淀川区・十三板 Part65 [machi](★0)
-
- 29
- 2019/12/27(金) 16:39:42
-
遅ればせながら、移転後のドンキ初めて行きました。出入口が2つになった
のはいいですね。
-
- 30
- 2019/12/29(日) 14:46:22
-
十三というよりこのスレちょっとはましになったんか?
前みたとき酷いスレだなと思った
-
- 31
- 2019/12/29(日) 20:44:03
-
パパスへ散髪に行ったら、受付がタッチパネル式になってた。
年末だからかもしれんけど、めちゃめちゃ混んでたわ。散髪してもらってる
時間より、はるかに待ち時間の方が長った。
ちなみに、31日は早じまい。正月3が日は休みですよ。
-
- 32
- 2019/12/29(日) 21:12:21
-
>>31
パパス懐かしい中学生までパパスだったわ
-
- 33
- 2019/12/31(火) 06:24:07
-
十三ツタヤ洋画DVD少なくない?
韓流DVDなんてコーナー要らんやろ
あんなもん借りるのは在日だけやろ
-
- 34
- 2019/12/31(火) 07:40:25
-
旧作の棚に準新作も置いてるのが探しにくいね。
-
- 35
- 2019/12/31(火) 20:43:16
-
新年のスーパー類の開店日。ライフは3日。アプロは4日。
例年はそれぞれ1日早い、2日・3日だったと記憶してるんだが、これも
「働き方改革」の影響かな。
サンディやピュアはもっと遅いだろうな。
-
- 36
- 2020/01/01(水) 15:48:32
-
宮原の操車場またぐ地下道が大嫌い。
上を歩いて行ける歩道橋とか作ってくれないかな?
-
- 37
- 2020/01/01(水) 17:52:52
-
>>36
ロータリーのとこはまだいいけどもう1本のほうは狭いよなー
前後の坂が急だから爆走してくる自転車も多いしコーナンで買ったでかい荷物で何度体引っ掛けられた事か
-
- 38
- 2020/01/01(水) 18:11:52
-
幅広げで最低限自転車と歩行者の2本にして欲しいね
-
- 39
- 2020/01/01(水) 18:23:41
-
バイクと車の音が大きすぎてとにかくキツいわ。
五月蠅すぎ
-
- 40
- 2020/01/01(水) 20:33:26
-
今日の神津神社は凄い行列だったみたいだぞ。初詣は3が日の間に行くように
してるけど、年越しの瞬間とか元日の初詣は、もう精神的・体力的に
しんどいw 若いうちは毎年のようにカウントダウンやら元日に初詣
行けてたんだけどな〜('◇')ゞ
-
- 41
- 2020/01/01(水) 23:31:54
-
>>39
そこ通らずロータリーのとこ通ればいいだけでしょ
遠回りだから嫌とかなしね
-
- 42
- 2020/01/02(木) 08:04:07
-
>>23
やっぱりそう思われますよね。
ショートケーキで400円オーバー、
凝ったものだと500円超える値段のものが多くて、
わざわざハンブルグに出す値段じゃないなーってなりました。
百貨店の中や有名店みたいな値段に近い割に特徴や秀でる美味しさもなく、
個人店のようなこだわりとか安心感もなく。
-
- 43
- 2020/01/03(金) 14:50:56
-
正月に空いてるガソリンスタンドってなかなかないね
-
- 44
- 2020/01/03(金) 16:14:56
-
スタンド自体がずいぶん少なくなってるしね。
十三から西中島の淀川通り沿い、20年前は5軒あったのに、今は1軒だけ。
-
- 45
- 2020/01/03(金) 21:48:09
-
ぱん衛門、年末年始休みなのかと思ったら12月で閉店やて。
美味しくて気に入ってたのにびっくり。
-
- 46
- 2020/01/04(土) 02:12:02
-
>>45
店のご主人が御病気ということでやむなく閉店されたんですね。
前を通りがかるたびにいつか行こうと楽しみにしていたので残念です。
快復されたら再開してほしいですね。
-
- 47
- 2020/01/04(土) 03:59:43
-
てか、オープンしたの8月6日やろ。
-
- 48
- 2020/01/04(土) 14:46:42
-
ええっ!?ぱん衛門閉店かー!!
病気との事らしいけど、採算も取れなかったのかなあ、十三は場所代凄い高いと聞いた。
一番好きなパン屋やった。
-
- 49
- 2020/01/04(土) 15:24:36
-
再開してほしいですが空家賃払い続けるのもしんどいでしょうしね。
店をやりたい方募集しているみたい。
Patisserie Touchez du bois がとっっても美味しいけど
ちょっと遠くて不便なのでここに来てくれたらうれしいんだけどなあ。
-
- 50
- 2020/01/04(土) 17:25:48
-
2年ほど前、しょん横でオープンしたての中華屋の兄ちゃんが倒れて運ばれ、
そのまま成仏してもたってのがあったけど、個人で修行ののち独立した人って
のは仕事に集中しすぎて、体調まで気を配る余裕がなかったりしがちなんかも。
-
- 51
- 2020/01/04(土) 17:50:27
-
>>43
御幣島にある出光昭和シェルは安いよ
ポンタカードでポイント貯まるし値引きも結構ある
-
- 52
- 2020/01/04(土) 17:51:41
-
>>45
半年ももってないやん
お客さん少なかったんじゃね?
