱ごと送ってる人がいた。
向こうでは1枚1000円くらいで売れてたりして。
-
- 126
- 2020/01/31(金) 23:26:48
-
ドンキ行ったけど中国人いなくて静かだったな
>>121
飛沫感染防御という意味では効果薄いらしいけど
無意識に口の周り触らなくなったり喉が保湿されて
ウィルスに感染しにくくなったりという意味では意味がある
-
- 127
- 2020/02/01(土) 21:02:43
-
十三ドンキなんかで中国人見たことない。
道頓堀のドンキは中国人しかいない。
日本人が居たら驚くわ。
-
- 128
- 2020/02/01(土) 22:10:28
-
>>127
あなたは何故道頓堀のドンキに行くのですか?
-
- 129
- 2020/02/02(日) 07:34:42
-
中国人だからじゃね?
-
- 130
- 2020/02/02(日) 10:59:10
-
十三のドンキもふつーに中国人いるけどな
あいつ等ゴキブリばりにどこにでもいやがる
-
- 131
- 2020/02/02(日) 11:06:13
-
ふつーにいるな
見たことないってすごいタイミングやな
-
- 132
- 2020/02/02(日) 11:25:04
-
十三ドンキが再オープンしてけっこう経ったけど、以前のドンキを100と
すると、新しくなったドンキの評価数値はどれほどですか?
私は120かな。一番のポイントは清算レジと出入口が表と裏の2つに
なったとこですかね〜。
-
- 133
- 2020/02/02(日) 13:44:18
-
表のレジ人いてる?
裏のレジの導線ももうちょっと何とかならんかね…
-
- 134
- 2020/02/02(日) 15:40:01
-
同じ時間帯でも表のレジいたりいなかったりで使いづらい・・・。
裏の導線もたしかにそうですよね、レジの台数はすごく多いのに袋詰めする台は
極端に少ないから変な混み方してるときあるし。
ただ、品種自体はそこそこあるのでやっぱりあの位置に店があるとちょこっと足りないときに
何かと便利!
-
- 135
- 2020/02/02(日) 18:27:53
-
十三でも東に住んでたらドンキの方へ行かんな
-
- 136
- 2020/02/02(日) 21:07:14
-
行かんな。DQNや外人と接触したくないし。
ネットで買えるものばかりやし。
-
- 137
- 2020/02/02(日) 22:40:28
-
新しいドンキ、前みたいなおもろいもんやびっくりするくらい安いもんが
ちっとも見当たらない。
-
- 138
- 2020/02/02(日) 23:07:47
-
新しくなって3回行ったけどほんっとにほしいものがなくて何一つ買わないまま帰ってきている。
-
- 139
- 2020/02/02(日) 23:09:16
-
あ、トイレは綺麗になってていいわ。
このページを共有する
おすすめワード