facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 655
  •  
  • 2020/04/09(木) 14:43:45
>>654
そうやんね
落ち着いてからにするわ
ありがとう

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/04/09(木) 15:28:10
>>655
よかった。赤ちゃんもだけど産後のお母さんが弱ってるから今あまり外に出さないほうがいい。
おめでとうございます。ご家族お幸せに。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/04/09(木) 18:32:24
>>656
ありがとう

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/04/09(木) 22:12:06
やっぱ大阪も爆増したね
仕事いくのこえーなぁ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/04/10(金) 15:47:49
誰とは言わんが中核派候補の寝言みたいな選挙カーうぜえ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/04/10(金) 23:21:26
>>653
どこのこと?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/04/11(土) 00:24:20
会社の同僚が
「今日肺が痛い・・・」と言って休んだ
まさか・・・まさかねぇ・・・
特に体調不良もなかったから違うと信じたい

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/04/11(土) 08:24:10
この期に及んで店開けてる飲食店は何なの?
コロナを十三に広めるつもりか!
頼むから営業自粛してくれ。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/04/11(土) 10:16:03
>>662
休業補償がハッキリせんからね…

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/04/11(土) 11:41:54
>>662
コロナだからあんたの仕事自粛しろ給料は明日から無しな!って言われたらどうする?飲食店も休業したいけど家賃や従業員の給料、支払い等でギリギリでやってるんだよ、自分本位な不用意な発言は辞めろや。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/04/11(土) 11:44:43
>>662
じゃ、お前は今から家出るの一切禁止な

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:04:07
みんなそれぞれ思惑と事情があって悩んだうえでそうしてるんだから、自分勝手な
正義感で好きなこと言うべきやないよな。
お互い様って気持ちがないとね。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/04/11(土) 13:04:57
好きな飲み屋がテイクアウト始めたから支えていく所存です

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/04/11(土) 14:07:36
吉村知事が提案した出前補助金制度スタートしたら週に数回は出前するわ
十三周辺で出前に対応したオススメのお店教えて!

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:21:57
でも淀川区って出前の補助金対象外じゃない?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:40:51
今も営業してる飲み屋は抜け駆けの裏切り者。
こいつらのせいで十三からコロナ汚染の危険が無くならない。
頼むから営業をやめてくれ!
お金より命のほうを優先するべき。
ちゃんと営業自粛してる飲食店を見習え!
そういうお店こそ支援していくべき。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/04/11(土) 17:16:49
また馬鹿が何か言ってんのかよ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/04/11(土) 17:22:57
ちゃんとお金補償するから休んで!なら皆きっちり休むと思うよ
吉村もそれは無理って言ってたし
じゃぁやっぱり開けて多少なりとも稼がないと・・・
ってなるのは経営者なら当然に思う1つの考えだと思うよ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/04/11(土) 21:59:01
客が行かなけりゃ、いくら店を開いたところで危険たりえない。
責めたいなら、営業しなけりゃ食っていけない店側じゃなくて、
不要不急の外出をする客のほうだね。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/04/12(日) 13:32:55
駅前のタピオカ屋でマスク売ってんで。
50枚2500円、安いとは言えんけど、頑張ってくれてるんちゃうか。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/04/12(日) 16:29:47
>>674
安いな
中国でのマスク生産コストが上昇してるから以前のような値段で買えないから
ただし徐々にマスクは安定供給されると予想
なぜか?
中国内のマスク工場がラインを増やしてフル生産してるからだ
布マスクもあるんだしゴッソリ買わず必要な分だけ購入すればいいよ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/04/12(日) 16:37:06
ド駅前のことなら閉まってたけど。。。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/04/12(日) 17:42:16
>>675
その中国内のマスクを、中共がごっそり買い取っているという話があるのだが。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/04/13(月) 21:07:08
天神さんも花火中止になったな
今年淀川も中止になると来年大丈夫なのかと心配なる

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/04/13(月) 22:00:51
どう考えても無理だろ
俺も7月6日のビルボードの森口博子ライブ取ってたけど諦めとる