-
- 53
- 2020/01/04(土) 18:04:48
-
彡⌒ミ
(´・ω・`) 新年あけまして
_(____)_
└□――□┘
◇| ● |◇
◇ u――u ◇
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ おめでとう
(____)
(_____)
| ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
 ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄
◇ ● ◇
|____|
-
- 54
- 2020/01/06(月) 13:04:19
-
こちらこそよろしく。
-
- 55
- 2020/01/06(月) 13:51:42
-
十日戎に向けて、東口がざわざわしだす時期やね。
-
- 56
- 2020/01/07(火) 11:42:12
-
>>40
>もう精神的・体力的に
しんどいw 若いうちは毎年のようにカウントダウンやら元日に初詣
行けてたんだけどな〜
いつも気になるんですけど、あなたって何歳ですか?
-
- 57
- 2020/01/07(火) 16:31:28
-
たぶん、アラカンじゃないかな。
バブル期に若者だった年代。
-
- 58
- 2020/01/07(火) 17:19:57
-
30年前十三に住んでいた
大阪の共産党も・・・
http://osakaijime.jugem.jp/
-
- 59
- 2020/01/08(水) 08:01:03
-
>>49
あそこ美味しいから、商店街の中とか家賃高いところにうつったらハンブルグみたいに値段だけ上げて質下げそう
-
- 60
- 2020/01/08(水) 12:00:50
-
おい!
ゴッツい風やな!
-
- 61
- 2020/01/08(水) 13:54:24
-
確かにすごい風。
マンションの10階だけど街路樹の葉っぱが上がってきてる。
-
- 62
- 2020/01/08(水) 14:10:06
-
だいぶましなってきたかな?さっきは家がミシミシゆうくらい風にあおられてた
-
- 63
- 2020/01/08(水) 14:52:19
-
ふとんがふっとんだ
-
- 64
- 2020/01/10(金) 13:05:53
-
>>63
お前のせいで流れが止まったわ
-
- 65
- 2020/01/10(金) 20:17:50
-
今年も桜井さんがMCなんだな
怪我した年でもMCしてるし
-
- 66
- 2020/01/11(土) 12:41:38
-
ありがとうの?
-
- 67
- 2020/01/12(日) 20:54:54
-
十三戎はどうでした? 盛り上がってましたか?
だいたいニュースで取り上げられるのは、西宮戎(福男選び)と今宮戎です
けど、十三は繁華街で飲み屋も多いから、けっこうなもんなんじゃないん
ですか?
-
- 68
- 2020/01/12(日) 21:14:18
-
そんな気になるなら自分の足と目で見に行けや。。。
-
- 69
- 2020/01/13(月) 00:52:04
-
おじいに酷なことを言うな
-
- 70
- 2020/01/13(月) 02:42:12
-
住んでるんなら自分で見に行けばええのにね。
-
- 71
- 2020/01/13(月) 06:38:23
-
人いっぱい来てたよ。
商店街も人通りが多かった。
-
- 72
- 2020/01/17(金) 12:53:32
-
神戸の花火は10月になったけど
十三はいつなのかな
-
- 73
- 2020/01/18(土) 09:21:01
-
ション横火災の時期に十三本町から北海道に引っ越してもう5年以上。
大阪にはその後行けてないですが久しぶりにスレ見ました。
ドンキが小さく移転?したり、シャン横周りのお店はきれいになってもすぐ撤退したりいろいろあるみたいですね。
自分がいた頃はトヨレン?跡にマンションが立ち始めた頃ですがもう入居された方が出たりもする長さですよね。
今もあのあたり(かに道楽周辺)は変わってないんでしょうか?
-
- 74
- 2020/01/18(土) 10:50:49
-
それは北海道から大阪まで自分の足で出向いて自分の目で確認してくれ!
-
- 75
- 2020/01/18(土) 14:13:56
-
グーグルマップでみたらけっこう更新してる。
かに道楽の向かいはグーグルだと建築予定地だけど今はもうホテルが建ってる。
-
- 76
- 2020/01/18(土) 15:17:55
-
神戸三宮行くのに阪急乗ろうと商店街通過したんだが
出口のタコ焼き屋のじゃんぼとファミマの通路のせり出しが酷かった
ファミマなんかいつの間に立ち飲みスタンドたててんだ?
昼間からオッさん二人が顔赤くしてバカ笑いしてやんの
-
- 77
- 2020/01/18(土) 15:27:13
-
マクドの前の自転車と比べたら、あんなもんまだまだやわ。
-
- 78
- 2020/01/18(土) 22:00:08
-
マクドはチャリの凄まじい数と行列に並ぶ奴で下手したら通れない時があるからな
たまにどこの奴か知らんがマクドに怒鳴り込んでる奴見る
このページを共有する
おすすめワード