淀川区・十三板 Part65 [machi](★0)
-
- 375
- 2020/03/04(水) 07:33:10
-
満員電車乗ってたら一緒
-
- 376
- 2020/03/04(水) 08:48:10
-
てか、なんでカラオケボックスが?
-
- 377
- 2020/03/04(水) 15:39:30
-
>>376
狭い空間で皆で声出して歌うので室内空気は汚染されやすく空調効かせても大して効果ない
誇りと一緒にウィルスが巻き上がってエアロゾル感染
飛沫感染だけでなくマイクも回し持ちだから接触感染も起こるよな
だからカラオケ屋は禁止対象になるんだよ
-
- 378
- 2020/03/04(水) 16:08:14
-
パチンコも危険だな
-
- 379
- 2020/03/04(水) 16:55:15
-
>>378
パチンコなんて1番の危険地帯だわ
あれだけ多数の人間が数時間同じ場所にいるんだから
-
- 380
- 2020/03/04(水) 17:03:00
-
一番最初に国内にコロナ持ち込んだのは誰だ?って話になると
確定は出来ないが、中国からの旅行者だった線が濃い、と自分は推測してる。
その人、公共交通機関利用してる可能性大、特大。
もう、この時点で感染拡大は始まってたわけだわな。
そう考えると、いつまで感染者の詳しい素性・行動を公表し続けるのか?
って疑問がある。
これじゃあ、マジでコロナ感染の疑いがあっても、陽性だったら素性や
行動が公表されちゃう。
ビビって病院や検査に行けない人も出てきそう。
-
- 381
- 2020/03/04(水) 17:40:14
-
>>380
長い!しかも十三全く関係ないやろ!
日記帳代わりの自分語りマジで止めろや!
-
- 382
- 2020/03/04(水) 18:05:52
-
>>380
お前の推測なんざどうでもいい
スレと関係ない駄文投下すんのやめろや
-
- 383
- 2020/03/04(水) 18:07:32
-
丸分かり
-
- 384
- 2020/03/04(水) 18:15:38
-
長いわりに誰もがおもってること長文で書かれても・・・・
-
- 385
- 2020/03/04(水) 18:24:34
-
そうそう、せめて独自の視点のひとつでもあれば、なるほどと思いもするんだけどな。
-
- 386
- 2020/03/04(水) 18:30:54
-
変なヒント与えなくていい
くっさい自己陶酔文がここに掲載されなきゃそれで良し
-
- 387
- 2020/03/04(水) 18:48:45
-
批判レスがいくつもならんでるの長文以上にうざい
-
- 388
- 2020/03/04(水) 19:17:37
-
十三も新型コロナウィルスに汚染されてると思うよ
ドン・キホーテあるし春節頃まで中国人団体が買い物に来てたからな
他にも歓楽街があったりライブスタジオあったり安ビジネスホテルもいくつかあるから感染が起こりやすい街だとは思う
非常事態宣言が大阪でも発令されるかもしれんからみんな気を付けてな
つか淀川花火大会、今年はないかもな
-
- 389
- 2020/03/04(水) 19:43:32
-
毎度嫌がられてるしこの長文日記爺さん規制されたら万事解決やねんけどな
-
- 390
- 2020/03/05(木) 04:51:07
-
風俗が多いから危ないよね
嬢は不特定多数と濃厚接触だし
-
- 391
- 2020/03/05(木) 13:10:28
-
こんな状況で風俗営業してるのか
-
- 392
- 2020/03/05(木) 14:14:14
-
まるで別国のような中国人エステの通りは、普通に営業
現在価格破壊中
-
- 393
- 2020/03/05(木) 21:43:49
-
みんな生活かかってるんだからやってるだろ
ウィルス感染を気にしない馬鹿な客もまだまだいるみたいだし
-
- 394
- 2020/03/05(木) 22:37:46
-
しょん横の店、どこもガラガラだな。
-
- 395
- 2020/03/05(木) 22:57:54
-
>>394
ほんと寂しいもんだよな
息抜きがてら車で地方の田舎までドライブして美味い海鮮でも食いたいもんだ
-
- 396
- 2020/03/07(土) 11:03:54
-
ようやくトイレットペーパーも回復傾向。
置いてる店も続々増えてきたな。
でもマスクは未だに皆無。
-
- 397
- 2020/03/07(土) 15:47:36
-
あとアルコールウェットティッシュもね。
-
- 398
- 2020/03/07(土) 18:28:58
-
>>396
マスクの場合、中国への輸出制限をかけないと、すぐに中国人に買い占められるからね
-
- 399
- 2020/03/07(土) 21:01:12
-
生理用品も品薄なので、本当に困る
-
- 400
- 2020/03/07(土) 21:07:01
-
さっきスギ薬局行ったんだが
生理用品は普通にあったけどな
-
- 401
- 2020/03/07(土) 21:33:57
-
無事トイレットペーパー買えたわ
残り1ロールだったから助かったライフにだいぶ入荷してたね
-
- 402
- 2020/03/07(土) 22:27:14
-
トイレットペーパーよりマスク欲しいわ
-
- 403
- 2020/03/07(土) 23:49:43
-
マスクは自作すれば良いよ
そもそも市販のサージカルマスクなんて飛沫感染リスクを下げる程度の機能しかないからね
粒子の細かい新型コロナウィルスそのものからは守ってくれないよ
目からも角膜感染するし
喉の乾燥を防いだり口鼻周辺を触らなくなるメリットはあるが
なら市販のマスクでなくても代用になるものはいくらでもある
この機会に洗えるマスクを自作すれば?
-
- 404
- 2020/03/07(土) 23:55:40
-
・周囲2mに人が2人以上いるような人混みに近寄らないようにする
・手洗いを徹底する
・人と対面して喋る時は互いにマスクすることを心掛ける
・相手がマスク付けてないなら感染防止ゴーグルとマスクを装着
・極力外食しないこと
・極力外出を控えること
ここまで徹底すればウィルス感染リスクはかなり低くなるよ
-
- 405
- 2020/03/08(日) 04:45:46
-
ゴーグルみたいな眼鏡かけてる人を見た 流行るのかな
>このスレでは検査拒否関係の事実を書き込むと、
デマだー!通報してやるー!架空だー!ランサーズなめんなー!
とお叱りをうけますwワクワク
> 知り合いの人
大阪の西淀川に住んでるんだけど
症状ずっとコロナウイルスなんやけども
濃厚接触の疑いが見られないってことで検査拒否され続けてる
ちゃんと保健所に電話して
病院数件誘導してもらった結果がこれ
> NHKでも、大阪府の医師が肺炎の患者の検査を保健所に問い合わせて断られるシーンを放送していた。
その医師は「肺炎の患者は検査して欲しい」と言っていた。
それはここには含まれていないようだ。
> 大阪、20代女性。6日前から38度以上、咳が1日中、肺炎像あり。
医師が検査依頼するも拒否。痰切りと咳止め処方。この人不安だろうな…。
#クロ現
> 【大阪コロナ】ライブハウス京橋Arc参加者を全員検査対象へ
しかし昨日までは参加者でも保健所は検査拒否で対応に疑問の声も
#大阪コロナ #新型コロナ #ライブハウス #京橋Arc #検査拒否
-
- 406
- 2020/03/08(日) 09:13:02
-
↑マルチ
-
- 407
- 2020/03/08(日) 09:20:16
-
>>405
いろんなとこでマルチすな
-
- 408
- 2020/03/08(日) 10:58:02
-
中国、韓国が入らなくなった時期の事件認知件数の推移どうなるんだろ。
-
- 409
- 2020/03/08(日) 11:05:17
-
>>408
それは面白い
-
- 410
- 2020/03/08(日) 14:13:08
-
マスクもそうだけど、手ピカジェル等のアルコール消毒もなかなか入荷
しないね〜。供給量が大きく不足してるんだとは思うけど、もう2ヶ月近く
店頭で見かけてないような気がする(-_-)
あと、かに道楽はかなり痛手だろうね。コロナ騒ぎの前までは大きな観光バス
が頻繁に停まってたけど、一切見なくなったもんな。バイトで働いてる人
なんかはシフト削られまくりだろうな。
-
- 411
- 2020/03/08(日) 15:09:16
-
2ヶ月て
ニートは時間間隔おかしいんだなぁ・・・笑
-
- 412
- 2020/03/08(日) 18:15:00
-
>>410
はいはい
わざわざ十三とは関係ない駄文を書き込みに来るのマジやめてね
-
- 413
- 2020/03/09(月) 18:55:58
-
除菌系商品スギ薬局では3週間入荷してないそうです
除菌系商品発注分水曜に入荷するかしないか
マスクは毎日ごく少量入荷
30枚のBOXマスクは1つしか入荷してないことも
-
- 414
- 2020/03/09(月) 19:11:09
-
ジャパンに2.3日前からアルコールあったよ
-
- 415
- 2020/03/10(火) 19:53:03
-
新高の万代にトイレットペーパー山積みやったよ
-
- 416
- 2020/03/10(火) 20:52:27
-
やっとトイレットペーパー買えた
残りワンロールやったけど、なんとか凌げたわ
購入店舗はライフ十三東店
時間はついさっき
まだ購入時点では、まだ10パックは残ってたかと
-
- 417
- 2020/03/10(火) 20:59:41
-
トイレットペーパーに関しては元々デマがきっかけで一時的に買いが殺到して品薄になっただけなので何ら心配する事はないよ
-
- 418
- 2020/03/10(火) 22:50:55
-
北区梅田になるけど富国生命ビルの隣のツルハドラッグでは普通に売ってるよ
マスクはまったくないけど・・・
-
- 419
- 2020/03/10(火) 23:43:08
-
もう全然コーナンにもライフにもあるからこっちは大丈夫
問題はマスクよ
朝の電車でしてなかったら何だコイツみたいな目で見てくる奴までいるしw売ってねぇよとw
-
- 420
- 2020/03/11(水) 00:29:02
-
ウイルスの予防にはならないんだからしなくて良くない?
体調悪くなければ
-
- 421
- 2020/03/11(水) 02:08:54
-
喉の乾燥を防ぐ効果も期待できるってことだよ。
-
- 422
- 2020/03/11(水) 07:56:33
-
おいらは花粉症。
この時期にマスクがないのは辛すぎる。
『健康な人はマスクをしないで』みたいな報道もあったしとりあえずしとこ。みたいなのはそろそろ止めてくれないか?
-
- 423
- 2020/03/11(水) 08:13:51
-
>>422
自分も花粉症だけど、もう何年も甜茶のサプリ飲んで大丈夫だわ。
マスクはこのご時世だし諦めるか、足で探すしかないよ。
-
- 424
- 2020/03/11(水) 08:37:43
-
たとえマスクは不用、しなくていいと報道されても
それでも付ける。とりあえず付ける。見つけたら買い溜めしとく。の風潮は当分絶対収まることはない
トイレットペーパー阿呆デマの件でよく分かった
このページを共有する
おすすめワード