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/04/13(月) 22:15:52
>>679
森口博子?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/04/14(火) 00:09:27
>>680
ガンダムのカバーアルバム出したんで取ってた

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=11871&shop=2

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/04/14(火) 11:00:43
ほんまやったら昨日は十三の日で、あちこちの飲み屋でサービスがあったはずやのにね。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/04/14(火) 14:46:50
パパス、最近、利用した人いる? 込み具合なんかはどう?
待合室がいつも混雑してるんで、その点が一番心配してる。
散髪屋は自粛要請の対象外。とはいえ、今のとこ、緊急事態宣言は5月6日
までは少なくとも続く。5月6日以降は人の動きも活発化するだろう。
緊急事態宣言中の方が空いてるかもな。
まさか、たかだか散髪でこれだけ緊張感ビリビリ状態になるとは思いも
しなかった。働いてる理容師はもっと緊張してるだろう。頭が下がります。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2020/04/14(火) 16:16:18
コロナ専門だって
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000035-asahi-sctch

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/04/14(火) 16:31:44
外からみて暇そうなとこに行ったらええがな。
別に髪なんか切らんでも死なへんで。施術中はマスク外すし顔近いしイヤやな。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/04/14(火) 18:40:02
十三市民病院がコロナ専用病院になったってニュースにびっくり
ここをコロナ専用にした理由を教えてほしい

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/04/14(火) 18:50:22
>>684
危険区域になった十三は市としては終わったかもしれん。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:03:19
>>691
中等症やったら見舞いもでけへんのちゃう?だから必要以上に怖がることはないかもしらんけど、ちょっとビビる

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:04:35
イメージはかなり悪くなるけど大阪全域でコロナ感染者がウヨウヨいるんだからもうどうでもいい
十三市民病院の最寄駅は阪急神崎川駅だから
阪急神戸線使う人は心配じゃないやろか?
あと病院周辺のスーパーとかの商業施設はかなり不安だろうな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:09:07
>>693
もちろん面会謝絶だよね
ここに配属される医師や看護師達はしばらく家に帰れなくなるかもしれんな
病院関係者は公共交通機関を使う事は絶対にやめて欲しい

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:11:42
病院選出は立地からの選出だろうな。
大阪都心部は陸を隔てての往来があるが十三は淀川を越えないといけない。
路線も阪急をえて京都、兵庫の人の行き交いが主になる。
十三民には申し訳ないが中央の人間が幸せでいるために犠牲になってくれという
本音が目にみえるよ。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:19:23
後は大阪の利権もあるのかな。
見事に十三は大株主大阪府の地下鉄にかすってない所とか。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:26:44
>>695
医療従事してくれる人全部に自家用車か送迎バス使えと?
お前みたいな奴は感染しても医療受けずずっと家にいろよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:30:28
>>698
あのね、諸外国でもコロナ専用病院になればそこで働く医療関係者は濃厚接触者になるわけで
それも引っくるめてのコロナ専用病院にするってことなのよ
病院関係者が自由に公共交通機関とか使える環境ならあっという間に周辺でコロナウィルスが漏れちゃうよ
非情かもしれんがな
医療関係者にはその家族さん達も含めて全面的にサポートしてやって欲しい

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:32:22
>>696
十三市民病院の最寄駅は十三駅ではなく神崎川駅だからな
十三駅周辺で感染リスクが上がるわけではないよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/04/14(火) 19:36:21
結局神崎駅だろうと、十三だろうと、陸路があれば感染リスクはあがる。残念ですが。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/04/14(火) 20:06:21
十三のコロナウィルス専用病棟として上手く隔離できればいいが
100人以上病人が収容されると考えると難しい話。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/04/14(火) 20:09:11
偏見差別被害者を助けている体で
偏見差別を煽る奴

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/04/14(火) 20:26:15
>>694
阪オアだっけか?
パチ屋コンビニもあったな。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/04/14(火) 20:47:41
海外は1ヶ月帰れずだったみたい
娘の元に母親帰宅の映像がニュースで流れた

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード